JALグループが「ふるさと割」や「JALふるさとプロジェクト」などを通じて取り組む
自治体や地域の発展、経済活動の活性化のための一環として、
JALふるさと納税サイトでは各自治体と共同で地域の魅力をピックアップ。
――「もっと知りたい」、「応援したい」、「行ってみたい」――
そんな場所がきっと見つかるはずです。
長崎県・松浦市
青とアジフライのまち
長崎県松浦市
また、本マグロやトラフグは日本有数の生産量を誇り、豊かな海や農地の恵みを受けた海産物や農産物など数々の特産品が魅力のまちです。
松浦ブランド「鷹ふく」
新松浦漁業協同組合(水産加工場)
松浦市において水産業は基幹産業です。特に、とらふぐの養殖生産は日本有数で松浦ブランド「鷹ふく」として九州各地から関西・関東まで広く出荷されています。
もうひとつは、玄界灘で育つ「鷹島本マグロ」の養殖も盛んで、ふるさと納税返礼品として「鷹ふく&鷹島本マグロ紅白セット」がJALふるさと納税オリジナルとして商品開発されました。
親切で明るく愛嬌ある多くの従業員の手によって開発された「紅白セット」をぜひご賞味ください。
JALUX
松本さん
JALUX
松本さん
- JALグループスタッフの
イチ押し!
名実ともに日本一の鷹ふくときれいな海・好適な環境・こだわりのエサで育った鷹島本まぐろの奇跡のコラボが実現した「紅白セット」は必食です!「トレーごと冷凍されているので、解凍後お皿に移さなくても見栄えがよく、そのまま食べられるのも推しポイントです。」
新松浦漁業協同組合
(水産加工場)-
住所 長崎県松浦市調川町下免851-22 駐車場 あり(無料) お問い合わせ先 0956-72-2911
海底からよみがえる歴史
松浦市立埋蔵文化財センター
元寇の島として知られ水中考古学の拠点となっている「鷹島」に松浦市立埋蔵文化財センターがあります。ここには海底から引き揚げられた遺物の保存処理と分析・研究がなされ、展示公開されています。また、海底遺跡では日本で初めて「鷹島神崎遺跡」として国史跡に指定されました。センター内ではVR体験ができ、潜水士になった気分で遺跡の見学を楽しめます。
- JALグループスタッフの
イチ押し!
海底遺跡や元寇の歴史、遺物の保存方法など様々な分野の権威の知見が集まったセンターでは、教科書に登場した元寇を実物で確認できます!過去と繋がっているような不思議な感覚を是非体験ください。
松浦市立埋蔵文化財センター
-
住所 長崎県松浦市鷹島町神崎免146 開館時間 午前9時~午後5時 休館日 毎週月曜日(ただし、月曜日が休日の場合は翌日以降の休日でない日)および12月29日~1月3日 料金 一般 310円
小・中・高校生 140円 駐車場 あり(無料) お問い合わせ先 0955-48-2098
「見て」「食べて」鷹島を満喫しよう!
道の駅 鷹ら島
鷹島は長崎県の北部に位置する人口1,700人程度の島です。鷹島肥前大橋(1,251M)が2009年に開通したこともあり現在は車でのアクセスも可能です。
その橋を渡るとすぐ左手に「道の駅 鷹ら島」があります。朝どれの新鮮な魚介類や野菜が豊富に取り揃えています。毎週土曜日の10時からは「マグロ解体実演即売会」が開催されています。アジフライのモニュメントは必見です。
- JALグループスタッフの
イチ押し!
鷹ら島の魅力は、なんと言っても、地元の店員さんの愛嬌!朝どれ鮮魚や野菜をじっくり選びながら、是非店員さんともお話ししてみてください。行くだけで元気と笑顔をもらえますよ!
道の駅 鷹ら島
-
住所 長崎県松浦市鷹島町神崎免1636 駐車場 あり(無料) 店休日 年中無休 アクセス 鷹島肥前大橋を渡ってすぐ お問い合わせ先 0955-48-3535
心地よい潮風と時間をペットと一緒に!
ペットリゾートブレインズ長崎
「福之島HOTEL&RESORTTSUBAKI」は2023年10月1日より「ペットリゾートブレインズ長崎」として装いも新たにグランドオープンいたしました。伊万里湾の美しい情景と海の恵が堪能できる温泉宿です。落ち着いた雰囲気に包まれた離島でゆっくりと過ぎる時間と心地よい潮風をペットと一緒にお過ごしください。
- JALグループスタッフの
イチ押し!
10/1にペットリゾートに生まれ変わったブレインズ長崎。都会の喧騒を忘れ、大切なペットを含めたご家族やご友人と、ほっとするひとときを過ごせます。85℃のおしゃれサウナはイチ押しです!
ペットリゾートブレインズ長崎
-
住所 長崎県松浦市福島町喜内瀬免625-1 駐車場 あり(無料) アクセス 福島大橋を渡るとすぐ。福岡、佐世保から車で60分。 お問い合わせ先 0955-41-3288
アジフライの聖地より旬をお届けします
旬市場
松浦魚市場に水揚げされる鮮魚や加工品などを豊富に取り揃えて販売しています。なんといっても松浦市は「アジフライの聖地」として有名であり、魚市場の中にはその日に水揚げされたばかりの新鮮なアジを使用したアジフライ定食を食べることができる魚市食堂があります。 アジフライの聖地PRのためのアジフライTシャツなどのこだわりの品々も販売しています。
- JALグループスタッフの
イチ押し!
行くと買ってしまうお魚の加工品が目白押し!アジフライグッズもここでなら購入できます。ご自宅やギフトにも発送可能なところが嬉しいポイントです。美味しいアジフライはみんなでシェアしたいですよね!
旬市場
-
住所 長崎県松浦市調川町下免695 駐車場 あり(無料) 営業時間 平日09:00~15:30
日曜日09:00~14:00 定休日 土曜日・魚市休市日 お問い合わせ先 0956-72-2495
長崎県・松浦市
「すぐには行けない」という方、まずは返礼品で体験いただくのもおすすめです!
-
- 松浦市のおすすめ返礼品!
鷹島本まぐろと松浦ブランド「鷹ふく」をセットにしたJALふるさと納税サイト特別企画返礼品として、あたらしく開発いたしました。
その名も「本まぐろ刺身・とらふぐ刺身紅白セット」です。漁協から直送された新鮮な本まぐろとふくを刺身にして提供いたします。お正月料理としておめでたい紅白セット!味にまごころをこめてお届けいたします。 - 返礼品を見る