福島県須賀川市|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

福島県 須賀川市福島県 須賀川市

福島県須賀川市
福島県須賀川市
福島県須賀川市

自治体のご紹介

須賀川市は、国の名勝に指定されている「須賀川牡丹園」、満開の桜に500匹のこいのぼりが悠々と泳ぐ「釈迦堂川」など、春は多くの花々が咲き競います。夏には、きゅうりが主役のお祭り「きうり天皇祭」、1万発の花火が打ち上げられる「釈迦堂川花火大会」、秋には、伝統行事「松明あかし」が行われ、鎮魂の炎が夜空を焦がします。また、古くから奥州街道の宿場町として栄え、松尾芭蕉が8日間滞在。今もなお、その足跡を辿ることができます。「特撮の神様」といわれる円谷英二監督の出身地で、中心市街地にはウルトラヒーローのモニュメントが並び、「特撮アーカイブセンター」など、特撮文化拠点都市構築のため、市を挙げて取り組んでいます。

・当自治体は、ふるさと納税サポートセンター(以下「ふるさと納税サポートセンター」)へ返礼品配送等を委託する場合があります。
・当自治体は自己又はふるさと納税サポートセンターに帰責事由なく申込者が返礼品を受領できない場合、再配達の義務を負わないものとします。
・申込者に配送された返礼品の瑕疵等につき自己又はふるさと納税サポートセンターに帰責事由のある場合を除き、ふるさと納税サポートセンターは代
替品の提供損害賠償その他いかなる責任も負わないものとします。
・返礼品は当自治体以外にお住いの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方については返礼品をお受け取りいただけません。あらかじめ
ご了承ください。

【返礼品】
・寄附完了後のキャンセルや申込み内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
・当自治体は提供事業者の在庫状況等により返礼品を変更し提供を中止する場合があります。 返礼品を変更する場合、当自治体もしくはふるさと
納税サポートセンターより申込者に通知し当自治体指定の代替品から選択を求めます。
・生産者または天候等、都合により予告なく返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
・返礼品の画像には、収穫直後の実物写真、梱包時の写真、調理写真やイメージ写真等もございますので、返礼品選択時のイメージと異なることが
ございます。あらかじめご了承ください。

【配送】
・返礼品の在庫状況により、返礼品ページ内表記のお届け時期以上に時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・返礼品毎にお届け時期が異なります。詳しくは各返礼品ページ内に案内がございますのでそちらをご確認ください。
・お届けをいたしました返礼品は確実にお受取りください。長期不在等寄附者様事由による返送、劣化においては再送はいたしかねます。
・梱包は返礼品毎に個別に実施してお届けいたします(複数の返礼品の同一梱包はいたしかねます)。
・離島にはクール便でのお届けが出来ませんのでご注意ください。
【寄附受領証明書】
・返礼品と寄附金受領証明書は別便で送付します。
・お礼品の申込完了日から、2週間程度を目安に送付します。
・年末年始は、発送スケジュールが異なります。

【個人情報の取り扱い】
・当自治体は返礼品配送に係る業務及び問合わせ業務(寄附情報の提供サービスを含む)をふるさと納税サポートセンターに委託し寄附申込情報
を提供します。
・寄附決済完了後ふるさと納税サポートセンターより返礼品配送および配送情報等の確認方法に関する案内を送付します。
※当自治体は寄附受領証明書の送付業務をふるさと納税サポートセンターに委託しており寄附申込情報をふるさと納税サポートセンターに提供します。
・配送先が寄附者様のご住所と異なる場合は、寄附者様の氏名を配送伝票に印字いたします。
総面積 279.43㎢
人口 73,185 人
世帯数 30,589 世帯
WEBサイト https://www.city.sukagawa.fukushima.jp/
お問い合わせ ふるさと納税サポートセンター
TEL:0570-060-387
E-Mail:ask-jal@furusato-support.jp
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 栄光の銅メダリスト「円谷幸吉」

