東京都豊島区|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

東京都 豊島区東京都 豊島区

東京都豊島区
東京都豊島区
東京都豊島区

自治体のご紹介

豊島区は東京23区の西北部に位置しており、その形はふくろうが羽を広げた姿にも似ています。中央に位置するのは、日本有数のターミナル駅である池袋駅を中心とした池袋です。大型商業施設や飲食店が集まる繁華街としてのイメージが強い池袋ですが、近年は駅周辺に4つの公園が整備され、それらの間を真っ赤な電気バス「IKEBUS(イケバス)」が周遊するなど、まちのイメージも様変わりしてきています。池袋以外に目を向けると、ソメイヨシノ発祥の地・駒込、「おばあちゃんの原宿」巣鴨、大学や歴史ある建物が集う目白、トキワ荘などのマンガ文化を発信する南長崎など、魅力あふれる歴史や文化を各所で楽しめます。このたび、豊島区外の寄附者の方には、まちの魅力を伝えるお礼の品をご用意しました。多くのご支援をお待ちしております。

ふるさと納税(寄附)をされた方に対し、心ばかりのお礼として当区の特産品を進呈しています。

●お届けの日時指定はお受けしておりません。
●長期不在のご予定や配送曜日希望等があれば要望欄にご記入ください。
 尚、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。あらかじめご了承くださいませ。
●のし・包装・名入れのご希望はお受けしておりません。
●寄附申込のキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
●ご注文の状況によっては、一時的に品切れが発生する場合があります。
●メーカーの都合により仕様などが変更される場合があります。
●色調が実物と異なる場合があります。
●写真は全てイメージです。小物類は商品に含まれません。

■ふるさと納税の対象となる地方団体の指定について
 当区はふるさと納税の対象団体として、総務大臣から指定を受けております。寄附をいただいた場合は、税制上の特例控除を受けることができます。
■個人情報の取り扱いについて
 お寄せいただいた個人情報は、寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
 また、お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する委託会社に通知します。
■お礼の品について
 同一自治体内在住者の方につきましてはお礼の品は発送されません。あらかじめご了承ください。
■寄附金受領証明書について
 寄附金受領証明書は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
 尚、寄附金受領証明書の再発行は対応できかねますのでご注意ください。
■ワンストップ特例申請書
 ご希望の方には、寄附金受領証明書と一緒にお送りします。
 ワンストップ特例申請書の受付が完了しましたら、メールにてお知らせいたします。
■一時所得について
 お礼の品の合計が50万円を超えた場合、または他の一時所得の金額との合計が50万円を超えている場合は、ふるさと納税のお礼の品は一時所得として課税されます。

お礼の品(お届け日)に関するお問合せは下記までお願いします。
================================
ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL 0120-977-050
営業時間 9:00~17:30
土日祝日・12/29~1/3休み
<メールでのお問合せ>
https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=131164
※ふるさと納税お問い合わせセンターへのお問い合わせは、上記URLをコピー&ペーストしアドレスバーへ貼り付けてご利用ください。
================================
総面積 13.01㎢
人口 294,052 人
世帯数 187,526 世帯
WEBサイト https://www.city.toshima.lg.jp/
お問い合わせ ふるさと納税商品お問合せセンター
TEL:0120-977-050
E-Mail:https://inquiry.furusato360.biz/furusato_contact/contact_pref.php?pref_code=131164
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 真っ赤な電気バス IKEBUS

    池袋の街を周遊するIKEBUS。池袋駅周辺の少し離れた4つの公園や主要施設をゆっくり巡ります。池袋駅東口を起点とし周遊するAルートと池袋駅西口から東口にかけてぐるっと周遊するBルートをそれぞれ20分間隔で運行しています。

  • Tokyo Music Evening Yube

    豊島区でのナイトライフをお楽しみいただくために、本格的なクラシック音楽を堪能できるイベントです。
    原則水曜日、池袋西口公園野外劇場「GLOBAL RING THEATRE」にて開催。

  • マンガの豊島区 トキワ荘のあった街

    トキワ荘は、老朽化のため、昭和57年に解体されましたが、このたび、南長崎花咲公園内にトキワ荘マンガミュージアムがオープンしました。写真や聞き取りにより、外観から間取り、描きかけの原稿やペンが置かれたマンガ家の部屋から、木造階段の鳴る音まで当時の姿を忠実に再現しました。

  • さくらまつり

    日本を代表する桜「ソメイヨシノ」は江戸から明治時代にかけて染井村(現在の豊島区駒込周辺)の植木屋が品種改良により作ったと言われています。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 7月中旬/東京フラフェスタin池袋

