自治体のご紹介
柏原市は、大阪平野の南東部、大阪府と奈良県との府県境に位置し、市域の3分の2を山が占め、中央部を大和川が流れています。
大阪の都心からわずか20kmほどの距離にありながら、緑の山々と美しい渓谷、豊かな川の流れなど、府内でも有数の自然環境に恵まれたまちです。 全国にも知られている柏原ぶどうをはじめ、柏原市が誇る特産品を心を込めてお届けいたします。
柏原市は、大阪平野の南東部、大阪府と奈良県との府県境に位置し、市域の3分の2を山が占め、中央部を大和川が流れています。
大阪の都心からわずか20kmほどの距離にありながら、緑の山々と美しい渓谷、豊かな川の流れなど、府内でも有数の自然環境に恵まれたまちです。 全国にも知られている柏原ぶどうをはじめ、柏原市が誇る特産品を心を込めてお届けいたします。
総面積 | 25.33㎢ |
---|---|
人口 | 66,662 人 |
世帯数 | 32,791 世帯 |
WEBサイト | http://www.city.kashiwara.osaka.jp/ |
お問い合わせ | レッドホースコーポレーション株式会社 TEL:072-971-1000 E-Mail:furusatonouzei@city.kashiwara.osaka.jp |
柏原市の山麓にはぶどう畑が多く、市内では30品種以上のぶどうが作られています。夏から秋にかけてはぶどう狩りが盛んに行われ、たくさんの人で賑わいます。このぶどうからできたワインは、柏原ワインとして広く知られています。
令和2年「龍田古道・亀の瀬」が日本遺産に認定されました。約4万年以上前から地すべりが繰り返されてきた難所であり、 古代より都の西の玄関口として 交通・経済・治水を支えてきた「亀の瀬」。柏原市では、その地すべりとの戦いの歴史を感じていただけます。
柏原市では100年以上にもわたり、「染色」という伝統産業が受け継がれています。「注染」と「捺染」という染色技法で染められた浴衣や手拭いは、「浪華本染め」として、令和元年11月に国の伝統的工芸品に指定されました。
山と川の自然に恵まれる柏原市は、日常生活で子どもたちが自然と触れ合う機会がたくさんあり、子どもの感性を育てるのにぴったりの環境です。春・夏・秋・冬の四季折々の自然散策は、休日の家族の楽しみにもなります。
史跡高井田横穴公園は、国の史跡に指定されている約35,500m²の高井田横穴古墳群を整備したものです。横穴は遊歩道に沿って見学でき、四季折々の花々なども見られ、自然と歴史を存分に味わうことができます。
大阪府はぶどうの収穫量で全国第7位、中でもデラウエアは全国第3位の収穫量を誇っており、これをけん引しているのが柏原市です。 8月から10月上旬にかけてぶどう狩りが楽しめます。
柏原市民総合フェスティバルは、“人と人とのふれあいづくり”地域の活性化”をテーマに開催しています。秋の1日を楽しんでいただけるイベントが盛りだくさんで、多くの人でにぎわいます。
地域資源や特産品を活かす事業に活用します。
教育に関する事業に活用します。
子ども、高齢者、障がい者など、福祉に関する事業に活用します。
国際交流に関する事業に活用します。
公用、公共用の施設に関する事業として施設の整備や維持管理など に活用します。
防災に関する事業に活用します。
健康の増進に関する事業に活用します。
市立柏原病院における事業に活用します。
市長が事業を指定して、活用します。