返礼品の特徴
橘湾の新鮮なカタクチイワシを原料とした煮干(いりこ)に、長崎を中心とし九州内で作られたニンジン・ゴボウ・シイタケを乾燥させた具材をあわせた「炊き込みご飯の素」です。
お手持ちの醤油を入れるだけでダシの香りいっぱいの素朴な味が楽しめます。
「自転車飯」は雲仙市の郷土食。その由来は・・・
昭和2年に島原半島一周自転車競技大会が開催され、地元南串山出身の中村昇選手が2位と約40分もの大差で見事優勝し、南串山の県道沿いの応援は大変なものであったという。
このとき、取るものも取りあえず作った醤油飯(しょいめし)のおにぎりを、速いという意味も含まって「自転車飯」といった。
じてんしゃんごてはよたくるしょいめし
(自転車のように速く炊ける醤油飯)
※醤油飯とは、醤油と常備の煮干を入れる炊き込みご飯のこと
<じてんしゃ飯の作り方(自転車飯の素1袋分 米2~3合用)>
①米を2~3合とぎ、炊飯器の目盛りどおり水を入れる。
②「自転車飯の素」と醤油を加える。お吸い物くらいの塩味が適当。
③炊飯器のスイッチを入れ、炊き上がったらよく混ぜて完成!
残ったじてんしゃ飯はオリーブオイルで炒めても美味しいです!
米2合を米1合+もち米1合にするともっちりとした食感に。
<株式会社天洋丸>
返礼品詳細
-
提供元 株式会社天洋丸 配送 [常温] 配送注記 決済確認から1〜2ヶ月程度
※お盆や連休前後は、通常よりもお時間を頂く場合がございます。
※寄附申込が集中した場合は、お届けまで2〜3ヶ月お待たせすることがございます。 -
内容量 ●じてんしゃ飯の素(いりこの炊き込みご飯の素)12袋
原材料:いりこ、ごぼう、にんじん、しいたけ(添加物は一切使用していません)
内容量:1袋あたり20g(2〜3合用)
●網エコたわし(いわし漁に利用していた漁網を再利用〜消毒済み・泡立ち抜群)賞味期限 製造から180日
返礼品の感想
感想はまだありません。