沖縄県読谷村|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

沖縄県 読谷村沖縄県 読谷村

沖縄県読谷村
沖縄県読谷村
沖縄県読谷村

自治体のご紹介

読谷村は、沖縄本島の中部、西海岸に位置し、東シナ海にカギ状に突き出た半島で人口4万人余りの日本一人口の多い村です。
景勝の地「残波岬」に代表される美しい自然、世界遺産に登録された「座喜味城跡」の他に「喜名焼」に代表されるヤチムン(焼物)等の伝統文化や各地の民族芸能が継承されています。
また、琉球三線音楽の始祖として讃えられる「赤犬子」のゆかりの地としても知られ、琉球音楽や島唄が盛んです。
読谷村で生まれ育った方、読谷を訪れたことのある方、読谷村が大好きな方、そのような読谷村に思いを寄せるみなさまとともに読谷のむらづくりを行っていきます。全国のみなさまからの応援をお待ちしております。

【重要】2023年6月1日以降の返礼品配送に関するお知らせ

ヤマト運輸での「お届け先住所変更(転送)時の運賃収受の開始」により、
2023年6月1日発送分から、【送り状に記載された住所以外にお届け先を変更(転送)】する場合、
送り状記載のお届け先から変更後のお届け先までの運賃(定価・着払い)が必要となります。
転送運賃は受取人様に着払いでご負担いただくことになります。

そのため下記内容をご確認の上お申込いただきたくお願いいたします。
・お申込みの際は、お届け先のご住所にお間違いがないか
・返礼品発送前であればお届け先を変更いたすことは可能のため、
ご変更希望の際はお早目のご連絡をお願いいたします。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆ワンストップ特例申請書について◆
提出期限は、2025年1月10日必着です。添付書類と合わせて期限内に下記へご郵送下さい。

〒904-0392
沖縄県読谷村座喜味2901
読谷村役場 企画財政課 宛

▼▼▼下記よりダウンロード頂けます▼▼▼▼

・ワンストップ特例申請書
http://okifuru.com/onestop.pdf

・ワンストップ特例申請 添付書類貼り付け用紙、記入例
http://okifuru.com/onestop_doc.pdf

---------------------------------------

◆オンラインワンストップ申請対応◆

自治体マイページに登録していただくと、オンラインでワンストップ申請が可能です。
※自治体マイページに登録する際は寄附番号が必要です。寄附金受領証明書に記載の寄附番号もご利用いただけます。
[URL]https://mypg.jp/

【オンラインワンストップ申請の特徴】
・オンラインのみでワンストップ申請が完了!
・申請書や確認書類の提出が不要!
・申請後すぐに申請受付が完了!

※オンラインワンストップ申請、または書類でのワンストップ申請、どちらかの方法で申請願います。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・取り扱っている返礼品は、全て地場産品基準に適合しております。
・返礼品の写真はイメージとなっておりますので、実際とは異なる場合がございます。
・返礼品の発送時期は返礼品によって異なります。別途配送特記事項がある場合もございますので、予めご確認くださいませ。
・お届け日のご指定はお受けいたしかねます。
・配送についてのご希望がございましたら、備考欄(または配送要望欄)にご記入ください。(長期不在のご予定や配送曜日、時間帯、発送前の連絡希望など)
・長期不在および連絡なしの住所変更により、特産品をお受け取りできない、傷んでしまった、食べることができない、返品後の別住所への発送等の状況になった場合の再送はお受けいたしかねます。
・全てのご要望にはお応えできない場合がございます。あらかじめご了承ください。
・住民票が当自治体にある方は、返礼品の送付の対象になりません。
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はお受けいたしかねます。
・同一年度内で複数回の寄附を行った場合でも、都度返礼品をお受取り頂けます。
(受取り回数の制限はありません)

● 業務委託事業者変更のお知らせ ●
2024年3月31日まで  株式会社FMよみたん
2024年4月1日以降   NPO法人いちへき786
お問い合わせ先 050-3188-6426  
mail_yomitan@furusato-yomitan.jp
総面積 35.28㎢
人口 41,950 人
世帯数 17,489 世帯
WEBサイト https://www.vill.yomitan.okinawa.jp/
お問い合わせ 株式会社FMよみたん
TEL:050-3188-6426
E-Mail:mail_yomitan@furusato-yomitan.jp
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 世界遺産「座喜味城跡」

    15世紀、築城の名手と呼ばれた護佐丸によって築かれた曲線が美しい城跡。一番高いところからは読谷村の全域を眺めることができます。麓にある座喜味城跡ユンタンザミュージアムでは、読谷村の歴史や文化、自然などについて学ぶことができます。

  • 残波岬

    高さ30mの断崖絶壁が約2kmにわたって続く残波岬。紺碧の空と海に白亜の灯台がそびえ立つ読谷村が誇る景勝地です。晴れた日には慶良間諸島も眺望でき、沖縄本島で夕日が最後に沈む場所として知られる絶景スポットです。憩いの場として公園も整備されています。

  • ヤチムンの里

    ヤムチンは沖縄の方言で焼き物、陶芸品のこと。軍用地の跡地利用としてヤチムンの邑構想が生まれ、現在は約20の工房やギャラリーがこの地からヤチムンを生み出しています。各工房や共同売店では、実際に手に取ってお気に入りのヤチムンを見つけることもできます。

