返礼品の特徴
小高ハムの歴史は、江戸時代までさかのぼります。
日本に訪れた外国人たちよりハム造りは伝えられ、福島県相馬群地方(小高郷)でも、ハムの製造がされるようになりました。
当時は、保存や流通の発展していない時代。原料、鮮度、重量、塩漬、乾燥、燻製、気候、温度、殺菌など、様々な点において苦心し、この地域独自の製法として編み出されたのが「江戸末期燻煙製法」です。
無加水で、時間をかけじっくり作り上げるこの製法で作られる商品は、時代と共に減っていますが、小高ハムはこの製法と伝統を守り、変わらずに、時間と手間ひまをかけて、1つ1つ仕上げています。
それによって、小高ハムならではの、その肉本来の旨味が凝縮された味わい深い逸品に仕上がっています。
そういった伝統製法を守り、作り続けている小高ハム。
肉のうまみが凝縮したこの小高ハムは、食べ応えがあり、脂も美味しく、満足度大です。食事のメインディッシュとしても活躍すること間違い無しです。
贈答品としてもお勧めしたい逸品となっております。
【生産者の声】
有限会社 福相食品工業は、食肉加工を専門とした会社で、製品は限られた場所でしか購入出来ません。
こだわり抜いた逸品を、ぜひこの機会にお試し頂ければと思います。
【原材料・成分名】
豚肉
【アレルゲン】
豚肉
【原産地】
南相馬市製造
【保存方法】
10℃以下 冷蔵庫または冷凍保存
【寄附受付可能期間】
通年お申込みを受け付けしております。
【配送不可離島有無】
なし
返礼品詳細
-
提供元 有限会社福相食品 配送 [冷蔵] 配送注記 決済から20日前後で発送 -
内容量 小高ハム 2本セット(約500gx2本) 賞味期限 商品到着後10日以上 返礼品注記 ※画像はイメージです。
※着日・着曜日のご指定はお受けできません。
※福島県産の生肉の仕入れから、下処理、塩漬け、熟成、燻製、加熱処理等製品に至る加工を市内で行っています。
返礼品の感想
感想はまだありません。