おばあの栃やきもち 250g(5個入)×4袋【1357905】|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト
  • 常温

兵庫県 新温泉町

おばあの栃やきもち 250g(5個入)×4袋【1357905】

寄附金額 11,000
在庫あり
決済方法
  • クレジットカード
  • JALお買いものポイント
  • 数量
  • おばあの栃やきもち 250g(5個入)×4袋【1357905】
  • おばあの栃やきもち 250g(5個入)×4袋【1357905】
  • おばあの栃やきもち 250g(5個入)×4袋【1357905】
  • おばあの栃やきもち 250g(5個入)×4袋【1357905】
  • おばあの栃やきもち 250g(5個入)×4袋【1357905】
  • おばあの栃やきもち 250g(5個入)×4袋【1357905】
  • おばあの栃やきもち 250g(5個入)×4袋【1357905】
  • おばあの栃やきもち 250g(5個入)×4袋【1357905】

返礼品の特徴

湯村温泉に伝わる製法を受け継ぎ、手作業でアク抜きをした栃餅をお届けいたします。

希少品種マンゲツモチと栃の実を杵でついています。
余分な水を加えていませんので、もち米の味、マンゲツ餅の粘り強さが出た、ころりと可愛らしいおもち。
何もつけなくても、もちと栃の甘みが味わえる、もっちり粘りの強いおもちです。

■生産者の声
栃餅(とち餅)に使用する栃の実は、本来そのままでは食べられるものではなく、あく抜きをした後に、一緒に搗いて栃餅(とち餅)にしたり、煎餅にしたりして食べます。ところが栃の実は、アクを抜いて使える状態にするまでには、実に半月以上の時間を要し、十数工程もの作業を必要とする、大変手間のかかるものなのです。そしてその作業は、生の栃の実の乾燥具合や、工程中に使う水の温度、煮るときに沸騰させる時間など、細かいことのひとつひとつが全て仕上がりに影響されるのです。遊月亭では、アク抜きへの工程を行っています。栃の実のアク抜き方法は、上手に出来るご年配の方から若い世代へ代々受け継がれている郷土に根付いた作業です。遊月亭の栃餅(とち餅)は古来伝承の木灰を使用していますので、独特の風味があります。当社では、あく抜きから製品になるまで、すべて自社の工場内でおこなっております。

■お礼品の内容について
・おばあの栃やきもち[250g×4袋]
  製造地:兵庫県美方郡新温泉町/加工地:兵庫県美方郡新温泉町
  賞味期限:発送日から14日


■原材料・成分
餅米、栃の実、加工澱粉

■注意事項/その他
※画像はイメージです。

配送種別:通常

返礼品詳細

  • 提供元 株式会社 但馬寿【36500026】
    配送 [常温]
    配送注記 2025年2月より順次発送
  • 内容量 返礼品の特徴を参照

返礼品の感想

感想はまだありません。

  • 数量