果汁たっぷり!西予の美味しいが詰まったせいよぐみ|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト
  • 常温

愛媛県 西予市

果汁たっぷり!西予の美味しいが詰まったせいよぐみ

寄附金額 12,000
在庫あり
決済方法
  • クレジットカード
  • Amazon Pay
  • JALお買いものポイント
  • 数量
  • 果汁たっぷり!西予の美味しいが詰まったせいよぐみ
  • 果汁たっぷり!西予の美味しいが詰まったせいよぐみ
  • 果汁たっぷり!西予の美味しいが詰まったせいよぐみ
  • 果汁たっぷり!西予の美味しいが詰まったせいよぐみ
  • 果汁たっぷり!西予の美味しいが詰まったせいよぐみ
  • 果汁たっぷり!西予の美味しいが詰まったせいよぐみ
  • 果汁たっぷり!西予の美味しいが詰まったせいよぐみ
  • 果汁たっぷり!西予の美味しいが詰まったせいよぐみ
  • 果汁たっぷり!西予の美味しいが詰まったせいよぐみ
  • 果汁たっぷり!西予の美味しいが詰まったせいよぐみ

返礼品の特徴

普段からスイーツ工房絹が商品を卸している西予市内の「道の駅どんぶり館」からの要望で、西予市らしいオリジナルスイーツを作ることになり、西予市が合併する前の5町(城川町・野村町・明浜町・宇和町・三瓶町)それぞれの特産品となる、ユズ、トマト、ノウロク、ブドウ、清見の果汁を使ったグミを開発しました。
1つ1つが宝石のように鮮やかな発色をしており、一口かじると、しっかり果実の味を楽しむことができます。
特に明浜町特産の幻の柑橘ともいわれる「ノウロク」のグミはとてもレアです。
プレミアムなグミを是非ご賞味ください!

【スイーツ工房絹】
かつてシルクとミルクの町で栄えた、愛媛県西予市野村町。
寂れゆくふるさとに活気を取り戻すべく、2013年「スイーツ工房絹」創設。
家業の呉服店内で、地元のおいしい食材をふんだんに使った手作りスイーツを販売しています。
2018年7月の西日本豪雨では全壊被害にあうも、同年末には町の憩い場になるよう店内にカフェスペースを設け呉服店と共に事業再開。
野村の復興を願いながら、皆さまの笑顔を想いながら、毎日ケーキを焼き続けています。
ちっちゃな町のちっちゃな呉服屋からお届けする手作りスイーツをお楽しみください。

⇒スイーツ工房 絹さんのPR動画はコチラ

返礼品詳細

  • 提供元 スイーツ工房 絹
    配送 [常温]
    配送注記 通年
    ※入金確認後、1か月以内に順次発送
    ※12月中旬以降の受付は、1月上旬より順次発送となる場合がございます。
  • 内容量 5粒入り×5箱
    (縦29.7cm×横22.5cm×高さ4.3cm)
    賞味期限 製造より2か月
    ※お早目にお召し上がりください

返礼品の感想

感想はまだありません。

  • 数量

この返礼品を見た人はこんな返礼品もチェックしています。