宮崎県高原町|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

宮崎県 高原町宮崎県 高原町

宮崎県高原町
宮崎県高原町
宮崎県高原町

自治体のご紹介

高原町(たかはるちょう)は“神武の里”として知られ、さまざまな神話が残る町。 宮崎県南西部に位置し、1,500mを越す山の麓にある高原町は、悠久の歴史と雄大な自然に育まれた水と緑と神話の町です。

この町の名は、日本の神々がお住まいになられる「高天原(たかまがはら)」の名に由来すると伝えられています。また、畜産の町でもあり、全国的にも評判の高い「宮崎牛」の一大生産地です。新鮮な野菜や果物の宝庫でもあり、霧島連山の地中深くから湧き出す温泉は近隣では珍しい炭酸泉をお楽しみいただけます。
日本で初めて国立公園となったこの地域では、霧島ジオパークとして特質ある魅力の発信に努めています。




宮崎県高原町ふるさと納税の「寄付受付」「窓口営業日」「発送」のスケジュールは以下のとおりです。



寄付受付(2024年分)2024年12月31日まで
寄付受付(2025年分)2025年1月1日から
窓口営業日【年内】2024/12/27(金)まで
【年始】2025/01/06(月)より

※営業時間 平日08:30~17:00(土日祝日を除く)
発送業務(2024年)2024年12月23日まで
(一部の返礼品を除く)
発送業務(2025年)2025年1月6日以降



※ 返礼品の発送は先に受け付けたご寄附より順次発送しております。


※ 返礼品の発送時期目安につきましては、各お品のページよりご確認ください。








■□ 重要なお知らせ □■
2024/12/26~12/31の寄附者様へ
~ワンストップ特例申請について~


2024年のワンストップ特例申請の期限については、手続き期限が2025年1月10日までとなっております。



2024年12月26日以降に申込をされた方宛には、ワンストップ特例申請に係る書類の提出期限が近いためワンストップ特例申請に係る書類をお送りしておりません。



上記期間にお申込をされた方でワンストップ特例申請をお考えの方は、オンラインワンストップ特例にてご申請をいただくか以下リンクより様式をダウンロードの上、必要書類を添えて期日までに高原町ふるさと納税推進室宛にご提出ください。



なお、書面申請をお選びいただいたあとでもオンライン申請をしていただくこともできます。併せてご検討ください。





Aパターン
(寄附情報記載済み)
一式
ダウンロードページ

※ご寄附の当日はご利用いただけません。
Bパターン
(白紙)
申請書(1)
[記入用紙]
ダウンロード(Excel)


ダウンロード(PDF)
申請書(2)
[添付用紙]

ダウンロード(PDF)
記入例

ダウンロード(PDF)
返信用
封筒

ダウンロード(PDF)
Cパターン
(オンライン申請)
ネット申請
[ふるまど]
オンラインで申請する

※スマートフォンが必要です



書類の送付先


〒889-4412


宮崎県西諸県郡高原町大字西麓344-1


高原町ふるさと納税推進室 宛




宮崎県高原町はオンラインワンストップ申請に対応


【お問い合わせ先】
■お電話からのお問い合わせ

・ワンストップ受付確認や受領証明書の再発行について
[自動音声案内]
050-3355-2197 (24時間対応)


・返礼品の配送やその他のお問い合わせについて
[高原町ふるさと納税推進室]
0984-21-2640 (受付時間8:30~17:00)


■Webからのお問い合わせなど
[メールフォーム]
Webからのお問い合わせ全般はこちら (24時間受付)


[ワンストップオンライン申請・ワンストップ申請状況のご確認]
ワンストップ申請の窓口「ふるまど」 (24時間受付)



【返品について】
返品に関しては一切承っておりませんので、ご了承ください。
寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
また、寄附者の都合により返礼品がお届けできない場合、返礼品の再送はいたしません。あらかじめご了承ください。
※未成年者への酒類の販売は固くお断りしています。


【宮崎県高原町ふるさと納税総合案内】
https://takaharutown.jp/
総面積 85.38㎢
人口 8,362 人
世帯数 3,717 世帯
WEBサイト https://www.town.takaharu.lg.jp/
お問い合わせ 奥霧島地域商社ツナガルたかはる株式会社
TEL:0984-21-2640
E-Mail:https://sgfm.jp/f/c7843cfb7ca83b354d24c43a2bcad3db
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 神武の里たかはる

