三重県木曽岬町|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

三重県 木曽岬町三重県 木曽岬町

三重県木曽岬町
三重県木曽岬町
三重県木曽岬町

自治体のご紹介

木曽岬町は、木曽川の流れが伊勢湾へと繋がる河口部に位置し、春には満開の桜が鍋田川堤防いっぱいに咲き誇り、約4kmにも亘る素晴らしい桜のトンネルが名所となっています。
温暖な気候、清涼な木曽川の水により、トマト、米、海苔、うなぎ等多彩な農水産物に恵まれており、特に名産のトマトは、木曽岬町が誇るブランドへと発展しました。さらに、町内から湧き出る天然温泉からは癒しを感じるひとときをお過ごしいただけます。

豊かな自然に囲まれ、水郷輪中の伝統を受け継ぐ木曽岬町に、ぜひ一度足を運んでみてください。

・当自治体は、ふるさと納税サポートセンター(以下「ふるさと納税サポートセンター」)へ返礼品配送等を委託する場合があります。
・当自治体は自己又はふるさと納税サポートセンターに帰責事由なく申込者が返礼品を受領できない場合、再配達の義務を負わないものとします。
・申込者に配送された返礼品の瑕疵等につき自己又はふるさと納税サポートセンターに帰責事由のある場合を除き、ふるさと納税サポートセンターは代替品の提供損害賠償その他いかなる責任も負わないものとします。
・返礼品は当自治体以外にお住いの方のみへのお届けとなります。当自治体にお住まいの方については返礼品をお受け取りいただけません。あらかじめご了承ください。

【返礼品】
・寄附完了後のキャンセルや申込み内容の変更は出来ません。入力内容に間違いないかご確認ください。
・当自治体は提供事業者の在庫状況等により返礼品を変更し提供を中止する場合があります。 返礼品を変更する場合、当自治体もしくはふるさと納税サポートセンターより申込者に通知し当自治体指定の代替品から選択を求めます。
・生産者または天候等、都合により予告なく返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
・返礼品の画像には、収穫直後の実物写真、梱包時の写真、調理写真やイメージ写真等もございますので、返礼品選択時のイメージと異なることがございます。あらかじめご了承ください。

【配送】
・返礼品の在庫状況により、返礼品ページ内表記のお届け時期以上に時間を頂戴する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・返礼品毎にお届け時期が異なります。詳しくは各返礼品ページ内に案内がございますのでそちらをご確認ください。
・お届けをいたしました返礼品は確実にお受取りください。長期不在等寄附者様事由による返送、劣化においては再送はいたしかねます。
・梱包は返礼品毎に個別に実施してお届けいたします(複数の返礼品の同一梱包はいたしかねます)。
・離島にはクール便でのお届けが出来ませんのでご注意ください。

【寄附受領証明書】
・返礼品と寄附金受領証明書は別便で送付します。
・お礼品の申込完了日から、2週間程度を目安に送付します。
・年末年始は、発送スケジュールが異なります。

【個人情報の取り扱い】
・当自治体は返礼品配送に係る業務及び問合わせ業務(寄附情報の提供サービスを含む)をふるさと納税サポートセンターに委託し寄附申込情報を提供します。
・寄附決済完了後ふるさと納税サポートセンターより返礼品配送および配送情報等の確認方法に関する案内を送付します。
※当自治体は寄附受領証明書の送付業務をふるさと納税サポートセンターに委託しており寄附申込情報をふるさと納税サポートセンターに提供します。
・配送先が寄附者様のご住所と異なる場合は、寄附者様の氏名を配送伝票に印字いたします。
総面積 15.74㎢
人口 6,048 人
世帯数 2,546 世帯
WEBサイト https://www.town.kisosaki.lg.jp/
お問い合わせ TEL:0570-060-387
E-Mail:ask-jal@furusato-support.jp
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 木曽三川うなぎ

    木曽三川とは、木曽川・長良川・揖斐川の3つの川を総称した呼び名です。木曽三川の河口部で育った国産うなぎを安心して食べていただくためにJAS認証を取得しています。ほどよく脂が乗っていて、身もふっくらと柔らかいおいしいうなぎです。

  • トマト

    木曽岬町は、豊かな水と肥沃な土壌に恵まれ、トマト栽培が盛んに行われています。非常に小さな町でありながらも、三重県内で出荷されるトマトの約4割を占める県内有数の生産地となっています。近年では、糖度が高いフルーツトマト「とまリッチ」も人気です。

  • メロン

    メロン農園が愛情を注いで育てた甘くておいしいこだわりのメロンです。芳醇な香りと甘さが特徴の高級品種マスクメロンはもちろんのこと、収穫量が少なくなかなか市場に出回ることのない希少種ラブコールもあります。食べごろは6月下旬から7月上旬です。

  • 伊勢水沢牛

    豊かな自然と水辺に恵まれた三重県で飼育された、生産者と飼育環境にこだわった希少ブランド和牛です。緑茶を含む飼料で育てられているため、柔らかく優しい食感とジューシーな旨みが凝縮された肉質です。口の中に広がる和牛の旨みととろけるような食感が堪能できます。

  • 新しいものづくり

    木曽岬町は近年、新規事業の開拓に取り組む企業も多く、非常に活気があります。蓄熱調理や無水調理が可能な今までにない羽釜土鍋(best pot)や、航空機組立メーカーが新たに立ち上げたアウトドア用品ブランド(PICNICAR)など、全国で話題になる商品も誕生しています。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 3月上旬/伸びゆく木曽岬町のふれあい広場

      木曽岬町産業や文化、健康と福祉をテーマに、多くの町民が参加し行われるイベントです。特産品の販売や福祉・健康に関する相談コーナーなど、さまざまなイベントを開催します。

    • 4月上旬/さくらまつり

      鍋田川堤防沿い約4㎞にわたって咲き誇る約1,500本の桜のもとで開催されるおまつりです。鍋田川憩いパークをメイン会場に、和太鼓の演奏や踊り、カラオケなどが披露されます。

    • 8月上旬/やろまい夏まつり

      木曽岬町役場前駐車場で開催される町民手づくりの夏イベントです。ドリンクや食べ物だけでなくアクセサリーや小物の販売もあります。櫓を囲んでの総踊りが一番の見どころです。

    • 9月上旬/オータムフェスタ

      秋のハロウィンをイメージしたイベントです。「日本どでかぼちゃの大会三重県大会」も同時に開催され、仮装やかぼちゃのデコレーション体験などさまざまな催しが行われます。

    • 10月中旬/町民体育祭

      木曽岬町最大の秋のスポーツイベントです。綱引きや玉入れ、リレーなどさまざまな地区対抗競技が行われます。スポーツの楽しさ、爽快感を味わえるプログラムが盛りだくさんです。

社会資本の整備

社会資本の整備

道路や公園の維持管理などに活用します。

医療・福祉の充実

医療・福祉の充実

子育て支援、健康づくり対策や高齢者福祉の推進などに活用します。

防災対策の推進

防災対策の推進

避難場所・避難路整備等、自主防災組織活動への助成などに活用します。

教育の充実

教育の充実

学校教育施設の整備や図書の購入などに活用します。

環境の保全

環境の保全

ゼロカーボンシティ宣言の推進などに活用します。

産業の振興

産業の振興

環境保全型農業の推進などに活用します。

ふるさときそさきに向けた全般的な取り組み

ふるさときそさきに向けた全般的な取り組み

移住・定住促進や木曽岬町の知名度アップなどに活用します。