青森県鶴田町|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

青森県 鶴田町青森県 鶴田町

青森県鶴田町
青森県鶴田町
青森県鶴田町

自治体のご紹介

鶴田町は、津軽平野のほぼ中央に位置する町です。南西に秀峰岩木山を望み、町の中央を岩木川が流れ、郷愁を誘う田園風景が広がっています。この恵まれた自然環境を活かし、稲作とりんご栽培を中心とした農業を主産業に歩んできました。昭和40年代から転作作物として導入されたブドウ「スチューベン」が作付面積、生産量ともに日本一を誇るほどになり、町を代表する特産品となっています。
また、米文化の継承を通して正しい食習慣の普及と健康増進を図るため、平成16年に全国に先駆けて「朝ごはん条例」を制定し、町一丸となって健康長寿のまちづくりに取り組んでいます。
当町では、特色ある地域資源を活かし、「健康で共に助け合う住みよいまちづくり」を目指しています。

■返礼品に関するお問い合わせ
・返礼品に関するお問合せ先:ふるさと納税商品お問合せセンター
・電話:0120-977-050
・受付時間:9:00~17:30 土日祝・12/29-1/3休

【オンラインワンストップ特例申請について】
鶴田町は2023年10月から自治体マイページオンラインワンストップ申請対象自治体となりました。
オンライン申請手続きをご利用いただくと、書面でのワンストップ特例申請書や確認書類の提出は不要となりますので、是非ご活用ください。
-------------------------------------------------------
・寄附申し込み後のキャンセルはお受けできませんので、ご了承ください。
・生産者または天候等の都合により、返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
・返礼品の在庫の状況により、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。詳細は返礼品ページをご覧ください。
・寄附受領証明書は返礼品とは別でお届けさせていただきます。
-------------------------------------------------------

★令和6年度年末年始の対応について

■お申し込みとご入金について
年末年始も通常通り、申し込みを受付けております。
ただし、令和6年12月31日までに当庁にて入金確認できたもののみ、令和6年分として取扱いいたします。
「オンライン決済」の場合:令和6年12月31日までに決済処理が完了しているもの。
「銀行振込等オフライン決済」の場合:お申し込みが令和6年12月16日までで、令和6年12月31日までに当庁にて入金確認できたもの。

■寄附金受領証明書発行について
上記期日までにご入金確認ができたものを令和6年分として発行いたします。
なお、12月27日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。
1月末日までに寄附金受領証明書が届かない場合にはご連絡ください。"

■ワンストップ特例について
ワンストップ特例をご利用される場合、①オンラインでワンストップ特例申請をしていただくか、②ワンストップ特例申請書(紙)をご提出いただく必要があります。
①オンラインでワンストップ特例申請をする場合
 鶴田町では、寄附者の皆様がご利用いただけるWebページ「自治体マイページ」をご用意しております。
 自治体マイページにログイン後、オンラインワンストップ特例申請画面にてマイナンバーカードを読み取り、必要事項を入力し登録をすることで、Webで完了致します。
 申請期日:令和7年1月10日
 URL:https://mypg.jp/
②ワンストップ特例申請書(紙)を提出する場合
 申請書がお手元に届きましたら、必要事項を記入し、添付書類(個人番号確認書類、本人確認書類)を同封の上発送をお願いします。
 提出期日:令和7年1月10日(必着)
 申請書をダウンロードされる場合は以下よりお願いいたします。
 URL:https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf"

■お礼の品について
この度は、青森県鶴田町へのふるさと納税寄附を頂き誠にありがとうございます。

お礼の品は、入金確認後2週間~1ヶ月程度でお届けしておりますが、
一部期間限定の品は、商品名に記載のあるお届け期間になりますので、ご確認くださいますようお願いいたします。

※令和6年12月16日までにご入金確認ができているものにつきましては、年内にお届けできるよう手配をすすめさせていただきます。
※マイページ上の出荷状況は、実際の出荷状況と連動しておりません。
※定期便のお品は、入金月翌月以降からのお届けとなります。
総面積 46.43㎢
人口 12,127 人
世帯数 5,382 世帯
WEBサイト http://www.town.tsuruta.lg.jp/
お問い合わせ TEL:0120-977-050
E-Mail:furusato-tax@town.tsuruta.lg.jp
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 鶴の舞橋

