鹿児島県大崎町|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

鹿児島県 大崎町鹿児島県 大崎町

鹿児島県大崎町
鹿児島県大崎町
鹿児島県大崎町

自治体のご紹介

鹿児島県大崎町は、太平洋を望む、鹿児島県の東側(大隅半島)に立地し、海亀の来る白砂青松の美しい海岸線と、広い台地と豊富な湧水のあるまちで、国内有数の農畜産物(うなぎ、マンゴー)の生産量を誇ります。
シーズンを問わずアウトドアを楽しめ、県内でも人気の高い「くにの松原キャンプ場」や、大きな「カブトムシのオブジェ」など、ご家族みんなで、楽しめる自然豊かな観光スポットも多くあります。
人口は1万2千人(令和3年4月末現在)の、小さな町ですが、住民主体で、焼却に頼らない低コストなゴミ処理方法を長年継続しており、リサイクル率日本一(※)を達成。
「Osaki System」と呼ばれるこの取り組みは、環境課題解決の先進地として、国内外からも注目され、多くの視察があります。
全国の皆さまへ、ふるさと納税制度で大崎町を応援いただき、少しでも大崎町の地域の資源(環境の取り組みや、農畜産物)を感じていただければ幸いです。

※環境省 一般廃棄物の排出及び処理状況等(平成17~29年度及び令和元年度)について

・同一自治体内の方からの寄附に対しては、お礼の品をお送りすることはできませんのでご了承ください。
・寄附完了後のキャンセルは一切受け付けておりません。
・お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
・お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する株式会社JTBに通知します。
・備考欄に返礼品に関してご入力いただきましても、ご対応出来ませんのでご注意ください。お問い合わせは以下までお願いします。

【お礼の品、寄附金受領証明書等、ふるさと納税全般に関すること】
 JTBふるぽ(ふるさと納税)コールセンター
 TEL:050-3185-9429 平日:08:30~17:30 土日・祝日:10:00~17:00(1/1~1/3を除く)
 お問い合わせフォーム
 https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=2&faq_id&site_domain=donor

(お届け日の目安)
※寄附金受領証明書:寄附日から概ね2週間後にお届けします。
(ゴールデンウィーク、お盆、年末年始などの大型連休の期間中はお届けにお時間がかかる場合があります。)
総面積 100.67㎢
人口 12,675 人
世帯数 6,701 世帯
WEBサイト https://www.town.kagoshima-osaki.lg.jp/so_densan/kurashi/zekin/furusato/index.html
お問い合わせ 大崎町ふるさと納税コールセンター
TEL:050-3185-9429
E-Mail:お電話にてお問合せください
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 海岸で競走馬のトレーニング

    馬産地でもある大崎町では、全国でも珍しい海岸での競走馬の調教が行われています。競走馬にとって海岸での調教は足腰の鍛錬になり、また、スピード強化の練習にもなります。さらに、足に不安を抱えている馬の治療にも効果があるといわれています。

  • 仮宿の「なげどん」

    仮宿の「なげどん」と言われるタブノキは、幹回りが約8mもある県下最大級の大木です。樹齢は約450年と推定され、巨樹の圧倒的な存在感は、安らぎさえ与えてくれます。また、根方に馬頭観音が祀られており、昔から神木として崇められるパワースポットとなっています。

  • カブトムシのオブジェ

    「道の駅 くにの松原おおさき」には、カブトムシのステンレス製のオブジェが、自然豊かな町のシンボルとして君臨し、これを見るために多くの観光客がやってきます。また、毎年7月下旬には、1,000人ほどの子ども達が参加する「カブトムシ相撲大会」が開催されます。

  • くにの松原キャンプ場

    くにの松原は、クロマツ林が海岸沿いに約10kmほど続き、森林面積国内最大級を誇る景勝地です。キャンプ場は365日全天候型のオートキャンプサイトやフリーサイト、常設テントやバンガローもあります。併設するプールはとても綺麗な水で、50mプールやスライダーが人気です。

  • ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅

    陸上競技のトレーニングに特化したスポーツ合宿の拠点として、日本を代表し、世界に通用する施設です。日本初の150m直線を有する室内陸上競技は、国内初の日本陸上競技連盟の公認施設であり、トップアスリートに対応できる国内最大級のトレーニング施設です。

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 3月中旬/照日神社祭(荒佐まつり)

      照日神社祭は毎年行われるお祭りです。神舞の奉納や剣道大会。舞踊やカラオケなども行われ、その他にも出店や春の木市なども立ち並び、町内外から大勢の人でにぎわいます。

    • 5月上旬/カヌー教室inくにの松原

      益丸プールで毎年2回行われているカヌー体験ができるイベントです。講師にパドルの扱い方やカヌーの乗り方、降り方を教えてもらいます。お子さんも参加することも可能です。

