【オンラインワンストップ特例申請(自治体マイページ)のご案内】
マイナンバーカードにスマホをかざすことで、その場でワンストップ特例申請が完了します。
今まで提出していた紙のワンストップ特例申請書・確認書類の提出は不要となりますので、ぜひご活用ください。
◆オンラインワンストップ特例申請に必要なもの
・自治体マイページ(https://mypg.jp/)にアクセスし、アカウントの登録
・マイナンバーカード ※カード発行時に設定した2つのパスワードを使用します
・デジタル庁提供のマイナポータルアプリのダウンロード
・マイナンバーカードが読み込み可能なスマートフォンまたはカードリーダー
【返礼品に関する注意事項】
◆返礼品は寄附金の納付後(入金が確認できた後)直接事業者より発送します。
◆申込多数の場合、返礼品によっては長期間お待たせすることがあります。
◆冷蔵(凍)を要するものや賞味期限が短いものは、配達日等を調整するため事業者から直接連絡する場合があります。
◆ご連絡がなく、寄附者のご都合で返礼品を受け取れなかった場合は、再度の発送はいたしかねますので、ご了承ください。
◆四万十市内在住の方は返礼品を贈呈していません。ご了承ください。
◆お客様都合による返品や交換はお断りしております。予めご了承のうえお申し込みくださいますようお願いいたします。
■年末の寄附お申込みについての注意事項■
◆四万十市役所は12月29日~1月3日の間は閉庁します。閉庁期間中のお問い合わせは、(一社)四万十市観光協会まで電話・メールでご連絡ください。
◆ワンストップ特例をご希望の方へ
ワンストップ特例申請書類の受付は令和6年1月10日必着となっておりますので早めのお手続きをお願いします。
ワンストップ特例希望者の方には、ワンストップ特例申請書を送付しておりますが、当市からの書類送付を待たず、ご自身で様式をダウンロードしていただき提出されるか、オンラインでの申請をおすすめします。
※ワンストップ特例申請書発送予定の日程は下記のとおりです。
・12月27日にご入金いただいた方…12月28日の便で発送予定
・12月28日~30日にご入金いただいた方…12月31日の便で発送予定
・12月31日にご入金いただいた方…1月1日の便で発送予定
【お問い合わせ先】
◆申込・書類・ご入金方法について
四万十市企画広報課産業振興室
電話:0880-34-1145
Mail:sangyo@city.shimanto.lg.jp
◆返礼品・お届けの時期について
一般社団法人 四万十市観光協会
電話:0880-34-8555
Mail:furusato@shimanto-kankou.com