    全長300mの日本一長い三連太鼓橋。岩木山の雄大な山影を湖面に美しく映す津軽富士見湖に架けられており、鶴田町のシンボルとして、多くの人々に愛されています。夜明けとともに浮かび上がる湖面の橋の姿や、夕陽に色づく湖と鶴の舞橋は絶景で、季節の移り変わりと共に多くの観光客たちを楽しませています。

  • 富士見湖パーク

    鶴の舞橋が架かる津軽富士見湖畔にある富士見湖パークは、12.4haもの広々とした敷地を誇っています。子ども向け遊具のあるわんぱく広場や、バーベキューを楽しめるピクニック広場など、たくさんの遊戯施設があります。春になると桜祭り、夏になると花火大会などのイベント・祭りの開催地でもあります。

  • 道の駅つるた「鶴の里あるじゃ」

    鶴田町でとれた新鮮な農産物や、収穫量日本一のスチューベンを使ったジュースやワインなどの加工品、地元産特産品の販売に加えて、地元産の小麦や大豆を使用した大きな「びっくりパン」や「バケツ豆腐」も人気です。館内にはレストランもあり、食事に、買い物、休憩所として利用もできます。

  • 冬ぶどう つるたスチューベン

    糖度が18度以上と非常に甘いぶどうで、房が大きく着粒数が多いのが特徴です。房全体がよく締まっていることから貯蔵性が高く、収穫した10月から翌年の2月頃まで食味と鮮度を維持したまま出荷が可能です。地理的表示産品(GI)にも登録され、名実ともに鶴田町のブランドぶどうとして愛されています。

  • りんごの名産地

    津軽平野のほぼ中央に位置する鶴田町は、もちろん津軽の代名詞である「りんご」の名産地です。「ふじ」や「つがる」などのりんごを多く生産しており、恵まれた自然と生産者の丁寧な栽培により、みずみずしく美味しいりんごが自慢です。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 4月下旬/鶴の舞橋春まつり

      毎年ゴールデンウィーク頃に、津軽富士見湖のある富士見湖パークで開催されるまつりです。 期間中は鶴の舞橋を中心に、富士見湖パークに咲く桜並木、公園奥の岩木山の眺めが最高です。 毎年県内外からたくさんの人が訪れます。

    • 8月中旬/水と火の祭典 つるたまつり

      毎年8月のお盆の頃に、鶴田町の本町地区や富士見湖パークを会場に、さまざまなイベントが開催されます。ねぶたや花火大会、龍神船の湖上運行などが行われます。

    • 8月中旬/ねぶた運行

      青森県のお祭りと言えば「ねぶた祭り」!鶴田町も例外ではなく、つるたまつりの一環でねぶたを運行しています。町の有志が作る大迫力の壮大なねぶたは一見の価値ありです

    • 8月中旬/花火大会・龍神船湖上運行

      つるたまつりのフィナーレを飾る花火大会は、津軽富士見湖の湖畔で行われ、湖面に映る幻想的な水上花火を見ようと、県内外から多くの観光客が訪れます。

    • 10月上旬/日本一スチューベンぶどう祭り

      鶴田町特産のスチューべンぶどうを観光客に味わってもらおうと、道の駅つるた「鶴の里あるじゃ」で開催する祭りです。スチューべンの食べ放題やスチューべンの果汁を生地に練り込んだ棒パン焼き体験、スチューべンのもぎとり体験などが行われます。

    • 2月中旬/新春・中秋の有多毛(うたげ)

      鶴田町という町名にちなみ「ハゲ頭で世の中を明るく照らそう!」と活動している「ツル多はげます会」が「ツルツルの日」と名付けた2月22日には「新春の有多毛」を開催。頭にひもの付いた吸盤をつけ引き合う吸盤綱引きや、月に見立てたハゲた頭を誰のものか当てる「平和の光当てクイズ」、替え歌や川柳の披露などさまざまなイベントが行われます。

子育て支援の充実

子育て支援の充実

子育てにかかる経済的な負担を軽減するため、第1子目からの誕生祝金支給、高校生までの医療費無償化、小学校・中学校の給食費無償化、保育園等の副食費及び保育料の完全無料化を目指し、子育て世代の育児環境の安定を図っていきます。

鶴の舞橋を中心とした観光振興

鶴の舞橋を中心とした観光振興

“JR東日本”「大人の休日倶楽部」のテレビコマーシャルに取り上げられ、全国的に有名になった鶴の舞橋の計画的な維持管理と観光事業の充実を図っていきます。

その他、鶴田町の発展のための事業

その他、鶴田町の発展のための事業

町が使途を決定させていただきます。