    • 7月下旬/カブトムシ相撲大会

      相撲、力くらべ、競歩、綱渡りの4種目が行われます。中でも相撲大会では、土俵の中央につけた砂糖水をめぐってカブトムシが対決し、声援や拍手で熱気に包まれ一番の盛り上がりを見せます。

    • 8月上旬/七夕さぁ

      大崎での七夕の歴史は、江戸時代にさかのぼります。現在のイベントは、ステージや出店はもちろん、そうめん流しや抽選会など楽しい催し物が盛りだくさんです。夕方からの花火大会もお見逃しなく!

    • 8月中旬/ビーチスポーツフェスタ

      鹿児島県内唯一のビーチスポーツ専用競技場で行われる夏ならではのイベントで、ビーチバレーとビーチフットサルが行われます。また、なんと大崎名物のうなぎ蒲焼が振舞われ大好評となっています。

    • 10月上旬/野方ふれあいふるさと祭り

      祭りはパレードにはじまり、出店はもちろんフラダンスやステージショーなど多彩な舞台で来場者を楽しませます。また、祭りの最後には打ち上げ花火で野方の夜空を色鮮やかに染めあげます。

    • 11月下旬/ふれあいフェスタinおおさき

      毎年11月23日(勤労感謝の日)に大崎ふれあいの里公園で行われるビッグイベント!約200店のフリーマーケットやライブで盛り上がり、町内外から数万人を超える来場者が訪れます。

MESSAGE

応援メッセージ

MESSAGE

  • 新型コロナウイルスが治まったら、一度訪問してみたいと思います。

  • 菜の花エコプロジェクトを応援します

  • 鹿児島県大崎町のこと初めて知りました。一度訪ねてみたいです。頑張ってください。

  • コロナに負けずに頑張ってください!

  • コロナ禍を乗り切った後、こどもたち、若者たちが希望を持って生き生きと活動することができますように!

リサイクル未来創生奨学金基金の財源として活用

「リサイクル未来創生奨学金」制度とは、大崎町が長年取り組んできた、家庭から出された資源が再び価値あるものとして活用される持続可能な資源循環型社会づくりのように、大崎町で育った人材が勉学に励むことを支援し、故郷の活性化を担う人材に成長し、再び大崎町に定住し、活躍することを促進するために創られた新しい奨学制度です。 「ひと」も「資源」も「財源」も循環する町を目指します。

菜の花エコプロジェクト等の環境施策に関する事業(リサイクル日本一のまちの更なる進化)

住民、事業所、行政が一つになり、資源循環型のまちづくりを目指す「菜の花エコプロジェクト」は、各家庭から排出された生ごみから完熟肥料が製造され、この肥料を使った菜の花が食用油になり、その後エコ石けんや軽油代替燃料として再生燃料として使用しています。 今後もふるさと納税を活用し、環境サミットの開催や、新たな循環型社会の実現にむけた事業を実施します。

白砂青松等の地域特性を生かした観光・スポーツ施策に関する事業

日本白砂青松百選にも選定された「くにの松原」を舞台に、ビーチスポーツ競技を開催し各地より大勢の人が訪れます。 大隅スポーツ交流拠点プロジェクト事業では、ビーチスポーツ競技のほか日本国内はもとよりアジアのスポーツ交流拠点の形成を図ることを最終ねらいとし、また、これによって地域とともに育つ教育環境・観光環境の整備を行うことを目標としています。

未来を担う子どもの教育環境の充実に関する事業(学力体力日本一をめざす教育環境のまち)

おおらか(徳)、さわやか(体)、きわやか(知)な大崎の教育という目標を基本に、学力向上推進事業や郷土愛育成事業、体力向上推進事業を実施し、そのサポートのために地域の人材を活用する「学校応援団推進事業」を展開しています。 ふるさと納税を活用し、町内の公立学校教育環境整備や、生徒の学力向上を図るため講座を行い、人間性豊かで、たくましく生きる、輝く人づくりに努めます。

その他目的達成のために町長が必要と認める事業

ふるさと納税の活用についてご指定のない場合は、大崎町を「魅力あるまち」にするために活用させていただきます。 大崎町は、巨大前方後円墳「横瀬古墳」などの歴史息吹くまちでもあります。 また、プロ野球選手を多数輩出し、スポーツ少年団や生涯スポーツが盛んなまちでもあります。 文化財の維持や、スポーツ環境、その他まちづくりに必要な財源としてふるさと納税を有効活用していきます。