群馬県明和町|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

群馬県 明和町群馬県 明和町

群馬県明和町
群馬県明和町
群馬県明和町

自治体のご紹介

「鶴舞う形の群馬県」。明和町は、その鶴舞う形の首の方(東南端)に位置し、気候は比較的温暖で南に利根川、北に谷田川が流れる、水と緑が豊富な地域です。
また、町の中央を走る東武伊勢崎線や国道122号、東北自動車道等が配列されるなど、交通条件にも恵まれた地域で群馬県の中でも東京に一番近いところです。

■自治体マイページをご活用ください
ご寄附いただいた自治体の寄附状況を確認・活用可能な「自治体マイページ」をご用意しております。
https://mypg.jp/

CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • シクラメン通り

    紅、ピンク、ホワイト・・・、色とりどりの花を咲かせるシクラメン。全国屈指の技術で高品質のシクラメンを生産しているのが明和町です。町の東部地区にはシクラメンの温室が立ち並ぶシクラメン通りがあり、市価に比べ割安で購入できることから、園芸愛好家やガーデナーからも注目を集めています。

  • 梨街道

    「実り豊かな里」として知られる明和ですが、中でも一番有名なのが、この梨です。町のあちこちには梨園がつくられ、街を歩けば、芳醇な香りに出会えるでしょう。主なブランドは豊水と幸水。採りたては大変みずみずしく、思わずほっぺが落ちそうなほど。初夏には梨の木が白い花をつけ、街に詩的な風情を描き出します。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 8月上旬/明和まつり

      民謡踊りや和太鼓・お神輿などの催し物の他、豪華な打上花火、愉快なショータイム、ちびっ子広場、お楽しみ抽選会など盛りだくさんのイベントを開催します。また、まつりの最後を飾るのは、次々と夜空に打ち上がる花火。迫力満点で時間が経つのも忘れて夢中で楽しめます。夏を満喫しに訪れてみてはいかがですか・・・。

    • 11月上旬/産業祭

      産業祭は、本町で生産される各種の物産を広く紹介し、町の産業振興発展に資することを目的として、毎年11月に開催されます。会場では、空クジなしの大抽選会をはじめ、青果や食品・雑貨の販売などを行います。また、小さいお子さまも楽しめるコーナーもありますので、家族揃そろっておでかけください。

4.町長におまかせ

いただいた寄附は使い道を特定せず、町の発展のために使わせていただきます。