    1964年開催の東京オリンピックのマラソン競技で銅メダルを獲得し、当時低迷していた日本陸上競技会の救世主となった円谷幸吉選手。毎年10月には幸吉選手の偉業をたたえる「円谷幸吉メモリアルマラソン大会」が開催されています。

  • 「特撮」を世界に誇るべき文化に~特撮の神様「円谷英二」

    「特撮の神様」とも称される円谷英二監督が礎を築いた特撮技術に関する資料の収集や保存、修復、調査研究を行い、特撮文化を継承・推進し後世に伝えて行きます。

  • 国指定名勝「牡丹園」

    250年余の歴史を誇る須賀川牡丹園は昭和7年(1932年)に国の名勝に指定されました。10ヘクタールの広大な園内には290種7000株もの牡丹の大輪が咲き誇ります。牡丹園として国の名勝に指定されているのは全国で須賀川牡丹園だけです。

  • 風流のはじめ館

    「風流のはじめやおくの田植えうた」は俳聖・松尾芭蕉が「おくの細道」の道中、須賀川に8日間滞在した折に詠んだ句です。奥州街道屈指の宿場町で俳諧が盛んなまちでした。「風流のはじめ館」は俳句を中心とした多様な和文化に親しみ交流と賑わいを生み出しています。

  • ムシテックワールド

    昆虫をテーマに、自然科学を体験的に学べる科学館です。
    工作や実験など、子どもから大人まで楽しめるプログラムがあります。

  • 藤沼湖自然公園

    コテージや温泉施設をはじめバーベキュー施設やパークゴルフ場などを備えた自然公園です。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 4月上旬/須賀川さくらまつり

      釈迦堂川と須賀川(下の川)の両岸に続く桜並木。川面に写る夜桜は須賀川の春の風物詩のひとつです。

    • 4月下旬/須賀川牡丹園開園

      5月の見頃には290種・7,000株の大輪の牡丹が咲き競います。

    • 7月中旬/きうり天王祭

      須賀川の特産品である「きゅうり」を2本供え、お護符(ふだ)がわりに別の「きゅうり」1本を持ち帰り、それを食べると1年間病気にかからないと言われているお祭りです。

    • 8月中旬/釈迦堂川花火大会

      須賀川市釈迦堂川花火大会は、有名花火師による尺玉の競演をはじめ、合唱と花火のコラボレーションによる音楽創作花火、ナイアガラなどの花火が夜空を彩ります。

    • 9月中旬/須賀川秋祭り

      須賀川の総鎮守である神炊館(おたきや)神社の例大祭。各町内の神輿が勇壮果敢に繰り出します。

    • 10月下旬/円谷幸吉メモリアルマラソン

      1964年の東京オリンピックマラソン競技で銅メダルに輝いた円谷幸吉選手の偉業をたたえて開催されています。

    • 11月中旬/松明あかし

      430余年前の悲運を偲ぶ須賀川の伝統行事です。長さ10メートル、重さ3トンもの大松明を須賀川の若衆が担いで街中を練り歩きます。五老山に立てられた松明の炎が松明太鼓のとどろきに揺れながら天を焦がします。

    • 2月中旬/雛の笑顔に会えるまち

      中心市街地にある商店街約70店舗が、各家に代々伝わる雛人形を展示するひな祭りの恒例のイベントです。 2月中旬と3月下旬開催

子どもたちの健やかな成長を支援する事業

子どもたちの健やかな成長を支援する事業

子どもたちの健やかな成長を支援する事業

美しいふるさと景観形成事業

美しいふるさと景観形成事業

美しいふるさと景観形成事業

安全で安心して暮らすことができるコミュニティづくり支援事業

安全で安心して暮らすことができるコミュニティづくり支援事業

安全で安心して暮らすことができるコミュニティづくり支援事業

すかがわならではの歴史・伝統・文化を育む生きがい創出事業

すかがわならではの歴史・伝統・文化を育む生きがい創出事業

すかがわならではの歴史・伝統・文化を育む生きがい創出事業

指定しない(市長にお任せ)

指定しない(市長にお任せ)

指定しない(市長にお任せ)