千葉県横芝光町|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

千葉県 横芝光町千葉県 横芝光町

千葉県横芝光町
千葉県横芝光町
千葉県横芝光町

自治体のご紹介

わが町は千葉県の北東部に位置します。町の中心部を栗山川が流れ、町南部には太平洋に面した九十九里浜を擁します。あちらこちらに田園風景が広がり、懐かしさを覚える里山風景があります。関東平野らしい大変開放的な地形に恵まれた、首都圏にあるのどかな町です。そして、自然と産業が融合し築き上げられてきた文化の豊かな町です。
ふるさと納税が、横芝光町の魅力を、より多くの方に知っていただく機会となりますように。

当自治体は、地方税法(昭和25年法律第226号)第37条の2第2項及び第314条の7第2項の規定に基づき、ふるさと納税の対象となる団体に指定されました。(指定期間: 令和5年10月1日~令和6年9月30日)

・当自治体は、ふるさと納税サポートセンター(以下「ふるさと納税サポートセンター」)へ返礼品配送等を委託する場合があります。
・当自治体は自己又はふるさと納税サポートセンターに帰責事由なく申込者が返礼品を受領できない場合、再配達の義務を負わないものとします。
・申込者に配送された返礼品の瑕疵等につき自己又はふるさと納税サポートセンターに帰責事由のある場合を除き、ふるさと納税サポートセンターは代替品の提供損害賠償その他いかなる責任も負わないものとします。
・返礼品は当自治体以外にお住いの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方については返礼品をお受け取りいただけません。あらかじめご了承ください。

【返礼品】
・寄附完了後のキャンセルや申込み内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
・当自治体は提供事業者の在庫状況等により返礼品を変更し提供を中止する場合があります。 返礼品を変更する場合、当自治体もしくはふるさと納税サポートセンターより申込者に通知し当自治体指定の代替品から選択を求めます。
・生産者または天候等、都合により予告なく返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
・返礼品の画像には、収穫直後の実物写真、梱包時の写真、調理写真やイメージ写真等もございますので、返礼品選択時のイメージと異なることがございます。あらかじめご了承ください。

【配送】
・返礼品の在庫状況により、返礼品ページ内表記のお届け時期以上に時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・返礼品毎にお届け時期が異なります。詳しくは各返礼品ページ内に案内がございますのでそちらをご確認ください。
・お届けをいたしました返礼品は確実にお受取りください。長期不在等寄附者様事由による返送、劣化においては再送はいたしかねます。
・梱包は返礼品毎に個別に実施してお届けいたします(複数の返礼品の同一梱包はいたしかねます)。
・離島にはクール便でのお届けが出来ませんのでご注意ください。

【寄附受領証明書】
・返礼品と寄附金受領証明書は別便で送付します。
・お礼品の申込完了日から、2ヵ月程度を目安に送付します。
・年末年始は、発送スケジュールが異なります。

【個人情報の取り扱い】
・当自治体は返礼品配送に係る業務及び問合わせ業務(寄附情報の提供サービスを含む)をふるさと納税サポートセンターに委託し寄附申込情報を提供します。
・寄附決済完了後ふるさと納税サポートセンターより返礼品配送および配送情報等の確認方法に関する案内を送付します。
※当自治体は寄附受領証明書の送付業務をふるさと納税サポートセンターに委託しており寄附申込情報をふるさと納税サポートセンターに提供します。
総面積 67.01㎢
人口 23,256 人
世帯数 9,868 世帯
WEBサイト https://www.town.yokoshibahikari.chiba.jp/
お問い合わせ ふるさと納税サポートセンター
TEL:057-006-0387
E-Mail:ask-jal@furusato-support.jp
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 屋形海岸

    日本最大級の砂浜海岸・九十九里浜のほぼ中央にある屋形海岸。水平線から昇る太陽が白砂のビーチを染める朝から、茜色の夕暮れが大海原を包む夕方まで、見渡す限り空と海と砂の織りなす世界が広がります。

  • 栗山川

    町の中央を流れる栗山川は、かつては九十九里平野の水上運航路として使われ、古くから横芝光町の人々の暮らしと深く結び付いています。夏はハゼ、冬はカレイなどが釣れるスポットとしても知られ、釣り客にも人気です。

  • 坂田城跡梅林

    坂田城跡は室町時代に築城され、戦国時代に改修された中世の城郭です。特に、梅林は県下最大級の梅林で、凛とした純白の花を咲かせる1,000本の巨木は圧巻。甘く風雅な香りと、凛とした純白の花に包まれる絶景は感動的です。

