![焼肉風景](https://furusato.jal.co.jp/img/furusato_voice/producer/2307/img01.jpg)
![vol.7 こだわり続けてきたハラミ肉がふるさと納税で空前の大ヒット](https://furusato.jal.co.jp/img/furusato_voice/producer/2307/fv-vol07-pc.jpg)
![vol.7 こだわり続けてきたハラミ肉がふるさと納税で空前の大ヒット](https://furusato.jal.co.jp/img/furusato_voice/producer/2307/fv-vol07-sp.jpg)
JALふるさと納税のおススメ返礼品を実際に生産している「生産者」の声をお届けします。今回は、バイキング左近を立ち上げたころからハラミ肉を提供してきた「株式会社アキラ商店」のハラミ肉へのこだわりをお届けします。
ハラミ肉にこだわり、最高のハラミ肉を提供し続けて40年。まさに、創業からの想いがこもった逸品です。そして、このハラミ肉がふるさと納税で空前の大ヒットとなりました。秘伝の赤タレは、バイキング左近で開発し、毎年少しずつ改良を加えながら、進化し続けている旨味抜群の醤油ベースのタレです。是非、皆さん、味わってみてください!
コロナ禍の影響
美味しいお肉で皆様を元気にしたい
2020年からのコロナ禍の影響で、休業を余儀なくされました。当時、ふるさと納税も始めていたのですが、それほど規模は大きくありませんでした。バイキング左近の余剰人員に店舗でふるさと納税の作業にあたってもらっていましたが、このままでは先が見えない焦りもありました。
またお客様からも外食で今まで気軽に楽しめたお肉を楽しむ機会が少なくなったと多くの声をいただきました。ふるさと納税を通じて、「お店の味」を損ねることなく各ご家庭でもお楽しみいただけるような返礼品を提供したいという思いが強くなり、より良い返礼品開発に注力しました。
![焼肉風景](https://furusato.jal.co.jp/img/furusato_voice/producer/2307/img01.jpg)
創業以来の素材へのこだわり
「泉州元気ハラミ」は、秘伝の赤ダレが命です。
牛肉本来の旨味を最大限引き出す製法で作られ、焼肉らしい食感の厚さを保ちつつも柔らかい。改良に改良を重ね、現行の秘伝の赤ダレは誕生しました。牛肉は日本人の好む穀物飼育の米国産ブランドのハラミのみを使用することにこだわりを持って加工する。牧草飼育での他国のブランドは、肉としての食感はかたく日本人の口にどうしても合わない。そうした理由で品質に於いてもUS規格の厳選された牛肉を使用することで、焼肉本来の食感と厚くてもやわらかいを実現しています。
![島らっきょうの写真](https://furusato.jal.co.jp/img/furusato_voice/producer/2307/img02.jpg)
こだわりは、手切り。匠の技こそ肉を引き立てる。
泉州元気ハラミのこだわりの1つとして、機械で切るほうが効率的であるにも関わらず、職人が1つひとつ手切りで肉をカットしています。これは、職人が部分によって異なる肉質や脂の乗り方、繊維の入り方を見極め、最適な厚みでカットすることで、焼きあがったお肉の食感や味を最大限に引き出せると確信を持っているからに他なりません。
![ハラミ肉を包丁でカットする写真](https://furusato.jal.co.jp/img/furusato_voice/producer/2307/img03.jpg)
美味しいお肉で皆様を元気にしたい
泉佐野市の施策である「#ふるさと納税3.0」を活用し、「急速冷却・急速凍結」加工を導入しました。
「急速冷却・急速凍結」とは、最大氷結晶生成帯を素早く突破させることで、その食材を凍らせる前に近い状態を最大限維持をする冷凍方法です。従来の冷凍方法ではどうしてもチルドの旨味、鮮度が落ちてしまう為、肉切り職人が加工を施した直後のお肉の旨味を、「急速冷却・急速凍結」し、瞬時に閉じ込めることが可能となりました。この設備により「お店の味」を損ねることなく各ご家庭でもお楽しみ頂くことが可能になりました。結果として、多くの方々からご好評いただき、ふるさと納税で空前の大ヒットとなりました。
ご自宅でも。外食でも。場所を問わず、お客様を笑顔にできる食材を提供し続けられる企業でありたいと願っています。
![島らっきょうの天ぷらと釜焚き塩](https://furusato.jal.co.jp/img/furusato_voice/producer/2307/img04.jpg)