香川県琴平町|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

香川県 琴平町香川県 琴平町

香川県琴平町
香川県琴平町
香川県琴平町

自治体のご紹介

琴平町は、香川県のほぼ中央に位置し、年間を通して温暖な、暮らしやすい気候に恵まれており、まちは四季ごとに桜、つつじ、もみじ等の花や緑に彩られます。
また、「讃岐のこんぴらさん」で有名な金刀比羅宮の門前町として栄えてきた歴史と文化があり、そうした歴史に彩られた名所旧跡を訪ねる観光客を国内外より年間約250万人以上集める四国を代表する観光地でもあります。
現在、琴平町では「小さくても、みんなが笑顔で、幸せを感じるまち」を基本理念として掲げ、住民はもとより訪れるすべての人々が笑顔で、幸せを感じられるまちづくりを目指しています。

【琴平町はワンストップ申請オンラインサービスの対象自治体です】
オンラインワンストップ
マイナンバーカードをお持ちの方はオンラインにてワンストップ特例申請をすることもできます。
自治体マイページへログインし、オンラインワンストップ特例申請画面にて、マイナンバーカードを読み取り、必要事項を入力し登録することで完了します。
必要書類をコピーして送付する手間が不要で大変便利ですので是非ご利用ください。
自治体マイページ ログインURL
https://mypg.jp/auth/login/
=====================================
【ワンストップ特例申請書類の送付先】
・琴平町役場 企画防災課
〒766-8502 香川県琴平町香川県仲多度郡琴平町榎井817-10
電話番号 0877-75-6711
ホームページ https://www.town.kotohira.kagawa.jp
受付時間 8:30~17:15(土日祝・12/29~1/3は除く)
=====================================
【返品について】
※本ページはふるさと納税専用ページです。
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送は致しません。あらかじめご了承ください。
【注意事項】
※未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。
=====================================
【返礼品・配送に関するお問い合わせ】
・琴平町ふるさと納税返礼品事務局
メールでのお問い合わせ:furusato-kotohiratown@ringbell.co.jp
受付時間: 10:00~17:00 土日祝含む(12/31~1/4は除く)
電話番号:0800-100-7115

【ふるさと納税全般に関するお問い合わせ】
・琴平町役場 企画防災課
メールでのお問い合わせ:kikaku@town.kotohira.lg.jp
電話でのお問い合わせ:0877-75-6711
受付時間:8:30~17:15(土日祝・12/29~1/3は除く)
総面積 8.47㎢
人口 8,236 人
世帯数 4,161 世帯
WEBサイト https://www.town.kotohira.kagawa.jp/
お問い合わせ 琴平町ふるさと納税返礼品事務局
TEL:0800-100-7115
E-Mail:furusato-kotohiratown@ringbell.co.jp
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 旧金毘羅大芝居「金丸座」

    1835年に建てられた現存する日本最古の芝居小屋です。国の重要文化財であり、春の歌舞伎シーズンには、多くの観光客が訪れます。

  • 旧金毘羅大芝居「金丸座」内部

  • こんぴらにんにく

    香川県のにんにく生産は全国でも有名です。その県内でも琴平町はトップクラスを誇ります。「こんぴらにんにく」の出荷時期は5月〜6月で、7割近くが関東方面へ出荷されます。強いにおい、大ぶり、色白が特徴で、アミノ酸の一種「アリイン」などの栄養成分が豊富です。

  • 電子地域通貨コトカ

    琴平町内で使用できる独自の電子地域通貨を導入しています。

  • 県立琴平公園山頂の展望からの景色

    「金刀比羅宮ご本宮」への参拝道左手、金山寺山一帯に展望台、遊歩道、広場が整備されています。春は桜、秋は紅葉など、四季折々の風情が楽しめます。

子育て支援に関する事業

子育て支援に関する事業

次代の社会を担う子ども一人ひとりの育成を町全体で応援するため、子育てにかかる経済的負担の軽減や安心して子育てができる環境整備のための施策など、総合的な子ども・子育て支援をします。

高齢者の福祉充実に関する事業

高齢者の福祉充実に関する事業

高齢者のふれあい・学習の機会の提供など、生きがい対策の充実により、いきいきと暮らすことができるとともに、福祉施策の充実による個々のニーズに応じた支援を行い、高齢者が安心して生活をおくることができるまちづくりを進めます。 ・在宅高齢者介護予防・生活支援事業  (寝具洗濯乾燥消毒サービス事業など) ・高齢者生きがい対策  (生きがいデイサービス・敬老会など) ・老人福祉施設管理・運営 ・介護予防支援事業  (頭のげんき塾・こんぴらころばん塾など)

地域振興に関する事業

地域振興に関する事業

すべての住民が地域に愛着と誇りを持ち、協働のまちづくりの考え方を共有できるよう、まちづくりの担い手として、自立した住民意識の醸成を行います。また、「自助・共助・公助」の地域福祉の理念のもと、個人・地域・行政がそれぞれの役割を持ったまちづくりを進めていきます。 ・自治会活動の推進 ・地域福祉活動援助 ・地域活動活性化 ・自主防災組織等活動助成 など

町長におまかせ!事業

町長におまかせ!事業

将来に向けた魅力あるまちづくりのために町長が寄附金の使い道を決定させていただきます。