自治体のご紹介
秋田県南部に位置し、東に奥羽山脈、西に仙北平野が広がる肥沃な大地と豊富な水資源に囲まれた県内有数の穀倉地帯です。美郷町内には湧水が114ヶ所あり、「名水百選」に選定されております。また、東北最大級のラベンダー園があり、町オリジナル品種の白色ラベンダー「美郷雪華(みさとせっか)」と紫ラベンダーのコントラストを楽しむことができます。美郷町の豊かな自然から生まれた特産品を、是非ご堪能ください。
秋田県南部に位置し、東に奥羽山脈、西に仙北平野が広がる肥沃な大地と豊富な水資源に囲まれた県内有数の穀倉地帯です。美郷町内には湧水が114ヶ所あり、「名水百選」に選定されております。また、東北最大級のラベンダー園があり、町オリジナル品種の白色ラベンダー「美郷雪華(みさとせっか)」と紫ラベンダーのコントラストを楽しむことができます。美郷町の豊かな自然から生まれた特産品を、是非ご堪能ください。
総面積 | 168.32㎢ |
---|---|
人口 | 19,094 人 |
世帯数 | 6,620 世帯 |
WEBサイト | https://www.town.misato.akita.jp |
お問い合わせ | 秋田県美郷町 企画財政課 TEL:0187-84-4901 E-Mail:furusato_nozei3310@town.misato.akita.jp |
町内全域でなんと114カ所もの湧水を有する美郷町は、環境庁の名水百選に選ばれた豊かな水の町です。なかでも六郷は、古来から「百清水」と呼ばれた清水の里。こんこんと湧き出す水とあふれる緑に包まれたのどかな街並みを、ゆったりと散策してください。
大台野広場内にある広大な畑に、2万株を超えるラベンダーが咲き誇ります。辺り一面に広がる白と紫のコントラストは、美郷町の初夏の風物詩です。町のオリジナル品種であるホワイトラベンダー「美郷雪華(みさとせっか)」は、優しく甘い香りが特徴です。
4月~11月に利用できる芝生のキャンプ場のほか、バンガロー、大型ログハウス、パークゴルフ場などを備えた公園です。道の駅や温泉施設が近く、アウトドアレジャーの拠点にぴったり!竪穴式住居の史跡や西沼にかかる太鼓橋などの見どころもあります。
美郷町と大仙市、岩手県境に位置し、南北約25kmに渡って広がる山岳地帯。ブナの原生林に覆われ、ツキノワグマやカモシカなど数多くの動物も生息しています。秋田県有数の高山植物群落、深く刻まれたV字渓谷など、変化に富んだ自然美の宝庫です。
明治時代の政治家・漢詩家であった坂本理一郎の田園都市構想により、明治35年前後に松と杉の並木道が作られました。町の中心部から各集落に通じる6本の直線道路沿いには、400本以上の赤松や杉が並び、地域のシンボルとして大切に守られています。
旧千畑南小学校の校舎を再活用し、郷土の歴史と民俗に関する資料を収蔵・展示する資料館になります。なかでもわら細工は、約600点と日本有数の所蔵数を誇り、そのうち384点と製作用具37点は、秋田県の有形民俗文化財に指定されている大変貴重な資料となります。
美郷町大台野広場内にある広大な畑に2万株ものラベンダーが咲き誇る様子は圧巻。期間中は摘み取り体験などもお楽しみいただけます。
酒樽のみこしを担いで町なかを練り歩き、沿道の人々がみこしや担ぎ手に水をかけることから「水かけみこし」とも呼ばれています。
子どもたちが、短冊や笹竹で飾った小舟を引き、秋田諏訪宮裏の御伊勢道川を練り歩く、清らかな水音とゆらめく光が幻想的な七夕行事。
美郷町で収穫された農産物の展示や連携する企業の紹介、楽しい催し物や出店がたくさん。美郷町の魅力を広くPRします。
700年余り続く小正月行事は、国指定重要無形民俗文化財。北軍・南軍に分かれて竹をぶつけあう「竹うち」でクライマックスを迎えます。
『ふるさと美郷子ども育成基金』に積み立て、子育て支援の充実を図るとともに、子どもたちに一流の文化や芸術、科学などに触れる機会やたくさんの人々と交流できる機会を与え、個性と創造力の豊かな子どもたちを育てるために活用いたします。 写真は令和元年度に実施した「ドリーム体験!ほんもの講座」の様子です。 各分野において第一線で活躍している人たちによる一流の芸術を鑑賞することにより、感性豊かで創造力にあふれた子どもたちを育てます。