  • 渡具知ビーチ

    1945年の沖縄戦でアメリカ軍は、この渡具知の浜から沖縄に上陸しました。現在は綺麗に整備され、公園・レストラン・BBQ施設があり、地元の人に親しまれるビーチです。西海岸ならではの幻想的なサンセットや海の透明度の高さから、多くの人々に愛されています。

  • 都屋漁港(定置網体験・ジンベエザメ体験ダイビング)

    都屋漁港は、ジュゴンも現れる読谷沖の海。子どもも大人も楽しめる大型定置網体験や、ジンベエザメと一緒に泳ぐ体験ダイビングやグラスボート、おさかなフェスタなどのイベントも人気です。2階の食堂では採れたて新鮮な海鮮料理も味わうことができます。

  • 読谷まつり

    毎年10月末頃に2日間にわたり開催される村民総参加のイベントです。1日目は三線歌謡の始祖である「赤犬子」を、2日目は琉球の大交易時代の先駆者である「泰期」をテーマとして繰り広げられる優雅で壮大なプログラムは、見る者の心を揺さぶること間違いなしです!

EVENTS

この自治体の
イベント

EVENTS

    • 1月下旬/各種スポーツキャンプ

      プロ野球・中日ドラゴンズ2軍キャンプをはじめとして、東京五輪で金メダルを獲得した日本女子ソフトボールチームなど、毎年多くのスポーツチームがキャンプに訪れています。1月下旬~3月。

    • 4月上旬/海開き

      海の安全を祈願する海開き。本州では7月に行われることが多いですが、読谷村では一足早く毎年4月に行われています。残波ビーチの遊泳期間は4月から10月まで。

    • 6月中旬/読谷村ハーリー大会

      ハーリーは豊漁と安全祈願を目的に行われる伝統行事です。鐘の音に合わせて漕ぎ手たちが声を掛け合いながら進むハーリーに、会場からは指笛や熱い声援が送られます。潮の満ち引きにより時期変更の可能性があります。

    • 7月中旬/おさかなフェスタ

      毎年海の日に都屋漁港で開催されるおさかなフェスタ。大型定置網漁の見学やグラスボート体験、子ども向けの魚のつかみどり体験やマグロの解体ショーなど、楽しいイベントが盛りだくさんです!

    • 8月中旬/読谷村青年エイサーまつり

      沖縄の夏の風物詩である「エイサー」は旧暦のお盆時期に開催します。村内の青年会が一堂に会し、各地域で受け継がれてきた伝統芸能エイサーを披露します。

    • 10月下旬/読谷まつり

      毎年10月末頃に2日間にわたり開催される村民総参加のイベント「読谷まつり」。優雅で壮大なプログラムは、見る者の心を揺さぶります。皆さまにも、ぜひ一度ご覧になっていただきたいです。

    • 10月下旬/平和コンサート

      “平和な世の中を求めて夢を叶えよう”という想いを込め、恒久平和を読谷村から世界へ発信するためスタートしたイベントです。読谷まつりの前夜祭として開催されます。

    • 12月下旬/よみたん夜あかりプロジェクト 琉球ランタンフェスティバル

      体験王国むら咲むらで開催される沖縄の冬をあたたかく盛り上げようと「あかり」をテーマに夜を彩るイベントです。12月~3月。

    • 12月下旬/山芋スーブ

      スーブとは沖縄の方言で「勝負」のこと。一株から収穫される山芋の総重量を競う山芋スーブは、村内各地で開催に加え、各地域代表によるチャンピオン大会も開催されるなど、読谷村の冬の風物詩となっています。

    • 2月中旬/読谷やちむん市

      毎年2万人の来場者が訪れる県内最大級の陶器市。お得な値段でお気に入りのヤチムンを手に入れることができます。

風水としなて悠々と暮らさ(自然と調和した潤いのあるむらづくり)を推進するための事業

風水としなて悠々と暮らさ(自然と調和した潤いのあるむらづくり)を推進するための事業

・豊かな自然環境の保全と活用
・公園、緑地の整備と保全
・安全、安心むらづくりの推進 など

ちむ清らさあるひとの学び育ち(夢を育み生涯輝けるひとづくり)を推進するための事業

ちむ清らさあるひとの学び育ち(夢を育み生涯輝けるひとづくり)を推進するための事業

・子ども子育ての推進
・子どもの教育の充実
・地域文化の創造発展
・生涯学習の充実
・スポーツの推進 など

御真人や笑い誇て健康の村(未来が輝くハツラツむらづくり)を推進するための事業

御真人や笑い誇て健康の村(未来が輝くハツラツむらづくり)を推進するための事業

・誰もが安心して暮らせる共生社会づくりへの取り組み
・医療・福祉・保健事業の充実
・高齢者福祉の推進 など

互いに勢い起ち黄金花咲さ(人集い活力と魅力あふれるむらづくり)を推進するための事業

互いに勢い起ち黄金花咲さ(人集い活力と魅力あふれるむらづくり)を推進するための事業

・農業、漁業、観光、商工業の振興
・手わざ工芸の振興 など

うち揃て創らな平和の世(平和で平等な協働のむらづくり)を推進するための事業

うち揃て創らな平和の世(平和で平等な協働のむらづくり)を推進するための事業

・未来へ平和を語り継ぐ取り組み
・平和コンサートの開催
・平和むらづくりの推進
・男女が共に輝ける社会の実現 など

指定しない

指定しない

【重点施策】 ①子ども子育ての推進に関する事業
②ゆんたんざ産業づくりの推進に関する事業
③スポーツをとおしたむら(ひと)づくりの推進に関する事業
④包括的コミュニティづくりの推進に関する事業