-
- 常温
滋賀県 愛荘町
【たねや】JAL機内食に採用 本生羊羹さくらクランチ添え 6個入( たねや クラブハリエ 本生羊羹 羊羹 ようかん 和菓子 ギフト 贈答 )BN11
- 0.0
- (0)
寄附金額 13,000円在庫あり- 決済方法
返礼品の特徴
こちらの商品は、JAL 海外発 ⻑距離国際線ファーストクラス(⼀部路線を除く)にご搭乗されるお客様の機内⾷ 1 ⾷⽬「和懐⽯コース」のデザート(茶菓)として採⽤されました。⽇本の伝統と四季を感じていただけるよう、たねや⾃慢の⽺羹に⽇本の国花である桜を素材とした「さくらクランチ」をかけてお楽しみいただける特別な⼀品です。
■たねや独⾃の「本⽣製法」
「素材の味を活かし、限りなく『⽣』に近いやわらかさをもつ⽺羹を作りたい」と 10 年以上試作を続けたどり着きました。
⽺羹を⽇保ちさせるため、容器に充填後さらに熱を加える⽅法がありますが、⾼温によって⼩⾖の⾵味は損なわれてしまいます。
炊きあげた⽺羹を熱いまま充填することで、⼩⾖本来の⾵味を活かしたやわらかな⽺羹に仕上げています。
■さくらクランチ
別添でご⽤意するさくらクランチは、桜花と桜葉をフリーズドライ加⼯でクランチ状にしたもの。お好みの量でかけていただく
ことで鮮やかな桜⾊とふくよかな⾹りもお楽しみいただけます。
【返礼品のこだわり】
■風味豊かな北海道産小豆
「本生羊羹」に使用しているのは北海道の契約農場で収穫された粒よりの小豆。
昼夜の寒暖差がはぐくむ風味豊かな小豆は、同じ産地であっても1年1年少しずつ味が違います。
和菓子職人はその年ごとの特徴を見極め、羊羹に一番適した小豆を仕入れています。
時には北海道の産地を訪ね、生産者の方々と小豆について語りあうことも。
お菓子の素材は自然のめぐみ。たねやのお菓子づくりでは素材と、それをはぐくむ方々とのつながりを大切にしています。
■ふるさと滋賀の水
たねやのふるさと滋賀は、琵琶湖をかこむ山々が蓄えた地下水があちこちに湧き出す水の国です。
2002年に工場を設けた愛知川地域も良質な水に恵まれた場所。水は小豆と並び羊羹に欠かせない大切な素材です。
■たねや独自の本生製法
北海道産小豆を使い、きめ細かく炊きあげた羊羹は愛知川工場に設けたクリーンルームに運ばれます。
羊羹にかける熱を極限まで少なくするため、空調を徹底的に管理した空間でカップに充填(じゅうてん)する。これが小豆本来の風味を活かす「本生製法」です。
返礼品詳細
-
提供元 株式会社たねや 配送 [常温] 配送注記 決済より30日前後で発送 -
内容量 【内容量】
本生羊羹 さくらクランチ添え×6個
【本生羊羹 春味】
砂糖(国内製造)、小豆、寒天/グリシン
【さくらクランチ】
桜加工品(デキストリン、桜ペースト、寒天、砂糖、桜エキス)(国内製造)/加工デンプン、着色料(野菜色素)賞味期限 【賞味期限】
お届け日より2か月間
【保存方法】
直射日光、高温多湿をさけて保存返礼品注記 ・返礼品の発送は、取扱事業者の準備が整い次第、順次発送いたします。
(ご不在期間をご連絡頂いた場合については、その期間を除いて配送時期を調整致します。備考欄でお知らせ下さい。)
※申込状況等によりお届け時期が遅れる場合がございます。あらかじめご了承ください。
・指定日配達は行っておりません。
・写真はイメージです。
・上記内容を予めご了承の上、ご申請ください。
返礼品の感想
感想はまだありません。