屠蘇器 漆塗り酒器 銚子 お屠蘇 迎春 おせち お正月 朱|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

福井県 鯖江市

屠蘇器 漆塗り酒器 銚子 お屠蘇 迎春 おせち お正月 朱

寄附金額 44,000
在庫あり
決済方法
  • クレジットカード
  • Amazon Pay
  • JALお買いものポイント
  • 屠蘇器 漆塗り酒器 銚子 お屠蘇 迎春 おせち お正月 朱
  • 屠蘇器 漆塗り酒器 銚子 お屠蘇 迎春 おせち お正月 朱
  • 屠蘇器 漆塗り酒器 銚子 お屠蘇 迎春 おせち お正月 朱
  • 屠蘇器 漆塗り酒器 銚子 お屠蘇 迎春 おせち お正月 朱
  • 屠蘇器 漆塗り酒器 銚子 お屠蘇 迎春 おせち お正月 朱
  • 屠蘇器 漆塗り酒器 銚子 お屠蘇 迎春 おせち お正月 朱
  • 屠蘇器 漆塗り酒器 銚子 お屠蘇 迎春 おせち お正月 朱
  • 屠蘇器 漆塗り酒器 銚子 お屠蘇 迎春 おせち お正月 朱
  • 屠蘇器 漆塗り酒器 銚子 お屠蘇 迎春 おせち お正月 朱
  • 屠蘇器 漆塗り酒器 銚子 お屠蘇 迎春 おせち お正月 朱

返礼品の特徴

【屠蘇器 漆塗り酒器】

■「和」のイメージをモダンにアップするアイテム
屠蘇器は正月で使う酒器の一つです。
最近ではあまりその風習も少なくなりましたが、元旦には家族で一年の健康を祈って屠蘇を呑みます。
屠蘇器はそのお酒を入れる器です。
お酒を入れる酒器として単品でも使える和を代表するアイテムです。

■シンプルなデザイン
この銚子のデザインは『和』のイメージがありながらも、シンプルな朱に仕上げていますのでお正月の時以外にもテーブルを彩る器の一つになります。
内容量は180cc~200cc、約1合程入ります。
日本酒はもちろんですが、梅酒などの食前酒を入れることもお薦めです。
ご夫婦で、カップルで、時には少しかっこよく自分を演出するアイテムとしてお楽しみ下さい。

■朱
朱・赤色は日本をイメージするの代表的な色で、特におめでたい色として馴染みのある色の一つです。
そのイメージによって、この屠蘇器が一つあるだけでも和の演出になり、晴れやかなイメージになります。
また、漆の朱は化学塗料にはない、深みのある艶、しっとりとした感触、質感は高級感もあり、さらにお祝い席をイメージアップします。
明るめの朱漆を塗っていますので、お正月やお祝いの席以外にも、普段使いの酒器としても冷酒などの銚子として使えます。

■ここがこだわり!
一般的に樹脂製品では中塗りをしない場合も多い中、当社では樹脂製品であってもウレタンで中塗りをして、上塗りをする事で、美しく、丈夫に仕上げています。
最近では海外でも日本酒が人気があり、外国の方へのお土産や贈り物にもお薦めです。

あたかや
越前漆器は福井県鯖江市河和田地区で1500年前から続いている漆器の産地です。
「あたかや」はその産地で越前漆器メーカーとして1994年に設立。
シンプルで個性的なデザインの漆器「atakaya]を展開しています。

【場産地品に該当する理由】
類型:3
鯖江市河和田地区にて、生地(直圧成型)から研ぎ(水研ぎ)、漆塗り等の工程を行うことにより、相応の付加価値が生じているもの

返礼品詳細

  • 提供元 あたかや
    配送注記 決済から14日前後で発送予定
  • 内容量 【内容】
    屠蘇器 1点

    【サイズ】
    14.7×8.5×H16.6cm

    【容量】
    約180cc~200cc

    【材質】
    木質合成樹脂

    【塗装】
    ウレタン中塗り1回、黒漆手塗り
    返礼品注記 レンジ、オーブンには使用しないで下さい。

返礼品の感想

感想はまだありません。