福島県磐梯町|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

福島県 磐梯町福島県 磐梯町

福島県磐梯町
福島県磐梯町
福島県磐梯町

自治体のご紹介

日本百名山のひとつである磐梯山の麓に位置する磐梯町。人口約3,300人の観光と産業の町です。
豊かな自然に恵まれた当町は、四季折々でその時にしか見ることのできない雄大な景色が広がり、さまざまなアクティビティを体験することができます。
また、町内には日本名水百選に選ばれた磐梯西山麓湧水群があり、当町のすべての源となっています。清らかで豊かな水で育つコシヒカリやひとめぼれといった米。シャインマスカットやりんご。国内外にファンをもつ榮川酒造や老舗酒蔵の磐梯酒造が醸す日本酒。そして、世界中のカメラファンを魅了するカメラレンズブランドのSIGMAは国内唯一の工場を磐梯町におき、磐梯の清らかな水を利用してさまざまな製品を製造しています。

■年末年始の返礼品配送について
・年末年始の返礼品の配送につきましては、ページに記載されている日数以上のお時間をいただく場合がございます。
・商品によっては年末時期に発送となる可能性もございます。お受け取りの難しい日程がある場合は、年末年始などに関わらず、備考欄にご不在日をご記入ください。

■年末年始の寄附に伴う書類の配送について
年末のご寄附については以下の日程で書類を発行いたします。

・1月1日(水)までに、年内寄附全ての書類送付を完了いたします。

■ワンストップ特例申請書の受付期限について
ワンストップ特例申請書の受付期限は、令和7年1月10日(金)が申請期限です。
令和7年1月10日(必着)までに当町へ下記書類を提出してください。
申請期限を超過した申請書の受付はいたしかねますので、ご自身で確定申告を行っていただくこととなります。

<提出書類>
1.ワンストップ特例申請書(磐梯町ホームページよりダウンロードできます)
2.個人番号が確認できる書類(マイナンバーカード裏面の写し、通知カードの写し等)※
3.本人確認書類(マイナンバーカード表面の写し、運転免許証の写し等)※
※ 両方またはどちらか一方に不備があった場合、当制度の適用はいたしかねますので十分ご注意ください。

当町では、ワンストップ特例を希望された方に対し、寄附金受領証明書と併せてワンストップ特例申請書を郵送しています。
ただし、年末の寄附申込分(12月25日~12月31日まで)については、ワンストップ特例を希望されない方にも寄附金受領証明書と併せてワンストップ特例申請書を郵送いたします。
郵便物の配達日数の都合上、当町が発送するワンストップ特例申請書の到着を待ってご返送いただくと申請期限である令和7年1月10日(必着)に間に合わない恐れがありますので、磐梯町ホームページまたは寄附をお申込みいただいたポータルサイトからご自身で申請書をダウンロードいただき、期限までのご提出をお願いいたします。

■ワンストップ特例申請書送付先
 〒969-3392 
 福島県耶麻郡磐梯町大字磐梯字中ノ橋1855
 磐梯町役場 行政経営課あて
 TEL:0242-74-1221  FAX:0242-73-2115
総面積 59.79㎢
人口 3,302 人
世帯数 1,193 世帯
WEBサイト https://www.town.bandai.fukushima.jp/
お問い合わせ 【問い合わせ対応】一般社団法人ばんだい振興公社
TEL:0120-653-369
E-Mail:info-furusato.bandai@aizubandai.jp
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 磐梯山

    日本百名山のひとつである明峰。標高約1,819mの山には初心者から上級者まで登山を楽しめるさまざまな登山道があります。特に磐梯町の八方台登山口は、多くの登山客が利用し、2時間程度で山頂まで登れます。

  • 史跡慧日寺跡

    慧日寺は平安のはじめに南都法相宗の高僧徳一によって開かれた寺院です。東北地方では開基の明らかな寺院としては最古のものとして知られています。広大な寺跡は、1970年に国の史跡に指定されました。

  • 龍ヶ沢湧水

    日本名水百選に選ばれた磐梯西山麓湧水群。龍ヶ沢湧水は、猫魔山系の火山活動によってできたといわれています。この湧水は、決して枯れることがないといわれており、江戸時代には雨乞いの儀式が行われた場所でもあります。

  • 磐梯町の米

    標高が高く中山間地域である磐梯町は米を作るのに最適な場所です。そして日本名水百選のひとつである磐梯西山麓湧水群の清らかで豊かな水のおかげでコシヒカリをはじめ、さまざまな品種の米が生産されています。

  • 星野リゾート ネコママウンテン

    磐梯町の冬は、雪が多く降り積もる北日本型の積雪寒冷地です。町内には国内有数の規模をほこるスノーリゾートがあります。スキーやスノーアクティビティ、磐梯山の雄大な景色のなかでのホテル滞在が叶います。

  • カメラ・交換レンズメーカー SIGMA

    国内外のカメラファンを魅了し続けるカメラレンズブランド。世界的にヒットした映画などにも利用されるSIGMAレンズは、磐梯町の工場ただ一ヵ所で作られています。磐梯町の水で磨かれたMade in Bandaiのレンズです。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 3月中旬/赤枝彼岸獅子

      会津地方に春をつげる民族芸能。春彼岸に3匹の獅子に扮した若者が五穀豊穣を祈って各家の前で踊ります。勇壮で力量感あふれる踊りで人々を魅了します。

    • 3月下旬/舟引き祭り

      千年の歴史を誇る伝統行事で慧日寺の祭りから、明治に入って磐梯神社に受け継がれました。木の舟に積んだ米俵を、氏子が引き合い、その年の作柄を問う占神事のお祭りです。

    • 3月下旬/巫女舞

      かつては稚児舞と呼ばれており、舟引祭りの日に舞われてきた奉納舞いです。一時途絶えていましたが、1975年に80年ぶりに復活し、現在の呼び名になりました。

    • 1月上旬/磐梯町七日市

      会津で行われる初市は、磐梯の七日市から始まります。縁起物の風車や起き上がり小法師、ダルマなどが売られ、福を求める多くの人でにぎわいます。

次世代育成支援

次世代育成支援

「人づくり」は「まちづくり」の最大の柱として、新時代を担う創造性豊かな人材の育成が求められています。のびのびと安心して遊べる環境の整備や、子どもたちの成長にあわせた学びのカリキュラム、興味あることにとことん掘り下げて知る機会の提供など。町内外の専門家の知識や、IT技術も利用して取り組んでいます。

文化財の保全

文化財の保全

町の誇りである国指定史跡慧日寺跡の復元整備に取り組んでおり、会津仏教文化の発祥地として、今後も史跡周辺の環境整備に取り組んでいきます。

農業振興

農業振興

農業生産基盤の強化や農産物の高付加価値化を支援し、環境にやさしい農業への取り組みや、やりがいと魅力ある農業環境づくりに取り組みます。

デジタルトランスフォーメーションの推進

デジタルトランスフォーメーションの推進

デジタル技術も活用して業務効率化、省人化、コスト削減を目的とし、ICT化と住民本位の行政、地域、社会の実現を目指します。

町の活性化

町の活性化

万葉集に「会津嶺」と詠われた磐梯山をはじめとする豊かな自然環境を持った山紫水明の地域であり、このすばらしい地域をさらに発展させ、後世に伝えていきます。

おまかせ

おまかせ