静岡県島田市|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

静岡県 島田市静岡県 島田市

静岡県島田市
静岡県島田市
静岡県島田市

自治体のご紹介

「地球上でもっとも緑茶を愛する街」の静岡県島田市です。
市の中心部には、かつて「箱根八里は馬でも越すが、越すに越されぬ大井川」と唄われた大井川が流れ、川の恵みを受けながら様々な産業や文化が生まれてきました。
島田市には日本一の広さを誇る牧之原大茶園、木造歩道橋として世界一長い蓬莱橋、日本三奇祭の島田大祭「帯祭り」、など、ここにしかない魅力があふれています。ふるさと納税を通じて、島田市のことを少しでも知っていただけたら幸いです。
島田市こだわりのお礼の品をご用意いたしましたので、ぜひお楽しみください。

総面積 315.70㎢
人口 94,932 人
世帯数 39,516 世帯
WEBサイト https://furusato-shimada.jp/
お問い合わせ レッドホースコーポレーション株式会社
TEL:0120-977-050
E-Mail:furusato-cus@redhorse.co.jp
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 緑茶

    地球上でもっとも緑茶を愛する街、島田市。日本一の広さを誇る牧之原大茶園をはじめ、島田市には代表的な3つの栽培地があります。栽培地や気象条件、茶葉をどのように加工するかによって色や味が変化し、それぞれの風味をお楽しみいただけます。パラグライダーや茶摘みなどをしながら一服できる緑茶観光も島田市ならではです。

  • 大井川

    南アルプスに源を発し、駿河湾にそそぐ大井川。川の恵みにより人が集まり、産業が生まれ、まちが栄え、文化がもたらされました。江戸時代には、越すに越されぬと唄われた大井川の当時の様子を、川越遺跡で知ることができます。ぜひ雄大な自然と悠久の時の流れを感じてみてください。

  • 蓬莱橋

    大井川にかかる蓬莱橋は全長897.4m、通行幅2.4mの昔懐かしい木造歩道橋で、1997年に「世界一長い木造歩道橋」としてギネスブックに認定されました。蓬萊橋は、その長さが「897.4m」ということから「やくなし」=「厄無し」、「長い木の橋」=「長生きの橋」など、厄払いや長寿のご利益スポットでもあります。

  • SL

    運行を開始した1976年以来、半世紀以上活躍し続けています。雄大な大井川と鮮やかな茶畑の中を走り抜け、その力強さと美しさで鉄道ファンはもとより、全国から訪れる年間25万人以上の観光客を魅了しています。また、2014年7月、国内で初めて「きかんしゃトーマス号」の運行が始まりました。

  • 和菓子

    島田市には、和菓子店が数多くあります。旧東海道の宿場町「島田宿」に滞在したお菓子として、また茶処ならではのお茶菓子として、市民に広く親しまれたことから和菓子店が多く創業されたといわれています。ぜひ「しまだ和菓子まっぷ」でお気に入りの和菓子を見つけてみてください。

  • 木材

    島田市は明治から昭和にかけて、大井川の森林資源と水運を活かした木材産業が盛んになり、「木都」と呼ばれるようになりました。現在も良質な杉や桧といった木材が採れ、加工した建物や家具、玩具等は、木のぬくもりややわらかさを感じられ人気です。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 3月下旬/かわね桜まつり

      桜の名所として名高い川根町家山。大井川鐵道沿いに続く約1キロメートルの道が桜でうめ尽くされる桜トンネルは最大の見どころ。その脇をSLが走っている景色はとても印象的です。

    • 4月上旬/金谷茶まつり

      銘茶の産地金谷で二年に一度行われる金谷茶まつり。祭りのメイン茶娘道中では、茶摘み衣装をまとった大勢の茶娘たちが華麗な踊りを披露します。法被姿の若者が威勢良く引き回す屋台道中や力強い川越し太鼓の演奏、創作踊りも圧巻です。

