JALふるさと納税のおススメ返礼品を実際に生産している「生産者」の声をお届けします。
今回は、「芸西村の白玉糖(黒糖)」の魅力に迫ります。人気商品である、「白玉糖」を活用した加工品について、生産者のこだわりを聞いてみました。ぜひ、返礼品選びの参考にしてください。
芸西村の白玉糖(黒糖)づくり
黒糖といえば皆さん「沖縄」をイメージするのではないでしょうか?あまり知られていませんが高知県でもサトウキビの栽培が行われています。県東部に位置する【芸西村】は江戸時代1830年頃から黒糖製造が行われていた記録が残っており、芸西村の温暖な気候と水はけの良さはサトウキビ栽培に適していて地元農家の副業として広がり昭和25年頃には一面にサトウキビ畑が広がっていました。しかし、時代の流れにより外国から安価な砂糖が輸入されるようになると高価な黒糖の需要は減り、サトウキビ栽培は年々衰退していきました。そんな中、サトウキビ栽培を絶やすまいと当時の村民の方々が集まり耕作放棄地を活用し再興。そしてその想いは現在まで絶やすこと無く受け継がれています。「白玉糖」は一般的な黒糖より白っぽいのが特徴です。サトウキビを搾った汁を、丹念に灰汁をのぞきながら4~5時間ほど煮詰めます。その後、箱やパック等に入れて、冷やし固めて完成です。職人技で生まれる芸西村 自慢の黒糖が「白玉糖」です。江戸時代から受け継がれる製糖は、自然環境に負担をかけず、SDGsの理念にも一致するもので村内にある伝承館では、毎年11月中旬~翌年1月上旬ごろまで製糖作業が行われており、事前に予約をしておけば見学もできるので県外から来られる方もいます。自分だけの黒糖をぜひ作ってみてください!
集落活動センターとは・・・
【集落活動センター】をご存じですか・・・?集落活動センターとは、地域住民の皆さんが主体となり力を合わせ、将来にわたり「安心して暮らし続けられる集落づくり」を進めるためにそれぞれの地域の課題やニーズに応じて様々な活動を行っており、高知県独自の取り組みで現在では32市町村65カ所に開設されています。芸西村の集落活動センターは支援員3名と地元の有志メンバー40名程(47歳~83歳)で活動しております。耕作放棄地を活用した樒の栽培・収穫・販売をはじめ、サトウキビの栽培・収穫・製糖、栽培・製糖した白玉糖(黒糖)を使用した加工品の製造(白玉糖ミルクバター・白玉糖半熟カステラ・白玉糖チーズケーキ・白玉糖焼菓子等)、村内の竹林整備やふるさと納税返礼品の梱包・発送作業等、取り組みは多岐にわたります。
芸西村集落活動センターのモットーは【みんなで楽しく和気あいあい】空いた時間に活動参加していただき、みんなで楽しく作業に取り組むことで人と人との繋がりを保ち、安否確認にもなっているのです。
【ふるさと納税】で芸西村が県下No1に!
~小さくても元気で輝くむら 芸西村~
海(太平洋)と山に挟まれ自然豊かで、ピーマンやなすなどの野菜やパイナップルのハウス園芸が盛んで、伝統の白玉糖がとっても美味しい!自慢の特産品がたくさんあり魅力あふれる村、そんな芸西村のふるさと納税は2021年度寄付納税額は20億円を超えており、ご支援・ご寄付いただいた皆さまに支えられ高知県内で第1位になりました。集落活動センターでは返礼品として【白玉糖ミルクバターと白玉糖のセット】と【白玉糖半熟カステラ】を掲載しており、ひとつひとつ丁寧に手作りしています。そして2022年度には芸西村からふるさと納税寄付額【3200万円】という話題性のあるプランを新設。村内にある太平洋を一望できるリゾートホテルロイヤルホテル土佐と名門・黒潮カントリークラブがコラボした豪華プランをご用意しています。
白玉糖(黒糖)を活用した加工品づくり
村の特産品【白玉糖】はコーヒー・料理・お菓子作り・様々なシーンでお使いいただけて、お年寄りからお子様まで幅広く召し上がっていただける白玉糖ですが、リピーターのほとんどが年配の方で、納品している地元の産直市場でも訪れた若い人が白玉糖を買う姿は見られませんでした。【若い人にも白玉糖を知ってほしい、食べてもらいたい。】という気持ちから白玉糖を使用した加工品の開発が始まりました。老若男女問わず食べていただけそうだという考えからまずは【白玉糖ミルクバター】の開発に挑戦。何度も何度も数えきれないほど試作を繰り返し約2年半の歳月を経て完成した白玉糖ミルクバターは現在、当センターいちおし商品です!!その後【白玉糖半熟カステラ】や【白玉糖チーズケーキ】【白玉糖のクッキー】などを開発。商品は県内をはじめ県外からの注文に対応(一部県外発送不可)しています。JALのふるさと納税にも出品していますので、是非白玉糖の自然の甘さを活かした加工品を味わってみてください。
特産品の白玉糖と北海道産の上質なバターを使用した白玉糖ミルクバターのセット。白玉糖ミルクバターは食パン・パンケーキ・クラッカー等にのせて食べるのがおススメ。
白玉糖ミルクバターと白玉糖のセット
特産品の白玉糖を贅沢に使用した、【外はふわっふわ中はトロ~リ】半熟加減が絶妙なカステラ。
1ホール15cmで326Kcalとダイエット中のおやつにもおススメのデザート。
白玉糖半熟カステラ
高知屈指の名門・黒潮カントリークラブを最大12名様で1日貸切が出来るプランが登場。仲間たちと一緒に極上の時間をお楽しみいただけます。
Kochi黒潮カントリークラブ 1日貸切利用券付 ロイヤルホテル土佐宿泊プラン
毎年11月にはカシオワールドオープンゴルフトーナメントが開催される高知屈指の名門・黒潮カントリークラブの、平日セルフプレー券です。
kochi黒潮カントリークラブ ゴルフ平日セルフプレー券