五合枡に入った酒器セット(杉)|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト
  • 常温

栃木県 鹿沼市

五合枡に入った酒器セット(杉)

寄附金額 56,000
在庫あり
決済方法
  • クレジットカード
  • Amazon Pay
  • 数量
  • 五合枡に入った酒器セット(杉)
  • 五合枡に入った酒器セット(杉)
  • 五合枡に入った酒器セット(杉)
  • 五合枡に入った酒器セット(杉)
  • 五合枡に入った酒器セット(杉)
  • 五合枡に入った酒器セット(杉)
  • 五合枡に入った酒器セット(杉)
  • 五合枡に入った酒器セット(杉)
  • 五合枡に入った酒器セット(杉)
  • 五合枡に入った酒器セット(杉)
  • 五合枡に入った酒器セット(杉)
  • 五合枡に入った酒器セット(杉)

返礼品の特徴

一つの木(杉)をくり抜いて作られた片口とぐい呑×2を、五合枡に収めた酒器セットです。
ぐい呑と片口は極限まで薄く仕上げており、木製酒器の口当たりをお楽しみいただけます。
また木は熱伝導率が低く、熱々の燗でも持ちやすい特徴があります。

「ぐい呑じゃ足りないよ」という方は、五合枡でどうぞ。
枡のフタは麻の葉模様の組子で製作しています。
使わないときも、五合枡が素敵な箱になります。

また、本製品は各所に縁起物を用いています。
●酒器セット
片口とぐい呑は木を削り出して作られており、切れ目がありません。
贈り物や一緒にお酒を楽しまれる方との途切れぬご関係を願っています。

●五合枡
枡自体が古くから縁起物とされています。
「益々の繁栄」「増す」といった言葉や、古来より穀物などの軽量や神様へのお供え物を入れる器としても利用されています。
また[五合 = 一升の半分]であることから、[半升 = 繁盛]といった験担ぎも含んでいます。

●麻の葉模様(組子蓋)
麻の葉模様は平安時代の装飾でも用いられており、この蓋は「角(かく)麻の葉模様」と呼ばれています。
麻は短期間でグングン真っ直ぐに成長することから、子供の健やかな清涼の願いが込められています。
また魔除けの意味ももち、古くから産着の柄としても親しまれてきました。

返礼品詳細

  • 提供元 有限会社内田商店
    配送 [常温]
  • 内容量 【サイズ】
    ●5合枡(組子のフタ含む):幅142×高さ142×奥行き80mm
    ●片口:幅120×高さ60×奥行き70mm(約100ml)
    ●ぐいのみ:直径50×高さ40mm
    【材質】
    ●枡:ヒノキ ●フタ(組子):ヒノキ、ワーロン ●片口、ぐいのみ:杉 ●ウレタン塗装(つや消し)
    返礼品注記 ※画像はイメージです。
    【注意事項】
    ・はじめてご使用される際は洗ってからお使いください。
    ・ご使用後はなるべく早めに柔らかいスポンジなどで洗い、水気を拭き取って乾かしてください。
    ・壊れやすいので強く握ったり力を加えたりしないでください。
    ・破損したり、破損した部分を見つけた際は使用しないでください。
    ・電子レンジ、食洗機、乾燥機は使用しないでください。
    ・直射日光、高温多湿、極端な温度差、湿度差はひび割れの原因になります。
    ※商品コード: 58401780

返礼品の感想

感想はまだありません。

  • 数量

この返礼品を見た人はこんな返礼品もチェックしています。