KOEDO川越硝子「切り絵ガラスアート」M(大寒)【1258782】|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト
  • 常温

埼玉県 川越市

KOEDO川越硝子「切り絵ガラスアート」M(大寒)【1258782】

寄附金額 12,000
在庫あり
決済方法
  • クレジットカード
  • Amazon Pay
  • JALお買いものポイント
  • 数量
  • KOEDO川越硝子「切り絵ガラスアート」M(大寒)【1258782】
  • KOEDO川越硝子「切り絵ガラスアート」M(大寒)【1258782】
  • KOEDO川越硝子「切り絵ガラスアート」M(大寒)【1258782】
  • KOEDO川越硝子「切り絵ガラスアート」M(大寒)【1258782】
  • KOEDO川越硝子「切り絵ガラスアート」M(大寒)【1258782】
  • KOEDO川越硝子「切り絵ガラスアート」M(大寒)【1258782】

返礼品の特徴

切り絵作家・大橋忍先生とのコラボレーションが実現!

古来ヨーロッパで広く使われていたケミカルエッチングという技法で硝子表面に施す微細掘り込み加工が特徴です。
本来、紙で創る繊細な「切り絵」の世界を、この技法で硝子表面に彫込むという形で表現しました。
透明感と立体感のあるステンドグラスのような作品になっています。

今回、切り絵作家の大橋忍先生とコラボレーションさせて頂き「二十四節気」シリーズより『大寒』をお届け致します。
大橋先生は黒い画用紙と手染めの和紙を用いたステンドグラスのようなオリジナル作品を数多く創作されており、
言葉や音をモチーフに植物や鳥などを織り交ぜたデザインを得意とされ、趣のある画風が特徴です。
玄関先やリビングに飾って頂き、四季の移り変わりを感じて頂けるガラスアートです。

■生産者の声
武蔵野ファインガラス株式会社は30年以上に渡り、川越でガラスの微細加工を行っております。
平成28年度には特殊な加工技術として、川越市並びに川越商工会議所より「川越ものづくりブランドKOEDO E-PRO奨励賞」を戴きました。(※1)
※川越ものづくりブランドHPより(川越市 産業観光部 産業振興課)

■お礼品の内容について
・切り絵ガラスアート[1個]
  加工地:川越市


■原材料・成分
サイズ::W110×H16×D17mm
重さ:110g

■注意事項/その他
・飾る場所は湿気が多いところや直射日光の当たるところ、不安定なところは避けてください。
・ぶつけたり、落としたりしないでください。
・印刷塗装がはがれますので、先のとがったもので、ガラス表面を擦らないでください。
・耐熱ガラスではありませんので、急激な温度差(急冷、急熱)で割れることがあります。
・キズがつきますと破損しやすくなります。硬いものとぶつけたり、高所から落としたりしないように扱ってください。
 万が一、ひび、欠け、すり傷が発生してしまった場合は、思わぬときにケガをすることがありますので使用しないでください。
・破損すると鋭利な破片となります。破片は充分注意して取り扱いください。
・フレームの角や木材の角などでケガをしないように十分ご注意ください。
・お子様の手の届く場所には、飾らないようにしてください。
・汚れは、乾いた柔らかい布で軽く拭いてください。洗剤やアルコール等は色落ちする場合がございますので使用しないでください。


配送種別:通常

返礼品詳細

  • 提供元 武蔵野ファインガラス株式会社【110000048】
    配送 [常温]
    配送注記 お申し込みより3〜4週間程度で発送いたします。
  • 内容量 返礼品の特徴を参照

返礼品の感想

感想はまだありません。

  • 数量

この返礼品を見た人はこんな返礼品もチェックしています。