唐津焼 飯碗 黒唐津 中野政之作「2023年 令和5年」|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト
  • 常温

佐賀県 唐津市

唐津焼 飯碗 黒唐津 中野政之作「2023年 令和5年」

寄附金額 12,000
在庫あり
決済方法
  • クレジットカード
  • Amazon Pay
  • JALお買いものポイント
  • 唐津焼 飯碗 黒唐津 中野政之作「2023年 令和5年」
  • 唐津焼 飯碗 黒唐津 中野政之作「2023年 令和5年」
  • 唐津焼 飯碗 黒唐津 中野政之作「2023年 令和5年」
  • 唐津焼 飯碗 黒唐津 中野政之作「2023年 令和5年」
  • 唐津焼 飯碗 黒唐津 中野政之作「2023年 令和5年」
  • 唐津焼 飯碗 黒唐津 中野政之作「2023年 令和5年」
  • 唐津焼 飯碗 黒唐津 中野政之作「2023年 令和5年」
  • 唐津焼 飯碗 黒唐津 中野政之作「2023年 令和5年」
  • 唐津焼 飯碗 黒唐津 中野政之作「2023年 令和5年」
  • 唐津焼 飯碗 黒唐津 中野政之作「2023年 令和5年」
  • 唐津焼 飯碗 黒唐津 中野政之作「2023年 令和5年」
  • 唐津焼 飯碗 黒唐津 中野政之作「2023年 令和5年」

返礼品の特徴

白いご飯が最も美しく映える、艶やかな黒唐津の飯碗です。
このお茶碗に炊き立ての白いご飯と明太子、
それとも黄色い艶やかな卵をのせて卵ご飯!想像するだけでも頬が緩みます。
手に持つことを考えて、少し小ぶりに、そして少し軽めに仕上げてありますので、
手が小さめの方や、お子様の手にも優しくなじみます。
ほかの色ほど変化がないように見えますが、使い込むほどに、
より艶やかでとろりとした風合いに変化していく器を楽しみながら育ててあげてください。
飯碗に限らず、小鉢としてもお使いいただけます。

口径約12cm
高さ約5.5cm

【中野陶痴窯】
安政年間、初代松島弥五郎没後、門下であった中野霓林(なかのげいりん)が窯を引き継ぎました。
霓林の功績により藩窯としての認可を小笠原長生公より受け、
小笠原家の家紋である『三階菱』を窯印として使用するようになりました。
徳川末期及び明治維新と共に、廃藩置県の為藩の加護なく中絶期に直面した際、
お茶碗窯として炎を絶やすことなく、今日の唐津焼隆盛の基礎をなしえました。
現在は、中野政之が、クラシカルな物から新しい物まで、
日々の暮らしに馴染むような作品作りを心掛けて制作に励んでいます。

返礼品詳細

  • 配送 [常温]
    配送注記 入金確認より1ヶ月以内に発送いたします。
    返礼品の発送時には出荷お知らせメールをお送りしております。
  • 内容量 飯碗 黒唐津 1枚
    ・口径約12cm
    ・高さ約5.5cm

返礼品の感想

感想はまだありません。

この返礼品を見た人はこんな返礼品もチェックしています。