      池袋でフラの風を感じることができる、日本最大級のフラダンスのイベント。ハワイアンバンドによる演奏や、来場者もフラを躍る「みんなで踊ろう!フラナイト」、交流自治体による物産展なども開催。

    • 8月下旬/東京大塚阿波おどり

      南大塚で昭和47年にスタートして以来、毎年8月下旬に行われている東京大塚阿波おどり。 毎年1,000人以上の踊り手が参加する熱気あふれる大塚の夏の風物詩です。

    • 9月下旬/ふくろ祭り

      区内最大のお祭りである「ふくろ祭り」は、毎年9月「御輿の祭典」・10月「踊りの祭典」の2部構成で開催されます。「踊りの祭典」で行われる東京よさこいは例年100を超えるチームが参加し、都内最大規模のよさこい祭りです。

    • 10月下旬/池袋ハロウィンコスプレフェス

      池袋を舞台に、毎年2万人以上のコスプレイヤーが参加する日本最大級のハロウィンイベントです。目玉企画の一つ「池ハロコスプレパレード」などを実施します。

REWARDS

この自治体の
おすすめ返礼品

LOCAL GOVERNMENT REWARDS

【防災・治安】地域と共に支えあう安全・安心なまち

【防災・治安】地域と共に支えあう安全・安心なまち

<防犯・防災対策の強化、地域活動の活性化、住環境の整備>
地域で安心して生活できるよう、地域コミュニティの活性化を始め、災害・治安や住環境等への対策を、ハード・ソフトの両面から講じ、地域と共に安全・安心なまちづくりを進めます。

【子育て・教育】子育てしやすく、子ども・若者が自分らしく成長できるまち

【子育て・教育】子育てしやすく、子ども・若者が自分らしく成長できるまち

<出産・子育て支援、教育>
切れ目ないぬくもりのある支援により、安心して子どもを産み育てられる環境を作るとともに、子ども・若者の権利が尊重され、希望を持って学び、自分らしく成長できる笑顔あふれるまちづくりを進めます。

【福祉】生涯にわたり健康で、地域で共に暮らせる福祉のまち

【福祉】生涯にわたり健康で、地域で共に暮らせる福祉のまち

<高齢者・障害者等支援、孤独・孤立対策、地域医療体制の充実>
誰もが心と体の健康が維持された生活を送り、自分らしく歳を重ねることができるとともに、住み慣れた地域でいきいきと暮らし続けられるよう、本人が望む社会とのつながりや自立生活を支えるまちづくりを進めます。

【文化】豊かな心と活発な交流を育む多彩な文化のまち

【文化】豊かな心と活発な交流を育む多彩な文化のまち

<演劇・音楽・アートなど文化芸術への参加・創造の機会の創出>
地域の歴史や文化を守り伝え、新たな文化を受け容れ続けるとともに、あらゆる人がより身近に文化を感じ、体験できる環境を整備しつつ、世界とつながる芸術・文化が交差するまちづくりを進めます。

【産業・観光】活気とにぎわいを生みだす産業と観光のまち

【産業・観光】活気とにぎわいを生みだす産業と観光のまち

<地域経済の活性化、伝統工芸・マンガ・アニメ・コスプレ等の魅力発信>
世界を市場としたスタートアップを生み出すビジネスの成長と変革や、地域経済の持続的な発展を促進するとともに、マンガ・アニメ等の地域資源を生かし、国内外の来街者でにぎわうまちづくりを進めます。

【環境】共につくる地球にも人にもやさしいまち

【環境】共につくる地球にも人にもやさしいまち

<ゼロカーボンシティに向けた取組強化、3R推進、まちの美化>
多様な主体が相互に協力しながら都市のみどりを育み、清潔で美しいまちを創出するとともに、脱炭素地域社会づくりを推進し、良好な環境を次世代へ引き継ぐまちづくりを進めます。

【都市整備】誰もが居心地の良い歩きたくなるまち

【都市整備】誰もが居心地の良い歩きたくなるまち

<地域特性を生かした都市づくり、交通安全対策、魅力ある公園づくり>
次世代に誇れる魅力ある都市を創出するとともに、池袋駅を中心に各地域の魅力あるスポットを結び付け、区内全体を回遊性が高く、誰でも安全で歩きやすいまちづくりを進めます。

【その他区政全般】豊島区政を応援したい!

【その他区政全般】豊島区政を応援したい!

特定の分野に限定せずに、幅広く区民サービスの充実のために活用します。