大分県由布市|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

大分県 由布市大分県 由布市

大分県由布市
大分県由布市
大分県由布市

自治体のご紹介

~ 地域自治を大切にした住み良さ日本一のまち ~

由布市は、大分県のほぼ中央に位置し、由布岳や黒岳など1,000m級の山々が連なる由布岳の麓には、標高約450mの由布院盆地が形成されています。農林業は、米を中心に野菜、花き、果実の栽培や畜産が盛んです。観光業については、温泉や豊かな自然に恵まれ、特に湯布院地域は保養温泉地として全国的にも人気で、毎年多くの観光客が訪れています。

■ご注意
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
 20歳未満のお申込みは受け付けておりません。

■返品・交換について
・当店ではお客様都合による交換/返金は受け付けておりません。
・当店では商品等の不具合による交換/返金は受け付けておりません。
※本ページはふるさと納税専用ページです。寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。

■配送について
・配送は生産者から直送でお届けいたします。
・配送時期は事業者、決済方法によって異なります。
【クレジットカードをご利用の場合】寄附申込みから1~2か月以内に発送予定 
【その他の決済方法をご利用の場合】入金確認後1~2か月以内に発送予定

■受領書
受領書は返礼品と別でお送りします。
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載の住所に、1か月程度以内に発送いたします。

▼ 以下の確認事項をお読みください
1. お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
2. お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する株式会社JTBに通知します。
3. 寄附金受領証明書等は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
4. 市町村によって寄附のお礼の仕方は様々です。各自治体のふるさと納税寄附金制度をよくご確認の上、お申込みください。
5. 本年所得について、税の軽減を受ける場合には、寄附金受領証明書等の領収日が本年中であることが必要です。
6. 由布市外在住の個人の方にお礼の品をお贈りします。由布市在住の方にはお礼の品はお贈りできません。
7. ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中は郵便振替用紙、寄附金受領証明書、カタログ等のお届けが遅れる場合がございます。

【ワンストップ特例申請書・寄附金受領証明書に関するお問合わせ先】
JTBふるさと納税コールセンター
050-3173-6371
10:00~17:00 年中無休(1/1~1/3を除く)
※曜日によりつながりにくい場合がございますので、ご了承ください。
総面積 319.22㎢
人口 32,772 人
世帯数 13,175 世帯
WEBサイト https://furusato-yufu.jp/
お問い合わせ JTB ふるさと納税コールセンター
TEL:050-3173-6371
E-Mail:お電話または問合せフォームよりお問い合わせください。https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 由布岳

    標高1,583mの由布岳は、双耳峰を持つ美しく荘厳な姿から「豊後富士」と呼ばれ、古くから山岳信仰の対象として崇められています。毎年5月上旬には安全祈願祭が行われ、年間を通じて県内外から多くの登山愛好家が訪れています。山頂からは別府湾やくじゅう連山、由布院盆地が望めます。

  • 金鱗湖

    金鱗湖は由布院を代表する観光スポットの一つです。明治初期の儒学者・毛利空桑が、湖で泳ぐ魚の鱗が夕日で金色に輝くのを見て「金鱗湖」と名付けたといわれています。湖に清水と温泉が流れ込んでいると言われ、年間を通じて水温が高いため、冬の早朝には湖面から湯気が立ち上る幻想的な光景を見ることができます。

  • 湯平温泉の石畳

    胃腸病に特効があるといわれる温泉として800年もの歴史を持つ湯平温泉は、今もなお多くの湯治客が訪れています。江戸時代に造られた石畳の坂道が、旅館街にしっとりとした情景を醸し出しています。湯平温泉を流れる清流、花合野川のせせらぎを聞きながら石畳の上を歩いてみてはいかがでしょうか。

  • 由布川渓谷

    別府市と由布市にまたがる、長さ約12kmの峡谷です。髙さ15~60mの岩肌を40数条の滝が流れる美しい景観から「東洋のチロル」とも呼ばれています。水の浸食によって作り出されたなめらかな岩肌が苔生する幻想的な光景は人々を魅了しています。新猿渡入口の完成により、令和3年4月より川辺まで下りることができます。

  • 男池湧水群

    黒岳の麓から湧き出る湧水で、日本名水百選にも選ばれています。水温は年間を通じて12.6℃を保ち、湧出量は毎分14t、1日約2万tにも及びます。すぐそばに黒岳の原生林があり、遊歩道なども整備されていますので、トレッキングや森林浴も楽しむことができます。入場の際に清掃協力金100円が必要です。

  • 塚原高原

    手つかずの自然に囲まれた高原は、四季折々に情景が変化し、訪れた人々に感動を与えます。春の訪れを告げる野焼きが行なわれると一面真っ黒な荒野となりますが、やがてわらびやぜんまいなど、新しい芽が次々と誕生します。夏には新緑と空の青さが鮮やかなコントラストを描き、秋はススキがやさしく風に揺らぎます。日本三大薬湯として名高い塚原温泉や、ドライブ、乗馬、ギャラリーめぐりも楽しめます。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 3月上旬/辻馬車開き

