奈良県斑鳩町|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

奈良県 斑鳩町奈良県 斑鳩町

奈良県斑鳩町
奈良県斑鳩町
奈良県斑鳩町

自治体のご紹介

斑鳩町は、奈良県の北西部に位置し、古来からの交通の要所となっており、聖徳太子ゆかりの寺社や史跡が多く残されています。法隆寺・法起寺を構成資産とする「法隆寺地域の仏教建造物」が、1993年12月に日本で初めて世界文化遺産に登録されました。「法隆寺」と言えば、小学校の修学旅行などで訪れたことがある方も多いかもしれません。
歴史・文化のみならず、「食」をテーマとしたまちおこしも盛んで、もみじの名所「竜田川」が名前の由来といわれている「竜田揚げ」を斑鳩の名物として、日本竜田揚げ協会を中心にさまざまな活動を行っています。
大阪(天王寺駅)からも電車で約20分とアクセスもいい斑鳩町。ふるさと納税をきっかけに、斑鳩町にぜひお越しいただき、聖徳太子のおもかげに出会ってみてはいかがでしょう。

CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 法隆寺

    推古天皇時代に聖徳太子により建立された寺院です。ユネスコの世界文化遺産に姫路城とともに日本で初めて登録されました。飛鳥時代をはじめとする各時代の貴重な建造物、宝物類が広大な境内に散在しています。

  • 法起寺

    岡本宮を聖徳太子の遺言により、その子山背大兄王が寺に変えたのがはじまりといわれています。高さ24mの三重塔は706年に完成したとされ、世界文化遺産に登録されています。三重塔としては、最古かつ最大です。

  • 法輪寺

    創建については諸説あり、一説には622年に聖徳太子の病気平癒を祈願して建立を発願、その子と孫が建立したといわれています。創建当時の三重塔は1944年落雷により焼失。現在の塔は1975年に再建されたものです。

  • 藤ノ木古墳

    法隆寺の西約350mにある6世紀後半の直径50m以上、高さ約9mの円墳です。昭和60年の大型横穴式石室と朱塗りの刳抜式家形石棺の発見や近藤製馬具の出土によって、一躍有名になりました。

  • 竜田揚げ

    「竜田揚げ」の「竜田」は、斑鳩町を流れる「竜田川」から命名されています。揚げた時に醤油の色が赤くなり、片栗粉が白く浮かぶ様子が、紅葉が流れる竜田川に似ていたことから、その名がついたといわれています。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 4月下旬/藤ノ木古墳 春季石室公開 

      毎年春季と秋季に、普段ガラス越しにしか見ることができない藤ノ木古墳にある石室内部を特別公開しています。石室や石棺を間近に見て藤ノ木古墳の魅力を体感してください。

    • 7月下旬/商工まつり 

      子どもたちによる元気いっぱいのステージや大人気のビンゴ大会、フィナーレには大輪の花火が夜空を彩ります。会場にはたくさんの笑顔があふれ、心に残る「夏の思い出」になります。

    • 10月中旬/コスモス開花

      日本最古の三重塔といわれる法起寺の東側には、秋になるとコスモスが咲き誇ります。可憐なコスモスがつくりだすのどかな風景は秋の訪れを感じさせてくれます。

    • 10月下旬/藤ノ木古墳 秋季石室公開

      毎年春季と秋季に、普段ガラス越しにしか見ることができない藤ノ木古墳にある石室内部を特別公開しています。石室や石棺を間近に見て藤ノ木古墳の魅力を体感してください。

    • 11月下旬/紅葉祭り

      紅葉の名所として有名な竜田川周辺。その美しさは平安時代初期の貴族・歌人である在原業平が詩に残したほどです。そんな紅葉の名所で開催するお祭りで、フリーマーケットなどでにぎわいます。

MESSAGE

応援メッセージ

MESSAGE

  • コロナが終息したら、のんびり斑鳩を歩きたいと思っています。

  • 観光で伺ったことがあります。
    地域の振興と、青少年の育成の微力となれば幸いです。

  • いつか訪れたいと思ってます。いつまでも文化財を守っていただきたいです。

  • 自然 生活 歴史が調和した斑鳩がとても好きです。コロナが落ち着いたら、また訪れたいと考えています。少額ですが、お役立ていただけたら幸いです

文化財の保全と継承(文化財基金に積立)

文化財の保全と継承(文化財基金に積立)

文化財は、わが国の長い歴史の中で生まれ、育まれ、今日の若い世代に守り伝えられてきた貴重な国民的財産です。この貴重な財産を守り、次代へと引き継いでいくため、本町に現存する歴史的・文化的遺産の保存と活用に努めています。

埋蔵文化財の発掘調査

埋蔵文化財の発掘調査

文化財は、わが国の長い歴史の中で生まれ、育まれ、今日の若い世代に守り伝えられてきた貴重な国民的財産です。この貴重な財産を守り、次代へと引き継いでいくため、本町に現存する歴史的・文化的遺産の保存と活用に努めています。

調査研究結果の公表・発表

調査研究結果の公表・発表

文化財は、わが国の長い歴史の中で生まれ、育まれ、今日の若い世代に守り伝えられてきた貴重な国民的財産です。この貴重な財産を守り、次代へと引き継いでいくため、本町に現存する歴史的・文化的遺産の保存と活用に努めています。

高齢者・障害者福祉の充実(福祉基金に積立)

高齢者・障害者福祉の充実(福祉基金に積立)

生涯を通じて健康で生きがいのもてるまちづくりへ。
保健・福祉・医療の輪を広げ、よりよいサービスを提供できるよう環境整備を進めています。

次世代育成の充実

次世代育成の充実

生涯を通じて健康で生きがいのもてるまちづくりへ。
保健・福祉・医療の輪を広げ、よりよいサービスを提供できるよう環境整備を進めています。

健康づくりの推進

健康づくりの推進

生涯を通じて健康で生きがいのもてるまちづくりへ。
保健・福祉・医療の輪を広げ、よりよいサービスを提供できるよう環境整備を進めています。

自然環境の保全と活用

自然環境の保全と活用

個性的で潤いのある魅力的なまちづくりをめざして、自然環境や歴史的景観などを生かした土地利用、市街地づくりを進めています。

風景・景観の形成

風景・景観の形成

個性的で潤いのある魅力的なまちづくりをめざして、自然環境や歴史的景観などを生かした土地利用、市街地づくりを進めています。

その他の分野

その他の分野