群馬県館林市|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

群馬県 館林市群馬県 館林市

群馬県館林市
群馬県館林市
群馬県館林市

自治体のご紹介

館林市は、「鶴舞う形」といわれる群馬県の東南部、ちょうど鶴の頭の部分にあたり、関東地方のほぼ中央に位置しています。
北には渡良瀬川、隣接する明和町を隔てた南には利根川と、南北に大きな河川が流れ、城沼、多々良沼等の多くの池沼が点在するなど、豊かな水資源と自然環境に恵まれ、多様な動植物の生息地となっている館林。
城沼と多々良沼で越冬した白鳥たちが北の大陸を目指し、桜とこいのぼりの競演で春が幕を開けると、つつじ、花菖蒲、花ハスに彼岸花と、色鮮やかな花々が四季折々にまちを彩ります。
浅草まで約70kmと県内で最も東京に近く、東北自動車道や東武鉄道により約1時間でアクセスできることから、都心への通勤圏として十分な役割を果たし、日帰りでも楽しめる観光地としても多くの方が訪れます。

【重要】令和6年分の寄附の取扱いについて

【令和6年中の寄附扱いとなる納付期限】
・クレジットカード決済 12月31日(火)まで
・マルチペイメント(キャッシュレス等)決済 12月31日(火)まで

【寄附金受領証明書】
・令和6年分の寄附については、令和7年1月10日頃までに発送
・令和7年分の寄附については、令和7年2月中旬ごろから順次発送予定

・当自治体は、ふるさと納税サポートセンター(以下「ふるさと納税サポートセンター」)へ返礼品配送等を委託する場合があります。
・当自治体は自己又はふるさと納税サポートセンターに帰責事由なく申込者が返礼品を受領できない場合、再配達の義務を負わないものとします。
・申込者に配送された返礼品の瑕疵等につき自己又はふるさと納税サポートセンターに帰責事由のある場合を除き、ふるさと納税サポートセンターは代
替品の提供損害賠償その他いかなる責任も負わないものとします。
・返礼品は当自治体以外にお住いの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方については返礼品をお受け取りいただけません。あらかじめ
ご了承ください。

【返礼品】
・寄附完了後のキャンセルや申込み内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
・当自治体は提供事業者の在庫状況等により返礼品を変更し提供を中止する場合があります。返礼品を変更する場合、当自治体もしくはふるさと
納税サポートセンターより申込者に通知し当自治体指定の代替品から選択を求めます。
・生産者または天候等、都合により予告なく返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
・返礼品の画像には、収穫直後の実物写真、梱包時の写真、調理写真やイメージ写真等もございますので、返礼品選択時のイメージと異なることが
ございます。あらかじめご了承ください。

【配送】
・返礼品の在庫状況により、返礼品ページ内表記のお届け時期以上に時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・返礼品毎にお届け時期が異なります。詳しくは各返礼品ページ内に案内がございますのでそちらをご確認ください。
・お届けをいたしました返礼品は確実にお受取りください。長期不在等寄附者様事由による返送、劣化においては再送はいたしかねます。
・梱包は返礼品毎に個別に実施してお届けいたします(複数の返礼品の同一梱包はいたしかねます)。
・離島にはクール便でのお届けが出来ませんのでご注意ください。

【寄附受領証明書】
・返礼品と寄附金受領証明書は別便で送付します。
・お礼品の申込完了日から、3週間程度を目安に送付します。
・年末年始は、発送スケジュールが異なります。

【個人情報の取り扱い】
・当自治体は返礼品配送に係る業務及び問合わせ業務(寄附情報の提供サービスを含む)をふるさと納税サポートセンターに委託し寄附申込情報を提供します。
・寄附決済完了後ふるさと納税サポートセンターより返礼品配送および配送情報等の確認方法に関する案内を送付します。
※当自治体は寄附受領証明書の送付業務をふるさと納税サポートセンターに委託しており寄附申込情報をふるさと納税サポートセンターに提供します。
・配送先が寄附者様のご住所と異なる場合は、寄附者様の氏名を配送伝票に印字いたします。
総面積 60.97㎢
人口 73,835 人
世帯数 34,732 世帯
WEBサイト https://www.city.tatebayashi.gunma.jp/index.html
お問い合わせ ふるさと納税サポートセンター
TEL:0570-060-387
E-Mail:ask-jal@furusato-support.jp
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 世界一とも言われる「つつじ」

    約1万株のつつじが咲き誇る、世界一とも言われる「つつじが岡公園」には、毎年春の「つつじまつり」のシーズンに多くの観光客が訪れます。
    地元では、真っ赤につつじが開花する様を「燃えているよう」と表現し、つつじが岡公園のことを「花山」と呼んでいます。