  • 田園風景

    夏涼しく、冬暖かい横芝光町は、米やネギ、トマト、メロンなど、年間を通してさまざまな農作物が栽培されています。春から夏にかけて町全体が緑色に染まり、米の収穫時期には田んぼが黄金色に変わるなど、季節で町の表情が変化します。

  • 太平洋岸自転車道

    太平洋岸自転車道とは、千葉県銚子市から神奈川県、静岡県、愛知県、三重県、和歌山県の各太平洋岸を走り、和歌山市に至る延長1,400kmの自転車構想のことです。自転車道沿線は、世界遺産である富士山をはじめ、日本を代表する観光地・景勝地が多数存在するルートとなっています。横芝光町も屋形海岸近くの栗山川を渡る屋形橋などがルートの一部になっています。

  • お肉の目利きが揃う町

    100年を超える歴史を持つ町営食肉センターがある横芝光町ならではの「お肉グルメ」が揃っています。町おこしにも活用されていて、新鮮だからこその旨みや美味しさを町内で楽しめます。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 2月中旬/梅まつり

      戦国時代に周辺を支配していた千葉氏が築城したと伝えられる坂田城跡の梅林は、県下最大級の梅林で、農家の方が梅の出荷用に栽培しています。梅のもぎ取り体験や梅干し・果実酒の製造販売なども行われます。

    • 7月中旬/屋形海水浴場

      緩やかな遠浅の砂浜で、子ども連れでも安心して遊べる屋形海岸。浜辺の中央には緑地や遊歩道を備えた広大な公園「マリンピアくりやまがわ」があり、海・砂浜・公園と、自由に憩えるのが魅力です。

    • 11月中旬/産業まつり

      農業、商業、工業など横芝光町の魅力をまるごと体験できるフェアです。旬の野菜や畜産物の展示販売、各商店自慢の逸品が並ぶ青空市などのブースが設置され、子どもから大人まで笑顔あふれる秋のビッグイベントです。

    • 1月上旬/初日の出

      夜明け前、すべてが薄明に染まり、空も海も砂浜も一体となって刻々と表情を変えてゆく姿は、神秘的な美しさ。一面に広がる水平線の真ん中から太陽が昇り、世界を朝の光で包み込んでゆくひとときは感動的です。

まちづくり目標 1 自分らしく生き生きと暮らせるまち

まちづくり目標 1 自分らしく生き生きと暮らせるまち

住民一人ひとりの自主的な取組を基礎としつつ、地域でお互いに助け合いながら誰もがその人らしく人生を楽しめて、生き生きと暮らせるまちをつくります。

まちづくり目標 2 豊かな心と郷土愛を育むまち

まちづくり目標 2 豊かな心と郷土愛を育むまち

地域特性を活かしながら、児童・生徒が高い志のもと健やかに学び育つ教育環境を整備するとともに、関心に応じていつまでも学べ、スポーツなどを楽しめる環境を整え、豊かな心を育み郷土を誇りに思えるまちをつくります。

まちづくり目標 3 自然と共生する住みやすいまち

まちづくり目標 3 自然と共生する住みやすいまち

暮らしや経済活動を支える基盤を整備するとともに、まちの特性である豊かな自然と共生しながら、快適に暮らせる魅力ある環境を整備し、人と自然が共生する住みやすいまちをつくります。

まちづくり目標 4 安全で安心して暮らせるまち

まちづくり目標 4 安全で安心して暮らせるまち

広域的な協力体制のもとに、地震災害や火災、病気や不慮の事故などから住民を守る環境を整備するとともに、犯罪や交通事故のない、安全で安心して暮らせるまちをつくります。

まちづくり目標 5 地域の特性を活かした活力あるまち

まちづくり目標 5 地域の特性を活かした活力あるまち

成田国際空港や首都圏中央連絡自動車道(圏央道)、銚子連絡道路などによる広域交通の利便性を背景として、基幹産業である農業や、まちの自然的・文化的資源を活かした観光・交流などの振興を図り、経済を活性化して雇用を創出し、活力あるまちをつくります。

まちづくり目標 6 相互理解と協働による住民主体のまち

まちづくり目標 6 相互理解と協働による住民主体のまち

誰もがその人らしく自己実現に向けて努力でき、ともに力を合わせて地域を創る環境づくりと、多様な主体の参画と連携を促す情報の発信などにより、相互理解と協働による住民主体のまちをつくります。

その他1

その他1

使い道は指定しない(使い道を町に一任)