山形県大蔵村|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

山形県 大蔵村山形県 大蔵村

山形県大蔵村
山形県大蔵村
山形県大蔵村

自治体のご紹介

大蔵村は、山形県の北部、最上地方に位置し、村の南部を月山、葉山、それに連なる山々に囲まれた、人口約2,800人の小さな村です。
冬は雪深く豪雪地として知られていますが、豊富な雪解け水が山々や田畑を潤し、自然の恵みをたっぷりと受けて実る山菜や農作物が自慢です。
日本の棚田百選に選ばれている四ヶ村の棚田や、開湯1200年余の歴史を誇り、昔ながらの湯治場として広く人々を癒し愛され続けている肘折温泉郷など、日本の原風景ともいうべき景観や環境、歴史に裏打ちされた伝統や文化を大切にしながら、日本で最も美しい村を宣言し、自信と誇りを持って日々の暮らしを営んでいます。

CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 四ヶ村(しかむら)の棚田

    120ヘクタールにも及ぶ広大な棚田の景色は圧巻です。鏡のように空を写す春の代掻きや、黄金色の穂をなびかせる秋など季節によってさまざまな顔をみせます。

  • 肘折温泉

    開湯から1200余年の歴史ある温泉地で、懐かしい風情が人気となっています。旅館は20軒あり、どこも源泉かけ流し。源泉が複数あるので入り比べもおすすめです。

  • 美味しいお米

    村の基幹産業である米作り。その味に自信あり!毎年人気の返礼品はお米が多く、リピーターになってくれる方も。

  • 魅力の詰まった真っ赤なトマト

    山形県一の生産量を誇るトマトは、大玉のほかミニトマト栽培も盛んです。一度食べれば虜になる、甘みとしっかりとした果肉をぜひご賞味ください。

  • 日本有数の豪雪地帯

    多い時では4メートルを超えることもある積雪。しかし「日本一雪に強い村」を目標に、除雪にとても力を入れています。また雪を掘って地面を出す「地面出し競争」が毎年2月に開催され、多くの参加者でにぎわいます。

  • 米どころならでは!美味しいお酒

    400年以上の歴史を持つ「小屋酒造」では、一貫して地元の米、水を使って味わい深く、誠実な酒造りがなされています。代表的な銘柄は「花羽陽」。大吟醸「絹」は生産数が限られる貴重なお酒です。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 6月上旬/合海田植え踊り

      昔から米作りを生業としてきた大蔵村合海地区。合海田植え踊りは秋の豊作、五穀豊穣を願って行われてきました。きらびやかな衣装に身を包み、化粧を施した地元の若者たちが太鼓や鐘にあわせて田植えの動作をもとにした踊りを披露します。

    • 8月上旬/四ヶ村(しかむら)の棚田ほたる火コンサート

      棚田のなかでオカリナとピアノをメインとした無料コンサートを開催しています。ペットボトルで子供たちが作成した約1,200本のランタンがほたる火のように会場を彩ります。

    • 8月上旬/大蔵村納涼花火大会

      夏の夜空を彩る約2,000発の花火。花火が始まる前には生トマトとトマト製品の早食い競争「トマトライアスロン」も開催します。

    • 7月中旬/ひじおりの灯

      肘折温泉をモチーフに、アーティストたちによって灯篭が製作され、各旅館や商店の軒に下げられます。肘折温泉が美術館へと早変わり。カラフルな灯篭、シックにまとめたもの、伝説をもとに描かれたものなど様々な作品を楽しむことができます。

    • 10月下旬/おおくら大産業まつり

      大人気の餅つきや、地元・近隣から多くの出店があるマルシェです。ついた餅は無料でふるまわれ、秋の味覚に舌鼓。ほかハンドメイドや農産物の加工品のお店が軒を連ねる村を挙げての大イベントです。

    • 2月下旬/地面出し競争World cup in Hijiori開催!

      毎年40組が参加する地面出し競争!早く雪を掘って地面を出したら勝ち、というアホらしくも奥深い競技です。閉校した肘折小中学校の雪上運動会での競技を復活させ、地元や県内外の参加者から愛されるイベントとなりました。

村政一般への活用

村政一般への活用

明日を担う子供たちの教育への活用

明日を担う子供たちの教育への活用

村営学習塾「未来塾」の運営、自然体験の場としての「葉山塾」、放課後児童クラブの充実などに活用させていただきます。

環境や景観の保全への活用

環境や景観の保全への活用

「合海田植え踊り」「大蔵太鼓」等伝統芸能及び棚田保全活動などに活用させていただきます。

安全安心な村づくりへの活用

安全安心な村づくりへの活用

カーブミラーや消火栓の設置、自治消防団活動の支援などに活用させていただきます。

ふるさと産業の振興への活用

ふるさと産業の振興への活用

農業後継者支援や肘折温泉、棚田、巨木等観光案内看板の設置などに活用させていただきます。

その他

その他