宮古島市では、寄附者様に「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」の郵送をしておりませんので、「特例申請をご希望の方は、下記のURLにて「寄附金税額控除に係る申告特例申請書」をダウンロ-ドし、送付をお願いいたします。
https://www.city.miyakojima.lg.jp/kurashi/zeikin/furusato/files/application_for_online_onestop.pdf
また、申請書の提出が不要な「オンラインワンストップ申請」も可能ですので、ご活用ください。
【寄附に関する問い合わせ先】
JTBふるさと納税コールセンター
TEL:050-3173-6391 10:00~17:00 (1/1~1/3を除き土日祝日も可)
問合せ先フォーム:https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato
【受領証に関する問い合わせ先】
一般社団法人 宮古島観光協会
TEL:0980-79-6612 平日09:00-12:00/13:00‐17:00(定休日:土日祝祭日)
Mail:furusato@miyako-guide.net
★ご注意★
「応援メッセージ」「備考」欄へお問い合わせ内容や、お礼の品に関するご要望を記載されても対応することができません。
※お問い合わせ、ご要望は、各問合せ先へ別途ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
▼ 以下の確認事項をお読みください
1. お寄せ頂いた個人情報は、寄附申込先の自治体が寄附金の受付及び入金に係る確認・連絡等に利用するものであり、それ以外の目的で使用するものではありません。
2. お礼の品の確認及び送付等を行うため「申込者情報」及び「寄附情報」等を本事業を連携して実施する一般社団法人宮古島観光協会、株式会社JTB沖縄、株式会社JTBふるさと開発事業部に通知します。
3. お礼の品は、販売店等から直接お送りいたします。
4. 寄附金受領証明書等は「申込者情報」の氏名・住所で発行します。
5. 市町村によって寄附のお礼の仕方は様々です。各自治体のふるさと納税寄附金制度をよくご確認の上、お申込みください。
6. 本年所得について、税の軽減を受ける場合には、寄附金受領証明書等の領収日が本年中であることが必要です。
領収日は、銀行及び郵便振込(金融機関)の場合は、宮古島市への「振込日」(宮古島市への入金日)となり、決済方法により異なります。
7. 宮古島市外在住の個人の方にお礼の品をお贈りします。宮古島市在住の方にはお礼の品はお贈りできません。
【重要】返礼品のお届け先住所を変更(転送)する際の送料について
返礼品のお届け先について、ヤマト運輸の規定変更に伴い、2023年6月1日(木)以降、出荷後のお荷物の送り状に記載されたご住所以外への変更(転送)をする場合、送り状に記載されたお届け先から変更後のお届け先までに生じた配送(定価・着払い)を別途お支払いいただくことになりました。
なお、生じた配送料につきましては、ご贈答用の場合も含め、受取人様に着払いでご負担いただくことになりますので、返礼品をお申し込みいただく際は、お届け先のご住所について十分ご注意いただきますよう、よろしくお願いいたします。