頑張ってください!
優しい街づくりを
期待できそうな感じがします。
頑張って下さい
良い町づくりを
大きな意味合いとして環境保全としましたが、「防災および危機管理」に役立ててほしいです。
少額ですが、皆様のお役に立てれたら嬉しいです。
鳥インフルに負けずに頑張ってください
住みやすい街づくりを目指してください!
宮崎出張の際にはミヤチクさんに行っています。年末は家族で毎年自宅で宮崎牛を堪能して年越しです。
やっちょんな宮崎!!県外から応援します!!
おいしいマンゴーづくり頑張ってください
若い世代が活躍する宮崎県川南町でありますように。
(古い価値観を持った老人たちが保身に走る宮崎県川南町ではなく)
少ないですが、お役立てください。
応援してます。
町民の皆様のためにご活用ください。
先日、協力会社の農場が川南町にあるので東京から視察に伺いました。
とても素晴らしい場所でした。この環境を守って頂ければと思います
お役立てください。応援してます。
応援してます。
以前食べたチキン南蛮の美味しさが忘れられません。応援しています
頑張ってください
昨年に引き続き、返礼品が気に入ったので、今年もふるさと納税をさせて頂きます。毎日飲んで野菜不足を補っています。宮崎県のガイドをネットで見ており、コロナも収まってきたので当地周辺をJALで是非訪れてみたいです。
いちご、大好きなので楽しみです。