【令和5年米】山梨県産峡北コシヒカリ無洗米10kg|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト
  • 常温

山梨県 甲府市

【令和5年米】山梨県産峡北コシヒカリ無洗米10kg

寄附金額 16,000
在庫あり
決済方法
  • クレジットカード
  • Amazon Pay
  • JALお買いものポイント
  • 数量
  • 【令和5年米】山梨県産峡北コシヒカリ無洗米10kg
  • 【令和5年米】山梨県産峡北コシヒカリ無洗米10kg
  • 【令和5年米】山梨県産峡北コシヒカリ無洗米10kg
  • 【令和5年米】山梨県産峡北コシヒカリ無洗米10kg
  • 【令和5年米】山梨県産峡北コシヒカリ無洗米10kg
  • 【令和5年米】山梨県産峡北コシヒカリ無洗米10kg
  • 【令和5年米】山梨県産峡北コシヒカリ無洗米10kg
  • 【令和5年米】山梨県産峡北コシヒカリ無洗米10kg

返礼品の特徴

お米の水分を保つ保湿袋でお届けします!
自社で無洗米加工しBG精米製法(ヌカ式)で粘着力の強い肌ヌカの性質を利用し、無洗米にしました。
嘉永2年創業、約170年続く甲府の中心にある老舗米屋です。
写真に写っている6代目が選んだ自慢のお米です。
是非ご賞味ください!!
●無洗米のおいしい炊き方
・無洗米は研ぎ洗いの必要はありません。吸水しやすくするため、軽く1-2回すすぐとより美味しくなります。(水を入れた ときに白く濁るのはでんぷん質が溶け出したものでヌカではありません。ご安心ください。)
・標準精米の水加減は白米質量の1.4-1.45倍の水質量が目安です。無洗米はしっかりと磨いた分体積が減るため、通常精米に比べてカップに入る量が多くなります。水加減は多目にした方がよいですが、品種や年産・お米の水分・好みによっても変わりますので、一度標準的な方法で炊飯しお好みに合わせて水加減を調整してください。
・炊きムラや焦げを少なくするため、加水後に米全体に水が行きわたるようにお米を撹拌してから炊飯してください。
・お米の芯まで水が浸透するよう、1時間程度浸漬してから炊飯してください。

※この返礼品については、地場産品基準に適合しています。

返礼品詳細

  • 提供元 有限会社 末木米穀店
    配送 [常温]
    配送注記 決済から15日前後で発送(休業日を除く)
  • 内容量 【品種】
    峡北コシヒカリ

    【原材料】
    米(無洗米)

    【産地】
    山梨県産

    【産年】
    令和5年度産

    【精米年月日】
    別途ラベルに記載

    【検査】
    検査済
    賞味期限 精米年月日から1ヶ月
    返礼品注記 ※画像はイメージです
    【保存方法】
    高温・多湿・直射日光を避け、涼しい場所に保管してください。

返礼品の感想

感想はまだありません。

  • 数量

この返礼品を見た人はこんな返礼品もチェックしています。