      湯布院に春の訪れを告げるイベントです。安全祈願の神事やもちつき、出発式を実施します。なお、辻馬車の運行は3月から12月末まで行われる予定です。

    • 4月中旬/由布川峡谷開き

      由布川峡谷で峡谷開きを開催します。大地を深く切り込んだ地形が12kmも続く由布川峡谷。峡谷内を探索するキャニオニングツアーやパックラフ(カヌー)体験が人気です。

    • 5月中旬/由布岳山開き

      由布市と別府市の境に位置する由布岳。本格的な夏山シーズンの到来に、山開き祭では、由布岳の麓で登山者の安全を祈願します。その後、多くの人々が登山を楽しみます。

    • 5月上旬/庄内神楽定期公演

      勇壮でユーモラスな舞いと、力強い太皷の音が特徴の庄内神楽。神楽の里、由布市庄内町では5~10月の第3土曜の午後6時から、庄内の神楽座が持ちまわりで月1回の定期公演を行い、伝統の舞いを次の世代に伝えています。

    • 7月上旬/ゆふいん文化記録映画祭

      主にドキュメンタリー映画を上映し、ゲストのトークショーや夜には懇親会も開かれます。この映画祭の中には、私たちが生きている現実の中で発見された【まっすぐな驚き】がたっぷり詰まっている、楽しい映画祭です。

    • 8月中旬/ゆふいん盆地まつり

      毎年8月15、16日に行われる祭りで、15日には蝗攘祭(こうじょうさい)と人気の花火大会、16日には盆踊り大会が行われます。蝗攘祭は古来より伝わる、五穀豊穣を願う虫追いの行事を再現したもので、山笠を先頭に男衆たちが市内を練り歩く行列が見ものです。

    • 9月中旬/湯平白熊(はぐま)まつり

      歴史あるこの祭りは、五穀豊穣を祈願する谷川神社の秋の大祭です。湯平温泉石畳街を中心に毛ヤリ(白熊)・みこし・子供太鼓が奉納されます。勇壮な白熊の姿は見ごたえも充分で、湯平の街は毎年多くの観客でにぎわいます。

    • 10月中旬/由布院牛喰い絶叫大会

      大自然に囲まれた広い牧草地の中で、地産の豊後牛のバーベキューを食べた後、参加者が思いの丈を絶叫し声の大きさや内容などを競います。家族みんなで、ススキの穂が揺れる草原、秋の湯布院を満喫してみませんか!?(要予約)。

    • 11月上旬/庄内神楽祭り・庄内町ふるさと祭り

      毎年11月3日に庄内町総合運動公園で開催される庄内神楽祭りは町内神楽座のほかに、地元の保育園児や高校生などの多くの神楽団体が一堂に会し、一日中神楽三昧で過ごせます。同時開催の庄内町ふるさと祭りでは、特産品の展示販売、ふるさとの味コーナーなどが楽しめます。

    • 11月下旬/ならねっ子まつり

      由布市挾間町出身の後藤楢根(ごとう ならね)を記念したお祭りです。後藤楢根は、童話・童謡などの創作活動をとおして児童文化のために尽力し「児童文化の父」とも称されます。会場では楢根作品の読み聞かせやこどもステージなど、たくさんの催しが行われます。

    • 3月中旬/ゆふいんSPA健康マラソン大会

      湯布院の自然を感じながら、リレーマラソン等を通じて家族や友達、職場仲間と気持ちの良い汗を流してみませんか。部門には、リレーマラソン各部門、個人マラソンのコースがあります。詳しくは、大会実行委員会事務局までお問い合わせください。

市民が主人公となるまちづくり

市民が主人公となるまちづくり

住民参画・NPOの活動などに活用

大津留まちづくり協議会を応援する

大津留まちづくり協議会を応援する

大津留地域のコミュニティ活動に活用

谷むらづくり協議会を応援する

谷むらづくり協議会を応援する

谷地域のコミュニティ活動に活用

阿蘇野・直山まちづくり協議会を応援する

阿蘇野・直山まちづくり協議会を応援する

阿蘇野・直山地域のコミュニティ活動に活用

湯平まちづくり協議会(ゆのひらんプロジェクト)を応援する

湯平まちづくり協議会(ゆのひらんプロジェクト)を応援する

湯平地域のコミュニティ活動に活用

地域を指定せずに、まちづくり協議会を応援する

地域を指定せずに、まちづくり協議会を応援する

地域コミュニティ活動に活用

自分らしく健康な暮らしを続けていけるまちづくり

自分らしく健康な暮らしを続けていけるまちづくり

社会福祉・健康・医療などに活用

安心して笑顔で子育てができるまちづくり

安心して笑顔で子育てができるまちづくり

教育、伝統芸能、文化、人権、子育てなどに活用

観光産業、商工業、農業が連携し地域が潤うまちづくり

観光産業、商工業、農業が連携し地域が潤うまちづくり

観光産業の振興、商工業の振興、農林畜産業の振興などに活用

豊かな自然を守り、質の高い生活環境を実現するまちづくり

豊かな自然を守り、質の高い生活環境を実現するまちづくり

自然環境保全・生活環境基盤整備などに活用

安心して暮らせる地域社会を実現するまちづくり

安心して暮らせる地域社会を実現するまちづくり

行財政・消防・防災などに活用

その他市長が必要と認める事業

その他市長が必要と認める事業

特に指定しない