新潟県上越市大島区 棚田オーナー権と農作業体験 令和7年度産コシヒカリ60キロ付き 田植え体験 稲刈り体験|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト
  • NEW
  • 常温

新潟県 上越市

新潟県上越市大島区 棚田オーナー権と農作業体験 令和7年度産コシヒカリ60キロ付き 田植え体験 稲刈り体験

寄附金額 140,000
決済方法
  • クレジットカード
  • JALお買いものポイント
  • 新潟県上越市大島区 棚田オーナー権と農作業体験 令和7年度産コシヒカリ60キロ付き 田植え体験 稲刈り体験
  • 新潟県上越市大島区 棚田オーナー権と農作業体験 令和7年度産コシヒカリ60キロ付き 田植え体験 稲刈り体験
  • 新潟県上越市大島区 棚田オーナー権と農作業体験 令和7年度産コシヒカリ60キロ付き 田植え体験 稲刈り体験
  • 新潟県上越市大島区 棚田オーナー権と農作業体験 令和7年度産コシヒカリ60キロ付き 田植え体験 稲刈り体験
  • 新潟県上越市大島区 棚田オーナー権と農作業体験 令和7年度産コシヒカリ60キロ付き 田植え体験 稲刈り体験
  • 新潟県上越市大島区 棚田オーナー権と農作業体験 令和7年度産コシヒカリ60キロ付き 田植え体験 稲刈り体験
  • 新潟県上越市大島区 棚田オーナー権と農作業体験 令和7年度産コシヒカリ60キロ付き 田植え体験 稲刈り体験
  • 新潟県上越市大島区 棚田オーナー権と農作業体験 令和7年度産コシヒカリ60キロ付き 田植え体験 稲刈り体験
品切れ
  • 新潟県上越市大島区 棚田オーナー権と農作業体験 令和7年度産コシヒカリ60キロ付き 田植え体験 稲刈り体験
  • 新潟県上越市大島区 棚田オーナー権と農作業体験 令和7年度産コシヒカリ60キロ付き 田植え体験 稲刈り体験
  • 新潟県上越市大島区 棚田オーナー権と農作業体験 令和7年度産コシヒカリ60キロ付き 田植え体験 稲刈り体験
  • 新潟県上越市大島区 棚田オーナー権と農作業体験 令和7年度産コシヒカリ60キロ付き 田植え体験 稲刈り体験
  • 新潟県上越市大島区 棚田オーナー権と農作業体験 令和7年度産コシヒカリ60キロ付き 田植え体験 稲刈り体験
  • 新潟県上越市大島区 棚田オーナー権と農作業体験 令和7年度産コシヒカリ60キロ付き 田植え体験 稲刈り体験
  • 新潟県上越市大島区 棚田オーナー権と農作業体験 令和7年度産コシヒカリ60キロ付き 田植え体験 稲刈り体験
  • 新潟県上越市大島区 棚田オーナー権と農作業体験 令和7年度産コシヒカリ60キロ付き 田植え体験 稲刈り体験

返礼品の特徴

新潟県上越市大島区ふるさと農園の棚田オーナーになって、自分で植えて収穫したお米を食べませんか!
棚田オーナー1区画分(2a)の権利1年間と、田植え体験と稲刈り体験料がセットになっています。

1 オーナー契約について
 ・1区画(2a)1年間の契約で、棚田コシヒカリ60キロを進呈
 ・お米のお届けは、令和7年秋の新米収穫以降となります。
 ・お米の受取期間は、秋以降で食味の落ちない令和8年3月までの希望月で対応可能です。
 ・寄附のお申込み後、契約に関係する書類やお米の発送方法に関する書類をお送りします。
 ・お米は10kg単位で、最大4回に分けて発送が可能です。ただし、お米の発送料は着払いとなります。

2 農作業体験について
 ・オーナー様向けの田植え体験ツアーと稲刈り体験ツアーを開催します。(自由参加)
 ・田植えは5月下旬、稲刈りは9月下旬を予定しています。
 ・作業方法は地元の農家さんが丁寧にお教えしますので初めての方でも安心です。
 ・体験ツアーは1泊2日の日程です。夜は参加者同士で、地酒を酌み交わしながら交流を深めます。
 ※交通費や宿泊費、飲食費は実費負担となります。

3 大島ふるさと農園について
 ・野鳥のさえずりが聞こえるブナ林に囲まれた「大島ふるさと農園」では、毎年、約68アール、34区画のオーナーを募集しています。
 ・農作業体験ツアーでは、昔ながらの手作業や現代の機械作業が体験できます。2024年の春は、手植えと機械による「田植え」、秋は、手で刈り取った稲をはさに掛ける体験などを行いました。
 ・田植え後、収穫までの草刈りや肥料散布などの管理は、地元の農家さんが心を込めて行います。

返礼品詳細

  • 提供元 上越市浦川原区総合事務所
    配送 [常温]
  • 内容量 新潟県上越市大島区/大島ふるさと農園棚田オーナー権利/自分で植えて収穫したお米を食べましょう/棚田オーナー1区画分(2a)の権利/農作業体験料1人分込み(田植え・稲刈り)/1区画(2a)/棚田コシヒカリ60キロ進呈/令和7年新米/令和7年秋収穫以降発送 
    オーナー様向けの田植え体験ツアーと稲刈り体験ツアー開催(交通費や宿泊費、飲食費は実費負担)/地元農家との交流会あり
    返礼品注記 ※画像はイメージです。
    【寄付お申し込み後の流れ】
    1.上越市浦川原区総合事務所より書類を送付いたします。
    2.書類の内容をご確認・ご記入いただき、上越市浦川原区総合事務所へ郵送にてご返信ください。
    3.ご返信いただいた書類に基づき、お礼品をお届けいたします。
    ※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。
    ※その他体験などについては、お送りする書類をご確認ください。
    ※商品コード: 53611832

返礼品の感想

感想はまだありません。

この返礼品を見た人はこんな返礼品もチェックしています。