    • 5月下旬/蓬莱橋ぼんぼり祭り

      江戸から明治への時代の移り変わりの中、牧之原大茶園の開墾を支えてきた蓬莱橋。蓬莱橋がぼんぼりで飾られ、詩吟や舞踊、太鼓の演奏など、様々な催しが行われ、大勢の参加者と観光客で賑わいます。

    • 8月上旬/大井川大花火大会

      大井川を挟んで、島田市会場と旧金谷町会場に分かれ交互に打ち上がる花火大会は夏の一大イベントです。尺玉やスターマインのほか、趣向を凝らした創作花火が音楽とともに夜空を彩ります。

    • 8月中旬/野守まつり

      山々に囲まれた野守の池で毎年開かれるまつりです。盆踊り大会や灯篭流し、花火大会が行われます。水上花火やスターマインなどの花火は、山肌を染め上げ、湖面に映る花火の美しさ、池に浮かぶ灯篭とのコントラストはまさに幻想的です。

    • 9月中旬/島田髷まつり

      島田髷については諸説ありますが、島田出身の遊女「虎御前」が考案して結ったのが始まりと伝えられています。様々な型の日本髪・島田髷を結い、揃いの浴衣を着た髷娘たちが手踊りをしながら歩く「島田髷道中」は島田の街を華やかに彩ります。

    • 10月中旬/島田大祭(帯まつり)

      3年に1度開催される島田大祭「帯まつり」。島田宿に嫁いできた女性が安産祈願を大井神社にお参りしたあと、宿場内に帯を披露していたものが、いつしかお嫁さんの代わりに大奴が金爛緞子の丸帯を太刀に掛けて練り歩くようになったことに由来し、日本三奇祭に数えられています。

    • 10月下旬/しまだ大井川マラソンinリバティ

      大井川の自然豊かな河川敷「リバティ」で、マラソン大会を開催しております。フルマラソンでは給水給食ステーションで30種類にも及ぶメニューをご提供。おもてなしのこころでサポートします。

    • 10月中旬/島田ばらの丘フェスティバル

      広さ約6,000坪の園内には、趣向を凝らしたバラ庭園と大温室(300坪)に、世界各国のバラ約360種類、8,700株が植えられています。春と秋にフェスティバルが開催され、美しく咲き誇るバラを見るために多くの人々が訪れます。

    • 11月中旬/駅前イルミネーション

      たくさんのイルミネーションが島田駅北口周辺を鮮やかに彩ります。趣向を凝らしたイルミネーションや点灯式、様々なイベントをお楽しみください。

    • 1月上旬/千葉山智満寺鬼払い

      正月の恒例行事で、赤・青・黄の三鬼を退治することで、一年間の無病息災を願います。退治された鬼が落とした松明の燃えさしの枝は、家の門口に置くと魔除けになると言われています。

    • 2月中旬/伊太梅まつり

      梅の里として知られる島田市伊太では、梅の開花時期に合わせて伊太梅まつりが開催されます。梅を眺めながらの散策や、ステージでの演奏、梅を使った食べ物をお楽しみください。

REWARDS

この自治体の
おすすめ返礼品

LOCAL GOVERNMENT REWARDS

自治体におまかせ

自治体におまかせ

使途の定めはありませんが、島田市のために活用してほしい場合はこちらへお願いします。市政運営のため、有効適切に活用させていただきます。

福祉施策の充実

福祉施策の充実

福祉環境の整備事業・福祉活動の推進等に活用させていただきます。

子育て支援の充実

子育て支援の充実

子育て支援、保育事業の充実のために活用させていただきます。

保育施策の充実

保育施策の充実

保育施策の充実のために活用させていただきます。

学校教育の充実

学校教育の充実

学校教育や校舎設備の充実のために活用させていただきます。島田市の子どもたちは今日も元気に遊び、学んでいます!

環境施策の推進

環境施策の推進

環境施策の推進のために活用させていただきます。

医療設備の充実

医療設備の充実

誰もが安心して御利用いただくため、島田市立総合医療センターの整備充実のために活用させていただきます。