兵庫県兵庫県庁|JALふるさと納税|JALのマイルがたまるふるさと納税サイト

兵庫県 兵庫県庁兵庫県 兵庫県庁

兵庫県兵庫県庁
兵庫県兵庫県庁
兵庫県兵庫県庁

自治体のご紹介

北は日本海に面し、南は瀬戸内海から淡路島を介して太平洋へと続いている兵庫県は、大都市から農山村、離島までさまざまな地域で構成されており、その多様な気候と風土のおかげで海水浴やスキー、温泉などの多彩なレジャーが楽しめることから、「日本の縮図」といわれています。歴史や風土、産業などの異なる摂津(神戸・阪神)、播磨、但馬、丹波、淡路の個性豊かな5つの地域から成る兵庫県。皆さまからの応援をお待ちしております。

12月31日23:59までに決済処理が完了、入金確認ができたものを令和5年分として取り扱います。
なお、12月26日以降に入金確認ができたものについては、受領証明書等の書類は年明け以降順次発送となります。
ワンストップ特例を利用される場合は、令和6年1月10日までに申請書が当庁あてに届くように発送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
ご自身でワンストップ特例申請様式をダウンロードされる方は、以下からお願いします。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000397109.pdf
総面積 8400.95㎢
人口 5,488,605 人
世帯数 2,583,222 世帯
WEBサイト https://web.pref.hyogo.lg.jp/
お問い合わせ レッドホースコーポレーション株式会社
TEL:078-362-9061
E-Mail:shikinzaisan@pref.hyogo.lg.jp
CHARM

この自治体の
魅力

CHARM

  • 日本を代表する温泉地

    城崎温泉、有馬温泉、湯村温泉など、由緒ある名湯があり、国内外の多くの観光客を惹きつけています。他にも、兵庫県は数多くの温泉が存在する日本屈指の温泉地です。ぜひ、兵庫の温泉をお楽しみください。

  • 世界遺産・国宝 姫路城

    奈良の法隆寺とともに日本初の世界文化遺産に登録された姫路城は、日本に現存する城の中でも、世界に認められた名城です。別名「白鷺城」の名で親しまれるシラサギが羽を広げたような優美な姿は必見です。

  • 神戸ビーフ

    兵庫県内の指定生産者が繁殖・肥育した但馬牛の中でも、一定の品質を満たす“選りすぐり”だけが「神戸ビーフ」の称号を得ることができます。厳しい基準を満たした牛肉のみに与えられる世界に通じるブランドです。

  • 日本一の酒どころ

    清酒の生産量は兵庫県が日本一を誇ります。この地は、旨い酒造りをするために適した風土に恵まれ、水・米・技に優れた「日本一の酒どころ」です。県内各地に酒蔵があり、飲み比べるのも一興です。

県立都市公園リニューアルコース

県立都市公園内の野球場や陸上競技場の安全・安心な利用のためのリニューアルや、公園の魅力アップを行う以下のプロジェクトに活用させていただきます。
・明石公園第一野球場・陸上競技場リニューアル応援プロジェクト
・“地球アトリエ構想”応援プロジェクト

万博応援コース

大阪・関西万博を見据え、県下各地域のフィールドパビリオン(観光コンテンツ等)の磨き上げを行う以下のプロジェクトに活用させていただきます。
・ひょうごフィールドパビリオンの磨き上げ支援プロジェクト

芸術文化振興コース

身近に芸術文化を楽しむ機会を提供する「ひょうごプレミアム芸術デー」の開催や、県下の芸術文化施設の利便性向上や機能向上、芸術文化活動の充実に取り組む以下のプロジェクトに活用させていただきます。
・「ひょうごプレミアム芸術デー」開催応援プロジェクト
・県立芸術文化センター応援プロジェクト
・ひょうご“つながろうアート”応援プロジェクト
・県立美術館・博物館等応援プロジェクト

スポーツの力で地域応援コース

スポーツの力で地域応援コース

子ども達のスポーツに触れる機会の充実や、スポーツの力で地域を元気にする以下のプロジェクトに活用させていただきます。 ・プロスポーツクラブと連携した地域活性化プロジェクト  (連携クラブ:ヴィッセル神戸、神戸ストークス、自治体におまかせ)

ウクライナ支援コース(返礼品なし)

県内に一時避難しているウクライナの方々の生活支援や兵庫県の創造的復興の経験と教訓を活かした支援を行う以下のプロジェクトに活用させていただきます。なお、このコースに返礼品はありません。
・ひょうごウクライナ避難民生活支援プロジェクト
・「創造的復興」の理念を活かしたウクライナ支援プロジェクト

トルコ地震復旧・復興応援コース(返礼品なし)

トルコ現地での地震被害に対する県内団体の支援活動や被災地のニーズに応じた中長期的な支援を行う以下のプロジェクトに活用させていただきます。なお、このコースに返礼品はありません。
・トルコ地震復旧・復興応援プロジェクト

課題を抱える妊産婦支援コース

予期せぬ妊娠で孤立し、経済的に困窮するなど課題を抱える妊産婦の自立支援を行う以下のプロジェクトに活用させていただきます。
・課題を抱える妊産婦支援プロジェクト

県立学校教育環境の充実コース

県立学校の教育環境や部活動の備品整備などを行う以下のプロジェクトに活用させていただきます。
・県立学校環境充実応援プロジェクト

大学教育環境の充実コース

兵庫県立大学、芸術文化観光専門職大学の特色ある教育や研究活動、地域連携の取り組みを推進する以下のプロジェクトに活用させていただきます。
・兵庫県立大学応援プロジェクト
・芸術文化観光専門職大学応援プロジェクト

やさしさはぐくみコース

子どもたちや障害者(児)の福祉向上や自立支援、子犬・子猫の譲渡促進に取り組む以下のプロジェクトに活用させていただきます。
・子ども食堂・支援団体応援プロジェクト
・児童養護施設や里親の下で育つ子ども応援プロジェクト
・小児筋電義手バンク応援プロジェクト
・障害者(児)スポーツ等応援プロジェクト
・子犬・子猫の飼い主探し等応援プロジェクト

地域の元気アップ応援コース

県下各地域の観光資源強化や魅力向上、地域ならではの取り組みを行う以下のプロジェクトに活用させていただきます。
・大規模災害ボランティア活動応援プロジェクト
・ひょうご若者被災地応援プロジェクト
・神戸ルミナリエ開催応援プロジェクト
・豊かな海づくりに向けた県民運動プロジェクト
・西播磨の山城登山道整備補助応援プロジェクト
・但馬地域におけるイヌワシエイドプロジェクト
・「鳴門海峡の渦潮」世界遺産登録推進プロジェクト
・コウノトリ野生復帰応援プロジェクト
(・WMG関西2021開催応援プロジェクト―休止中)

安全安心なくらし応援コース

暴力団事務所撤去に要する訴訟費用の支援や、地域の見守り活動、犯罪被害者に寄り添った支援などの安全安心な生活づくりに取り組む以下のプロジェクトに活用させていただきます。
・犯罪被害者支援プロジェクト
・暴力団事務所撤去応援プロジェクト
・子ども見守り活動支援プロジェクト

神戸マラソン応援コース

オンリーワンの都市型マラソン「神戸マラソン」の開催に取り組む以下のプロジェクトに活用させていただきます。
・神戸マラソン開催応援プロジェクト

おまかせコース(使途指定なし)

ふるさとひょうごを元気にする事業に活用させていただきます。