FR10 百碗 藁白釉鉄黒釉掛分飛鉋 (カネハ窯)|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト
  • 常温

福岡県 東峰村

FR10 百碗 藁白釉鉄黒釉掛分飛鉋 (カネハ窯)

寄附金額 147,000
在庫あり
決済方法
  • クレジットカード
  • Amazon Pay
  • JALお買いものポイント
  • 数量
  • FR10 百碗 藁白釉鉄黒釉掛分飛鉋 (カネハ窯)
  • FR10 百碗 藁白釉鉄黒釉掛分飛鉋 (カネハ窯)
  • FR10 百碗 藁白釉鉄黒釉掛分飛鉋 (カネハ窯)
  • FR10 百碗 藁白釉鉄黒釉掛分飛鉋 (カネハ窯)
  • FR10 百碗 藁白釉鉄黒釉掛分飛鉋 (カネハ窯)
  • FR10 百碗 藁白釉鉄黒釉掛分飛鉋 (カネハ窯)
  • FR10 百碗 藁白釉鉄黒釉掛分飛鉋 (カネハ窯)
  • FR10 百碗 藁白釉鉄黒釉掛分飛鉋 (カネハ窯)
  • FR10 百碗 藁白釉鉄黒釉掛分飛鉋 (カネハ窯)
  • FR10 百碗 藁白釉鉄黒釉掛分飛鉋 (カネハ窯)
  • FR10 百碗 藁白釉鉄黒釉掛分飛鉋 (カネハ窯)
  • FR10 百碗 藁白釉鉄黒釉掛分飛鉋 (カネハ窯)
  • FR10 百碗 藁白釉鉄黒釉掛分飛鉋 (カネハ窯)
  • FR10 百碗 藁白釉鉄黒釉掛分飛鉋 (カネハ窯)
  • FR10 百碗 藁白釉鉄黒釉掛分飛鉋 (カネハ窯)
  • FR10 百碗 藁白釉鉄黒釉掛分飛鉋 (カネハ窯)

返礼品の特徴

■新ブランド「Co-ishiwara」
日本有数の作陶地である福岡県東峰村で三百五十年以上続く小石原焼と高取焼が新しく立ち上げる共同の陶器ブランドです。
各窯元のそれぞれの個性と技術を掛け合わせ、百年後の暮らしにも生きる陶器を提案していくブランドです。

■小石原焼百椀
本ブランドの監修者である外舘和子先生(多摩美術大学教授)とデザイン担当の田上知之介先生(愛知県立芸術大学准教授)が
小石原焼、高取焼の歴史、東峰村の歴史、「半農半陶」の営みなどを踏まえ、古き良き伝統と新しい視点で考えた第一シリーズ。
小石原焼陶器協同組合組合員の七窯元が制作。

■作りて カネハ窯 熊谷裕介
今回小石原焼の新ブランドがお披露目できる事を嬉しく思います。
作家が一つ一つ心を込めて手作りし、ロクロ引きをしました。百碗の形が入れ子という形式なのでサイズが重要になります。
精度の高い小石原焼の作家の技術力を是非ご覧ください。小石原焼新ブランド開発に参加出来た事を感謝します。

返礼品詳細

  • 配送 [常温]
    配送注記 入金確認後、お申込み順に1~2ヶ月程度で発送予定
    ※ただし、在庫がない場合は1ヶ月程お待ちいただきます。

    ※焼き上がりに不具合があった場合は、焼き直しますのでさらにお時間をいただく場合がございます。ご了承いただいた上でご注文をお願いいたします。
    ※年末年始など、ご注文が殺到した場合には発送までお時間をいただく場合がございます。
    ※配達指定日不可(時間帯のみ指定可)
    ※不在日は必ず備考欄に入力、あるいは直接メールにてご連絡ください。
  • 内容量 ご飯茶碗セット

    特小:約径9×高さ5cm
    小 :約径10.5×高さ5.5cm
    中 :約径11.5×高さ5.5cm
    大 :約径12.5×高さ5.6cm
    特大:約径13.6×高さ6cm

    原料:小石原の陶土
    返礼品注記 【破損等が生じた場合】
    発送する際の梱包には十分に気を付けておりますが、万一、お手元に届いた際に割れやひび等が生じていた場合には、改めて商品を再送させていただきます。

返礼品の感想

感想はまだありません。

  • 数量

この返礼品を見た人はこんな返礼品もチェックしています。