    我が国の神話で、天孫降臨の地とある「日向の高千穂」は、高千穂峰のことと伝えられ、山頂の天逆鉾はご降臨の際、ニニギノミコトが突き立てたとされています。その後、ニニギノミコトのご令孫として我が国の初代天皇で在らせられる神武天皇が高原町でご生誕になり、その地と伝えられる「皇子原神社」を始め、町内には数多くの伝承地があります。

  • 畜産の町たかはる

    高原町は畜産の町で、全国的にも評判の高い「宮崎牛」の一大生産地です。また、新鮮な野菜や果物の宝庫でもあり、霧島連山の地中深くから湧き出す温泉は近隣では珍しい炭酸泉を楽しんで頂けます。海のイメージが強い宮崎県にあって、1,500mを越す山の麓にある高原町は悠久の歴史と雄大な自然に育まれた水と緑と神話の町です。

  • 美しい町たかはる

    我が国で初めて国立公園となったこの地域では、霧島ジオパークとして特質ある魅力の発信に努めています。霧島ジオパークは、宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島山を中心とした地域にあり、大小20あまりの火山からなる霧島山の美しく壮大な景観が自慢です。活火山の麓に生きてきた人々の生きざまや文化を体感できる場所となっています。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 5月中旬/御田植祭

      狭野神社の御田植祭は、毎年5月16日に行われる狭野神社の春の祭で、神事の後に棒踊り、続いて奴踊りが奉納されます。社殿の他、狭野神社東側の猿田彦神社・旧神徳院仁王像前・旧神田前、近隣の田の神の前で踊るのが習わしとなっています。

    • 12月上旬/狭野神楽(国重要無形民俗文化財)

      狭野神社(旧名狭野大権現社)の年中行事の一つです。神社での神事の後、狭野神社第2鳥居近くの広場を舞庭とし、真剣を使用した勇壮な舞や面を着用したユーモラスな舞などが、翌朝の日の出まで行われます。

    • 12月中旬/祓川神楽(国重要無形民俗文化財)

      霧島東神社(旧名;霧島山東御在所両所権現社)の社家の年中行事の一つとして、祓川の集落に伝えられています。集落近くで神事を行った後、祓川神楽殿で土曜日の午後7時頃から、翌朝7時頃まで夜を徹して舞われます。

    • 2月中旬/苗代田祭(ベブガハホ・宮崎県無形民俗文化財)

      苗代田祭は、毎年2月18日に行われている行事です。春に行われる予祝祈願の田遊び神事の一種で、別名「ベブガハホ」とも呼ばれています。「ベブ」は牛、「ハホ」は主婦(妊婦)を指します。南九州では、同様の行事が広く分布し、いずれの行事も、作り物の牛を使って田ならし・種蒔き等の模擬田作りをユーモラスに演じるという共通点があります。

REWARDS

この自治体の
おすすめ返礼品

LOCAL GOVERNMENT REWARDS

MESSAGE

応援メッセージ

MESSAGE

  • 宮崎牛を守ってください!

  • ワンチャン猫ちゃん達が心からくつろいで幸せでありますように。
    わずかではございますがお役に立てれば嬉しいです。

  • 宮崎大学卒業生です。今もたまにですが宮崎に旅行に行っています。次回は高原町にも足を運んでみようかと思います。宮崎県全体の発展を願っています。

  • 発展を祈り旅行で伺います

  • 日本の子供たちをしっかりと育てて下さい。

まちづくり、人づくり及びものづくり支援

まちづくり、人づくり及びものづくり支援

美しい村づくり推進事業、学校給食補助事業

産業振興のための育成強化

産業振興のための育成強化

たかはるよりどり交流市運営推進事業

歴史、伝統及び文化・芸術活動

歴史、伝統及び文化・芸術活動

町内遺跡発掘調査事業

スポーツ振興

スポーツ振興

神武の里総合武道大会

子育て支援

子育て支援

教育・保育給付費、乳幼児医療費助成事業

移住定住

移住定住

移住定住支援金

福祉健康づくり支援

福祉健康づくり支援

健康運動支援・指導