ジーンズ製作可能なサイズ!岡山県井原産 12オンス ムラ糸デニム生地(インディゴ 2mカット)【1504344】|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト
  • 常温

岡山県 井原市

ジーンズ製作可能なサイズ!岡山県井原産 12オンス ムラ糸デニム生地(インディゴ 2mカット)【1504344】

寄附金額 10,000
在庫あり
決済方法
  • クレジットカード
  • JALお買いものポイント
  • ジーンズ製作可能なサイズ!岡山県井原産 12オンス ムラ糸デニム生地(インディゴ 2mカット)【1504344】
  • ジーンズ製作可能なサイズ!岡山県井原産 12オンス ムラ糸デニム生地(インディゴ 2mカット)【1504344】
  • ジーンズ製作可能なサイズ!岡山県井原産 12オンス ムラ糸デニム生地(インディゴ 2mカット)【1504344】
  • ジーンズ製作可能なサイズ!岡山県井原産 12オンス ムラ糸デニム生地(インディゴ 2mカット)【1504344】
  • ジーンズ製作可能なサイズ!岡山県井原産 12オンス ムラ糸デニム生地(インディゴ 2mカット)【1504344】
  • ジーンズ製作可能なサイズ!岡山県井原産 12オンス ムラ糸デニム生地(インディゴ 2mカット)【1504344】

返礼品の特徴

デニム産地として知られる岡山県井原市の創業1952年のデニム生地機場の岡本テキスタイルのデニム生地

ヴィンテージタイプのムラ糸を使用し、しっかりと織りこんだ12オンスデニム。
縦糸7番手、横糸10番手の太番手の糸を使用し、耐久性も持ったデニム生地。
程よい厚さとハリ感があり、見た目のシッカリ感もありつつ、縫製もしやすいとても扱いやすい生地です。
ムラ感のある見た目がヴィンテージ感を演出してくれます。

142cm幅の広幅デニムなので、2mカットでジーンズが1本十分作れるサイズ感。
レギュラーオンスとされる厚さなので、1年中着用しやすいジーンズも製作可能です。


【デニムの聖地 井原】
井原市は、デニム生地の染色・織物工場や、ジーンズの縫製・加工工場などが集まるデニムの産地です。
古くから綿花や藍の栽培が盛んで、明治〜大正時代には、「備中小倉織(びっちゅうこくらおり)」と呼ばれる厚地の藍染織物が生産されるようになりました。
1960年代に入ると、日本でジーンズが流行し、デニム生地の需要が高まります。「備中小倉織」の中のひとつ「裏白(うらじろ)」と呼ばれる、表面が藍色、裏面が生成(白色)の厚地織物が、アメリカ産のデニム生地と同様のものだったことをきっかけに、井原で「裏白」を使ったジーンズづくりやデニム生地の生産がはじまりました。
同様に、国産ジーンズの縫製にも早くから携わり、最盛期には井原で年間1500万本(国内生産の70%以上)もつくっていました。
井原市は、その歴史と多様なデニム生地をつくれる技術、品質の高さから「デニムの聖地」と呼ばれています。

■お礼品の内容について
・ジーンズ製作可能なサイズ!岡山県井原産 12オンス ムラ糸デニム生地(インディゴ 2mカット)[1点(生地幅142cm×2mカット)]
  原産地:岡山県井原市


■原材料・成分
井原デニム(綿100%)
12オンス

■注意事項/その他
※画像はイメージです。


配送種別:通常

返礼品詳細

  • 提供元 株式会社岡本テキスタイル【107300082】
    配送 [常温]
    配送注記 2024年6月より順次発送
  • 内容量 返礼品の特徴を参照

返礼品の感想

感想はまだありません。

この返礼品を見た人はこんな返礼品もチェックしています。