SANSOキンダーハープ 7弦キット|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト
  • 常温

静岡県 浜松市

SANSOキンダーハープ 7弦キット

寄附金額 177,000
在庫あり
決済方法
  • クレジットカード
  • 数量
  • SANSOキンダーハープ 7弦キット
  • SANSOキンダーハープ 7弦キット

返礼品の特徴

世界を代表する楽器メーカーが存在し、市内には200社以上の楽器関連企業が集積している浜松市。
そんな楽器の町 浜松で、三創楽器製作所は40年近くにわたり チェンバロやクラヴィコード、小型パイプオルガン、ライアー(竪琴)などの古典楽器を製作しているメーカーになります。

竪琴は古い時代から弾かれており 神話などにも登場しますが、現代のライアーは1926年にドイツの思想家ルドルフ・シュタイナーの弟子である彫刻家ローター・ゲルトナーと音楽家エドモンド・プラハトが作りあげた新しい楽器です。
海外ではシュタイナーの治療教育などに使われ、あまり一般的ではない楽器ですが、日本では映画「千と千尋の神隠し」のエンディングテーマに使われたことで知られるようになりました。
ライアーの優しく繊細な響きは 聴く人はもちろんですが、弾く人をも癒やしてくれます。
まずは形にこだわらず、自由に音遊びを楽しんでください。

■SANSOキンダーハープ 7弦キット

ちっちゃなハープ。
レミソラシレミのペンタトニック音階です。
小さなお子様が遊びながら弾いても音楽になります。

このまま弦を張るだけでも音は出ますが、やはり彫った方が音は響きますので、彫刻刀で削ったり、ヤスリで磨いたり、本格的に糸鋸やミニルーターを使用したり、絵の具やマジックで絵をかいたり、自分のお好みのマイ楽器にしてください♪

返礼品詳細

  • 提供元 株式会社 三創楽器製作所
    配送 [常温]
  • 内容量 ・本体、L型チューニングレンチ、チューニングピン、弦、ナット、ピン高さ調整冶具、ハンドブック(簡単な説明書)、巾着袋、ライアーミニスタンド、ライアーガイドブック、クロマティックチューナー
    ・音階:d'~e'' レミソラシレミ
    ・本体サイズ:約300×185×25mm(厚み)
    ・材質:ポプラ
    返礼品注記 ※天然木のため、色目、木目は それぞれ異なります。
    ※パーツはすべて品質重視の日本製を使用しており、木工加工は すべて自社製作です。
    ※形、材質など、今後予告なく変更する場合がございます。
    ※在庫切れの場合、お届けまでに2週間ほどかかる場合がございます。
    ※土日は発送業務をお休みとさせていただいております。
    ※商品コード: 57862843

返礼品の感想

感想はまだありません。

  • 数量

この返礼品を見た人はこんな返礼品もチェックしています。