西表島の染糸を使った機織り体験 お守り作りコース(約2時間)|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト
  • 常温

沖縄県 竹富町

西表島の染糸を使った機織り体験 お守り作りコース(約2時間)

寄附金額 10,000
在庫あり
決済方法
  • クレジットカード
  • Amazon Pay
  • JALお買いものポイント
  • 数量
  • 西表島の染糸を使った機織り体験 お守り作りコース(約2時間)
  • 西表島の染糸を使った機織り体験 お守り作りコース(約2時間)
  • 西表島の染糸を使った機織り体験 お守り作りコース(約2時間)
  • 西表島の染糸を使った機織り体験 お守り作りコース(約2時間)

返礼品の特徴

西表島の染め織り屋「体験工房yukui(ゆくい)」。島の草木で染めた糸を使った、機織り体験コースです。素朴でやさしい色合いの織り布を、お守りに仕立てます。

お守りの中には、八重山で魔除けの力があるとされるマース(塩)と苧麻(チョマ)をお入れします。苧麻(チョマ)とは麻の繊維で、古くから身を守ると伝えられるもの。

織り機は危険を伴う機材ではありません、お子さまも安心して体験いただけます。前良川と後良川のあいだに位置する古見(こみ)集落。静かでゆったりとした時間の中での機織りは心が休まります、ぜひお越しください。

※お礼の品には、体験料と材料費も含みます
※制作した品は、当日お持ち帰りいただけます
※お子さまの場合、布に隙間ができないよう保護者の方に手助けいただくと安心です

【地場産品に該当する理由】
当該地方団体の区域内において提供される役務その他これに準ずるもの(宿泊(飲食を伴うものを含む。)の提供に係る役務を除く。)であって、当該役務の主要な部分が当該地方団体に相当程度関連性のあるものであるため(告示第5条第7号に該当)

返礼品詳細

  • 提供元 体験工房yukui
    配送 [常温]
    配送注記 入金確認後、予約に関するメールを送付いたします。
  • 内容量 1名様の機織り体験、お守り1つ、約2時間
    返礼品注記 -------------------------
    ご確認ください
    -------------------------
    寄附のご入金確認後、当工房から予約方法に関するメールを送付します。ご利用有効期限は、メール送付から1年間です。
    工房へ電話もしくはメールにてご予約ください。ご予約の際には必ず「竹富町ふるさと納税」とお申し付け下さい。
    TEL:090-7986-5646
    Mail:basyouannyukui@gmail.com

    ◎開催時間:午前一組(10:00~)、午後一組(14:00~)
    ◎所要時間:約2時間(参加人数等により時間は前後します。余裕を持ってお越しください)
    ◎予約可能数:一組につき1~2名様(2名様以上の場合、織り機が2台のため前の方が終わるのをお待ち頂きます)
    ◎対象年齢:6歳以上を推奨
    ◎予約締切:2日前の20:00まで(ご利用可能日については工房へ直接お問合せください)
    ◎休館日:不定休

    【留意事項】
    ・ご利用は寄附者様ご本人に限ります(第三者へ譲渡することはできません)
    ・複数回お申込いただき複数人でご利用いただく場合も、必ずご本人様がご来店ください
    ・いかなる場合も払い戻しや現金への引き換えは致しかねます

    -------------------------
    ご利用当日
    -------------------------
    ◎集合場所:体験工房yukui(沖縄県八重山郡竹富町古見11-1/大原港から約20分)
    ◎集合時間:開始時刻までにお越しください
    ◎5台分の駐車スペースがあります
    ◎汚れてもよい服装でお越しください
    ※画像はイメージです。
    ※商品コード: 046-a002

返礼品の感想

感想はまだありません。

  • 数量

この返礼品を見た人はこんな返礼品もチェックしています。