北海道池田町|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

北海道 池田町北海道 池田町

北海道池田町
北海道池田町
北海道池田町

自治体のご紹介

池田町は、十勝平野の中央やや東よりに位置している人口約6,300人の小さなまちです。池田町と言えば”十勝ワイン”のふるさととして知られています。度重なる自然災害で財政の苦境を脱却するために誕生してから50年以上、ブドウの栽培からワインの醸造、販売まで町の職員が手がける自治体経営のワイナリーがあります。 町内のほぼすべての飲食店が十勝ワインを提供し、宴会では必ずワインが飲まれるほど、町民は十勝ワインをこよなく愛しています。
その他にも「いけだ牛」や「嶋木牧場の乳製品」などの特産物も全国的に評価が高く、地産地消にこだわるグルメの町からの贈り物を是非ご賞味ください。

北海道池田町では返礼品をスピーディーに寄附者様のもとへお届けできるように努めております。
約1週間ごとにご寄附のお申込みを取りまとめておりその都度、返礼品配送のご準備をしております。
例年11月・12月のご寄附のお申込みが大変多くなりますので、返礼品のお届けまでにお時間を要する場合があります。
ご理解の上お申込みください。
年内に返礼品の到着をご希望される方はお早目のお申込みをお願いいたします。
11月16日以降のお申込み分からは年内配送のご希望には添えませんのでご了承下さい。
総面積 371.79㎢
人口 6,241 人
世帯数 3,290 世帯
WEBサイト https://www.town.hokkaido-ikeda.lg.jp/
お問い合わせ TEL:015-572-3112
E-Mail:furusato@town.hokkaido-ikeda.lg.jp
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • ワイン城

    ヨーロッパ中世の古城に似ていることからワイン城と名づけられました。地下熟成室ではワインが静かに眠るフレンチオーク樽やオールドビンテージの数々が。館内には十勝ワインをはじめ池田町の特産品が買えるショッピングエリア、レストラン、テイスティングコーナーなどもあります。周囲にブドウ畑があり、素晴らしいロケーションで十勝平野が見渡せます。

  • カメレオンの湯

    泉質が変わる不思議な温泉であることから、通称「カメレオンの湯」と言われています。現在の泉質は、保温・保湿効果のある弱塩泉(硫酸イオン増)ですが、これまで、強塩泉(塩分鉄分多)→モール泉(腐植質)→ヨード泉(強塩泉ヨウ素多)→弱塩泉(硫酸イオン増)と変化の歴史があります。次はいつ、どんな温泉に変わるのか、今後も大いに注目です。

  • 千代田堰堤(えんてい)

    採卵用のサケの捕獲場としての役割で、堰堤(えんてい)から流れ落ちる流水の壮大さとサケが水面をはねる様子は圧巻です。十勝川をせき止める千代田堰堤は、昭和10年に造られたものでその規模は北海道随一といわれ、平成16年に北海道土木遺産に認定されました。産卵のために回帰してきた無数の秋あじが遡上する光景は見事で、池田町の風物詩として人気です。

  • 池田町の大自然

    十勝平野のやや真ん中より東部に位置している池田町は、1年中どこからも大自然の景観が楽しめます。川、山、沼、花、畑、太陽、雲、月、星をはじめ羊、鹿、馬、牛、キツネ、リスなどの動物、タンチョウ鶴、ふくろう、白鳥などの鳥たちにも出会えます。四季折々、自然を身近に感じられる池田町を体感ください。

  • 日本の夕日百選

    日本の夕日百選に選ばれた夕日が見どころです。日照時間も日本有数です。冬は16時には暗いのですが夏は朝4時に明るくなります。特に、小高い丘になっているワイン城からの夕日は、周囲にさえぎるものがまったくなく、ブドウ畑のむこうに沈む夕日は四季を問わず絶景です。

  • 日本で最初のカーリング場

    今でこそ大人気のカーリングですが、昭和51年、日本で初めてカーリングが導入されたカーリング場が池田町にあります。町内の8チームがあり毎年大会が行われています。オリンピックで注目される前から盛んな地域で、スピードスケート同様に数々の選手を輩出していきました。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 4月下旬/ぶどうの苗木一般販売

      販売される苗木は、池田町ブドウ・ブドウ酒研究所がワイン用に独自に開発した「清見」「清舞」「山幸」。この3種類が販売され道外からも多くの人が集まります。

    • 5月上旬/ワイン城GWイベント

      醸造家からのスペシャル説明会や特別試飲が行われます。また、お子さま向けのイベントも準備しています。大人も子どもも楽しめるイベントとなっており、毎年大いに盛り上がります。

    • 6月上旬/ロゼロックの日

      6月9日は「ロゼロックの日」として、キンキンに冷えたグラスに氷を入れ町民用ロゼワインを飲むのが池田町の定番です。スッキリ辛口の味はどんな料理にも合います。

    • 8月中旬/いけだ夏まつり

      「仮装盆踊り」「子ども盆踊り」「ちびっ子縁日」「納涼花火大会」など、美味しいものもご用意してにぎわいます。短い夏を思う存分楽しんでいただけます。

    • 9月中旬/ブドウ収穫

      品種に応じて9月中旬から10月中旬くらいまで収穫は続きます。「ブドウ収穫体験」のイベントは毎年、中学生、ボランティア、役場職員など多くの町民が携わっています。

    • 10月上旬/秋のワイン祭り

      40年以上続く10月第一日曜日に開催している「ワイン祭り」では、牛の丸焼きを夜通し備長炭で焼きふるまわれます。その他も食べ放題飲み放題のワインと食の祭典です。

    • 11月下旬/池田町大物産展

      池田町特産の十勝ワインをはじめ、お菓子や乳製品。農産品、肉加工品、高原品などが、お客さま還元価格でそろいます。町外からも多くの人でにぎわいます。12月上旬まで。

町政一般に関する事業

町長に使い道を一任いただき、よりよいまちづくりのために必要な町全般の事業に活用させていただきます。

子どもの育成及び教育、夢づくりなどに関する事業

沖縄県読谷村に小学校5・6年生の希望者全員を派遣、学校芸術鑑賞として音楽や演劇など一流の舞台鑑賞といった、子どもの夢を育む事業に活用させていただきます。

福祉及び医療などに関する事業

介護支援専門員等の資格取得の支援等、町民の福祉の向上と住みよいまちづくりを推進するための事業に活用させていただきます。

町営事業としてのワインづくり、ワイン文化の継承などに関する事業

十勝ワインの更なる発展を目指し技術力向上のために日々、寒冷地での白ブドウの栽培技術の研究や、醸造技術の研鑽に努めているところです。北国特有の酸味を活かしたワイン醸造の挑戦や、これまで培ってきたワイン文化を次世代に継承するための事業に活用させていただきます。