秋田県五城目町|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

秋田県 五城目町秋田県 五城目町

秋田県五城目町
秋田県五城目町
秋田県五城目町

自治体のご紹介

五城目町(ごじょうめまち)は、秋田県の中央、八郎潟の東部に位置する自然に恵まれた緑の美しい町です。県都秋田市までは、約40分の距離にあります。
急峻な山岳地帯から肥沃な水田地帯まで変化に富んだ農業と林業の農山村であるとともに、町の中心部では500年以上続く露天朝市が現在でも栄えており、製材、家具、建具、打刃物、醸造業と商店街が発達し、湖東部においては商工業都市を形成しています。応援してくださる皆さまの想いを本町のまちづくりに生かしていきます。
ふるさと納税を通じて、五城目町をどうぞよろしくお願いいたします。

8:30~17:15 (土曜日・日曜日・祝日及び12月31日~1月5日を除く)
総面積 214.92㎢
人口 8,221 人
世帯数 3,853 世帯
WEBサイト http://www.town.gojome.akita.jp/
お問い合わせ レッドホースコーポレーション株式会社
TEL:018-852 -5361
E-Mail:furusato@town.gojome.lg.jp
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 五城目朝市

    五城目朝市は500年以上続く、地元で人気の露店市です。野菜や魚、果物やお菓子など、生活に密着した商品を販売するほか、 春は山菜、秋はきのこなど、旬の食材を提供しています。日付の末尾に2、5、7、0のつく日に開催しています。開催時間は、7時~12時まで。

  • ネコバリ岩

    釣り人に人気の馬場目川の上流に佇む不思議な岩。高さ約6mの巨岩の上に、何本もの巨木が根を張り、その根が波のように張って地面とつながっている様子から「ネコバリ(根古波離)」と名付けられました。映画「釣りキチ三平」にも登場した奇岩です。

  • 郷土料理 だまこ鍋

    新米の季節になると、必ず各家庭で作るのがだまこ鍋です。鶏ガラベースの出汁に鶏肉や新鮮な野菜と、すり鉢で突いたご飯をお手玉のように丸めただまこもちを煮込みます。 お手玉に似ていることから名前がついたとされています。素朴でコクのある、おふくろの味です。

  • 五城目産 キイチゴ(ラズベリー)

    冷涼な気候は、キイチゴの栽培には最適と言われています。2008年から五城目町と秋田県立大学が産学共同研究を続け、山々に囲まれた自然豊かな環境の中で、美味しいキイチゴづくりに取り組んでいます。一粒一粒手摘みにより、芳香と甘さ・酸味の引き立つ熟期をとらえた収穫をしています。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 5月中旬/春の朝市「山菜まつり」

      シドケやアイコなど旬の山菜が所狭しと並び、朝市通りは買い求める人でにぎわいます。山菜が当たる抽選会、山菜汁や町の名物・だまこ鍋のコーナーといった多彩な催しもあります。

    • 8月中旬/きゃどっこまつり

      「きゃどっこ」とは道路という意味。ミニ四駆大会などのイベントやステージでのミニライブなどが開催されます。夜のフィナーレは打上げ花火と、一日楽しめるイベントです。

    • 10月上旬/秋田追分全国大会

      秋田追分の生みの親は、五城目町出身の今は亡き鳥井森鈴氏。秋田追分発祥の地で行なわれる秋田追分の正しい伝承と保存、普及を目的とした大会です。

    • 10月中旬/秋の朝市「きのこまつり」

      例年出店が約90軒。ナメコやアミタケなどの旬のきのこの販売や、だまこ鍋や味噌たんぽ、だまこそば、なめこ汁などの秋の味覚を思う存分堪能できます。

    • 2月中旬/冬の朝市「あったか鍋まつり」

      名物のだまこ鍋や、旬のタラがたっぷり入ったタラ鍋、昔懐かしい家庭の味・きゃのこ汁など、さまざまな鍋料理が朝市通りに勢ぞろいします!寒い時期にあったかい鍋で、身も心も温まります。

町民の福祉向上に関する事業

町民の福祉向上に関する事業

ふるさとに住むおじいさん・おばあさん父母兄弟の福祉向上、健康増進を図ります。

教育、文化の振興に関する事業

教育、文化の振興に関する事業

未来を担う子どもたちの教育・文化・スポーツの振興を図ります。

自然、環境の保全に関する事業

自然、環境の保全に関する事業

美しく豊かな自然・きれいな生活環境ふるさとの原風景の保全を図ります。

産業振興、雇用促進に関する事業

産業振興、雇用促進に関する事業

町民の生活を支えてくれる産業の振興笑顔あふれる勤労環境の整備を図ります。

その他、五城目町民の抱く夢をかなえる事業

その他、ご指定のない場合、町民からの要望が高く、町民の夢をかなえる事業に充当させていただきます。