年末年始のご入金期限について
令和7年12月31日(23時59分)までに決済を済ませた分が2025年寄附の対象となります。
ワンストップ特例申請について
●申請書の提出について
ワンストップ特例を希望された方は、寄附1件につき申請書1枚が必要です。
※ワンストップ特例申請書に不備があった場合(記入漏れ・個人番号未確認・本人確認書類の添付が無いなど)は受付ができませんのでご注意ください。
●申請書お届け時期
通常1週間前後で発行・投函予定
2025年12月31日決済完了分についても、鹿島市からワンストップ特例申請書を送付いたします。
お急ぎの方は、鹿島市のホームページより申請書をダウンロードして、令和8年1月 10日(土)までに下記宛先にご提出ください。(当日消印有効)
(申請書をダウンロードし、提出後に、鹿島市から申請書が届いた場合は再度提出の必要はありませんので、破棄してください)
●変更申出
申請後、住所や名字等の変更がある方は、鹿島市ホームページより「変更届出書」をダウンロードし、必要書類を添えてご提出ください。
締切日は令和8年1月10日(土)です。(当日消印有効)
●申請書提出先
〒849-1312 佐賀県鹿島市納富分2643番地1
鹿島市役所 広報企画課 広報企画係 宛
●返送期日
令和8年1月10日(土)です。(当日消印有効)
お問い合わせメールアドレス(鹿島市ふるさと納税サポートセンター):
office-kashima@furusato-support.net
※重要【ヤマト運輸・転送サービスの有料化】についてのおしらせ
令和5年6月1日発送分より転送サービスが有料となります。
==================================
令和5年6月1日(木)発送分より荷物の送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)する場合
送り状記載のお届け先から変更後のお届け先までの運賃(定価・着払い)は、お届け先様のご負担となります。
鹿島市では負担いたしかねます為、お引越しなどお届け先住所が変更となる場合は、
お早目に鹿島市ふるさと納税サポートセンター(TEL:050-5530-6839)へ、ご連絡をお願いいたします。
==================================
・寄附申し込み後のキャンセルは承れませんので、ご了承ください。
・返礼品は、国の通達に準じ、鹿島市外にお住いの方にお送りいたします。鹿島市に住民登録がある方には返礼品をお送りすることはできません。
・返礼品は一時所得に該当します。一時所得は年間50万円を超える場合に、超えた額について課税対象となりますのでご注意ください。
・寄附申し込み後の寄附者様の申し出による返礼品の変更・交換は承れません。
・長期不在等、寄附者様事由による返礼品の未受領に対する再送は承れません。
・生産者または天候等の都合により、返礼品の内容を変更させていただく場合がございます。
・返礼品の在庫の状況により、お届けまでにお時間をいただく場合がございます。