  • 日本遺産「里沼」のまち

    利根川・渡良瀬川に挟まれた館林市には、「茂林寺沼」・「多々良沼」・「城沼」をはじめとした沼が多くあり、館林市の沼辺文化が、「里沼(SATO-NUMA)」として、文化庁より日本遺産に認定されました。
    「里沼」をはじめとした、豊かな水資源と自然環境に恵まれ、多様な動植物の生息地となっています。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 3月下旬/さくらまつり

      市内3会場において開催され多くの人で賑わい、夕方からはボンボリが点灯され夜桜もまた幻想的です。

    • 3月下旬/こいのぼりの里まつり

      市内4か所に約4,000匹のこいのぼりが春風に吹かれ水面を揺らします。ぜひ壮観な眺めをお楽しみください。

    • 4月上旬/つつじまつり

      約12.9haの園内に100余品種、約1万株のツツジが咲き誇り、中でも高さ4mにも及ぶ古木をはじめ、推定樹齢800年を超えるヤマツツジの巨樹群は世界に類がありません。つつじまつり期間中は、園内の名木を“つつじガイド”が無料でご案内します。

    • 6月上旬/たてばやし花菖蒲まつり

      約100品種の花菖蒲が咲き揃います。花菖蒲まつり期間中は筝曲による演奏やオープンカフェなどのイベントが開催されます。

    • 7月上旬/夏の城沼花ハスまつり

      城沼では自生のハスがピンクの花を開き、城沼を埋め尽くします。期間中は、船に乗って間近でハスを見られる“花ハス遊覧船”が運行されており、優雅に湖面に揺れる花ハスの姿を楽しむことができます。

    • 7月中旬/館林まつり・館林手筒花火大会

      民踊流しや迫力ある大人みこし、パレードなどをご堪能ください。また、館林藩主榊原氏の徳川発祥の地である三河地方に伝わる勇壮な“手筒花火”は迫力満点!スターマインの打上花火も楽しめます。

    • 9月下旬/麺の祭典! 麺ー1グランプリin 館林

      日本最大級の麺グルメ大会!全国の麺料理が館林に集結します。楽しいステージイベントやライブも開催!

    • 10月下旬/茂林寺たぬきの11月場所&市民菊花展

      狸像が力士に変身!相撲部屋から寄贈の浴衣を着たタヌキを色とりどりの菊がお出迎えします。

    • 11月中旬/館林市産業祭

      館林市の農業・商業・工業等の事業者と消費者が一体となって、郷土の生産物を通して交流を図る祭りです。このほか交流都市の物産展やはたらくくるま展示や木工広場などもあり、子供からお年寄りまで楽しめるイベントです。

    • 1月中旬/初市(だるま市)

      だるま売り子の威勢の良い声が響きあう活気あふれる市です。商売繁盛と家内安全を願う多くの家族連れで賑わいます。

世界一を誇るつつじと花のまちづくりに関する事業

世界一を誇るつつじと花のまちづくりに関する事業

世界一を誇るつつじの保護育成と花菖蒲などの花々を活用したまちづくりに関する経費

暑さ対策に関する事業

暑さ対策に関する事業

40.3℃を記録した“たてばやし”の暑さ対策のための経費

緑の風薫るまちづくりに関する事業

緑の風薫るまちづくりに関する事業

街路樹などの植栽により緑あふれるまちづくりに関する経費

教育・文化及びスポーツの振興に関する事業

教育・文化及びスポーツの振興に関する事業

学校や図書館などの図書購入や文化、スポーツ施設の備品購入などの経費

地域医療の充実に関する事業

地域医療の充実に関する事業

夜間救急診療所の備品購入などの地域医療に関する経費

奨学金に関する事業

奨学金に関する事業

奨学金の貸与に関する経費

環境の保全に関する事業

環境の保全に関する事業

河川の浄化や動物愛護などに関する経費

高齢者等の保健福祉の向上に関する事業

高齢者等の保健福祉の向上に関する事業

乳幼児から高齢者までの保健福祉全般に関する経費

市長におまかせ

市長におまかせ

その他市長が必要と認めるものに関する経費

日本遺産「里沼」に関する事業

日本遺産「里沼」に関する事業

日本遺産「里沼」を活かした特色あるまちづくり(普及啓発・情報発信・活用整備など)に活用する経費

認定こども園化に関する事業

認定こども園化に関する事業

公立幼稚園の認定こども園化に関する経費

アニメツーリズムに関する事業

アニメツーリズムに関する事業

本市が舞台のアニメを生かしたまちづくりとして、観光誘客や地域活性化に関わる事業に活用する経費

館林まつりに関する事業

館林まつりに関する事業

館林まつりの実施に関する経費