自治体のご紹介
石垣島は沖縄本島から約400㎞、台湾から約280㎞の距離に位置する国境の離島です。
八重山諸島の玄関口で、島の南部はターミナル港を中心に観光や商業の地として栄えています。亜熱帯ならではの温暖な気候の石垣島は、島全体に豊かで雄大な自然が広がり、世界有数のサンゴ礁の美しい海が日常に溶け込んでいます。
石垣市では、そんな島の魅力を感じていただけるふるさと納税のお礼の品を豊富にご用意しております。
石垣島は沖縄本島から約400㎞、台湾から約280㎞の距離に位置する国境の離島です。
八重山諸島の玄関口で、島の南部はターミナル港を中心に観光や商業の地として栄えています。亜熱帯ならではの温暖な気候の石垣島は、島全体に豊かで雄大な自然が広がり、世界有数のサンゴ礁の美しい海が日常に溶け込んでいます。
石垣市では、そんな島の魅力を感じていただけるふるさと納税のお礼の品を豊富にご用意しております。
総面積 | 229.15㎢ |
---|---|
人口 | 49,618 人 |
世帯数 | 25,642 世帯 |
WEBサイト | https://www.city.ishigaki.okinawa.jp/ |
お問い合わせ | 石垣市ふるさと納税サポートセンター TEL:050-5536-3110 E-Mail:furusato@city.ishigaki.okinawa.jp |
川平湾及び於茂登岳は、国の名勝及び西表国立公園に指定されています。川平湾は、陽光や潮の満ち引きで変化する海の色が魅力で、年間多くの観光客が訪れています。於茂登岳は、沖縄県内最高峰(526m)で、亜熱帯の豊かな自然が残り、神が宿る山と崇拝されています。
88ある星座のうち84の星座を見ることができる八重山諸島は、年間を通じて季節折々の星座が観察可能です。石垣島は、ジェット気流の影響もなく大気が安定しているため、21個の1等星全てを見ることができ、観測研究施設である石垣島天文台やVERA観測局も建設されました。
於茂登岳北側の山裾には、石垣島と西表島のみに自生するヤエヤマヤシの群落があり、国の天然記念物に指定されています。樹高20m以上にもなる幹の先には大きな葉が広がり、春から初夏にかけて黄色い花を咲かせます。遊歩道が整備されており、散策することができます。
石垣島の東海岸に位置する展望台からは、平久保半島のなだらかな丘陵や、色彩が美しい海原が一望できます。南ぬ島石垣空港からは、車で20分程度のところ。赤瓦の屋根の展望台までは遊歩道が整備されているので、車椅子でも観光することができます。
美しいサンゴ礁が広がる天然のビーチです。離岸流が発生しやすく、遊泳には注意が必要ですが、白い砂浜と透明度の高い海を目的に多くの人が訪れています。西表石垣国立公園にも指定されており、自然環境を守って正しく利用するため、「米原海岸利用ルール」が定められています。
宮良川の河口付近を中心に汽水域に広がるマングローブの群落は、石垣島で最大の規模であり、国の天然記念物に指定されています。マングローブは、熱帯・亜熱帯地域の汽水域に生育する植物の総称で、主にヤエヤマヒルギ・オヒルギ・メヒルギなどが自生しています。
石垣市、竹富町、与那国町で持ち回りにより会場を代えながら開催している八重山の海びらき。初泳ぎやマリン体験などが行われ、夏のスタートが切られます。
スイム1.5km、バイク40km、ラン10kmのトライアスロン大会。南国特有の地形を活かしたコースです。ひとりで出場する部門やグループ参加によるリレー部門もあります。
航海安全と豊漁を祈願する海人による勇壮なハーリー(爬龍船)競漕。ハーリーの鉦が鳴ると梅雨が明けると言われています。
穀物の収穫を終え、無事に収穫がすんだことを神に報告、感謝し、来年の豊作を祈願する年中行事。旗頭、奉納舞踊、綱引きなど各地域で特色があります。
各家で先祖を迎え、供養します。アンガマ、獅子舞、エイサーなど各地でにぎやかな旧盆が送られます。
中秋の名月の下、八重山に古くから伝わる叙情唄「とぅばらーま」を歌唱し、その歌声を競い合います。
市民大パレート、ライブステージ、特産品販売、打ち上げ花火などがあり、2日間盛大に行われます。
石垣島の窯元たちによる、作品の展示即売会。島内の工房が一堂に会し、毎年多くの人が訪れる八重山の陶芸の魅力を伝えるイベントです。
日本最南端のマラソン大会。フルマラソン・24km・10kmの3コースがあります。島を約半周するコースは、海と山の風景が楽しめ、島の自然を存分に感じることができます。
使途を指定されない場合は、「市長におまかせ」をお選びください。いま石垣市で特に必要性の高い事業など、「日本一幸せあふれるまち石垣市」の実現に向けた取り組みへ、大切に活用いたします。
人気ゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズの音楽を手がけたことで有名な世界的な作曲家“故すぎやまこういち氏”の支援により、石垣市ではこれまで様々な市内小中学校の教育環境整備を行ってきました。その想いを受け継ぎ、島の子どもたちの安心・安全な教育環境整備を推進するために寄附金を活用します。
児童生徒の教育環境の充実やスポーツ環境の整備等に寄附金を活用いたします。 (人権、平和、教育、スポーツ、交流、移住定住など)
子育て支援、高齢者の社会参加、伝統文化の保存・継承等に寄附金を活用いたします。 (住環境、スマートシティ、防災・消防、福祉・医療、地域コミュニティ、文化など)
本市の魅力的な産業や観光の振興等に寄附金を活用いたします。 (地域経済、第一次~第三次産業、都市機能、協働・パートナーシップなど)
貴重な自然景観の保全や利活用等に寄附金を活用いたします。 (自然環境、資源・エネルギーなど)
犬猫の不妊・去勢手術補助やカンムリワシ交通事故注意喚起看板の設置など動物の愛護や管理に関する事業に広く寄附金を活用いたします。
八重山上布等の伝統工芸品の振興を図り、むかしから引き継がれてきた手仕事を継承していくために寄附金を活用いたします。
貧困状態にある子どもや将来的に貧困に陥る可能性のある子どもを受け入れる居場所づくりを支援するため寄附金を活用いたします。
石垣市の行政区域にある「尖閣諸島」の資料を収集し、広く情報発信を行うため寄附金を活用いたします。